#ギャザズのハッシュタグ
#ギャザズ の記事
-
3万キロ走行記念
仕事帰りの運転中、ナビから何かピッと音がしたと思ったら、走行距離が29,999キロで、まもなく30,000キロになるところでした😳ちょうど次の信号が赤になり、バッチリ30,000キロのメーターを撮る
2025年10月24日 [ブログ] hideGB7さん
-
ギャザズ Gathers 8インチ Honda CONNECTナビ VXM-245ZFEi
今回ナビは久しぶりに純正をチョイスしました。営業マン曰く純正以外だと車両が何らかのエラー?を出したりとかで不具合が出る可能性があるとのこと・・・まぁそんなことは無いかとは思いますが(笑)最近の車は車両
2025年10月5日 [パーツレビュー] Kakichiさん
-
Data System TV-KIT / HTA633
【再レビュー】(2025/10/04)取り付けました。きちんと走行中にテレビが見られる(実際はほぼテレビ見ないですが(笑))のとナビ操作もできるようになりました。
2025年10月4日 [パーツレビュー] Kakichiさん
-
あれっ⁉️ ナビが、いつもと違う❓
オイル交換も終え、さぁ帰ろうかいと、あれっ⁉️最近ナビ画面にはせず、音楽PV♪ 流しっぱなしだったり、たまにTV見たりだったので気づかなかったけど、インターナビ病💦か、天気☀️が表示されてない。通信
2025年9月14日 [ブログ] skyipuさん
-
純正オーディオ取り付け
購入した車は、オーディオが故障していて、カバーのみでした。社外品で最新のオーディオも考えましたが、やはり当時ものに拘りたいので、 ヤフオクで純正品購入して取り付けました。かっこいいです。ただダッシュ上
2025年8月17日 [ブログ] チークロさん -
純正ナビプレゼント・・・・だと!?
今、N-BOXの新車をご成約・届出で純正8インチナビがもらえるらしいです。今日、テレビコマーシャルで知りました。どうやら近畿地区のホンダカーズでのみのキャンペーンみたいです。僕は純正8インチナビを購入
2025年7月27日 [ブログ] Kakichiさん
-
Data System TV-KIT / HTA633
※現在納車待ちの新型N-BOXカスタムターボ4WD用購入パーツ第1弾!現在納車待ちの新型N-BOXカスタムは純正8インチナビにしたのですが、それに合うテレビキットを購入しました。中華品だと数千円程度で
2025年6月27日 [パーツレビュー] Kakichiさん
-
HONDA 9インチプレミアムインターナビ LXU-237NBi
■購入理由■ぽんた(N-ONE RS)納車時から装着済。■品質■ディーラーオプションの為、問題ありません。■付属品■特に無し■残念ポイント■ナビの画面の上端が黒帯になっており、マップが全体に表示されな
2025年5月15日 [パーツレビュー] ながれ@蒼熊さん
-
PIONEER / carrozzeria TS-WX010A
半信半疑で取り付けたら、JBLのドアスピーカーの低音を邪魔せず補強して、結構いい仕事をしてます。N-VANはスペースが限られていて、配線もしにくいので、これはいい選択でした。仕事用のエブリィは小型アン
2025年4月28日 [パーツレビュー] 捨てハン・レコさん
-
ホンダ(純正) VXM-187VFEi
ついに来たかぁ〜😮💨 天気☀️が表示されない😭2ヶ月前に受けた、VEZEL HYBRID RSの車検。今回ディーラーで受けなかったので、純正ナビの、インターナビ機能が使えなくなるっていうのはわ
2025年4月26日 [パーツレビュー] skyipuさん
-
スピーカー配線のエラーの原因を解決
エラーで音が出なくなる原因を探りました。JBLのせいではなく、HONDA特有のスピーカーホールの出っ張りが原因だった様です。
2025年4月23日 [整備手帳] 捨てハン・レコさん
-
Beat-Sonic スピーカー出力取り出しケーブル (BH14 ホンダ純正ナビ用)
RCAのラインアウト出力が無いホンダ純正Gathersナビからスピーカー出力が取り出せるケーブルです。コネクターの間に噛ますだけで、ギボシ端子とケーブルを取り付ければサブウーファーやチューンナップツイ
2025年4月23日 [パーツレビュー] 捨てハン・レコさん
-
ホンダ(純正) VX-240ZFE
今時のディーラーオプションのナビは高額なのでこのタイプを選びました。元々スマホナビ派だったのでディスプレイオーディオで何の問題もありません😃延長補償マモルにも入っているので、もしトラブっても補償対応
2025年4月19日 [パーツレビュー] たこさんよんさん
-
ホンダトータルケア加入への道(完結編)
前回整備手帳(未完)https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2860735/car/3704763/8165481/note.aspx中古車のため、前オー
2025年4月5日 [整備手帳] キャニオンゴールドさん
-
ホンダ(純正) Gathers VXM-204VFi
KENWOOD製の様ですが、画質や使い勝手はパナ、カロと比べて良し悪しがありますね。画面はコントラストが強めで、インプレッサの純正のPanasonicビルトインナビの柔らかい感じとは違い、クッキリはし
2025年4月2日 [パーツレビュー] 捨てハン・レコさん
-
やっとエンジンかけれるようになった👏
ずっと更新コード届くとこが分からんくて…🙃更新コード入力せずにスマホでエンジンかけよった1月中旬…ネットで検索した場所みても、私のには届いてない…🤔そもそも、メッセージセンターってとこが無くて交通
2025年2月10日 [ブログ] ゅきさん
-
ホンダ(純正) LXM-247VFLi
11.4インチHD液晶モニターハイレゾ、自動地図更新サービス対応CD/DVDスロット搭載
2025年2月4日 [パーツレビュー] よろずモータースさん
-
ギャザズから社外ナビへ変えた時にメーターの時計設定を出す方法
今回ナビを交換するにあたり1つ気になっていることがありました。それは、メーターのナビゲーション連動機能です。ナビの案内や方位磁針をメーター内液晶に表示する機能で、時計もナビのGPS情報で補正するという
2024年12月9日 [ブログ] @めぐ_186Hさん -
カーナビ取り外し
超今更ですが、自分用にカーナビの取り外しです。カーナビ: Gathers VXM-165VFEi
2024年11月9日 [整備手帳] うーたーんさん
-
カーナビ VXM-247VFNi
HONDA純正ナビです。9インチで見やすいです。以前の純正ギャザズ と操作感はかなり異なります。また操作パネルに英語が多用されていて、慣れるまでは大変そうです。(汗)納車から4ヶ月使用して画面が大きく
2024年10月19日 [パーツレビュー] 体脂肪率28(旧ムサケン)さん

