#ギャランフォルティススポーツバックのハッシュタグ
#ギャランフォルティススポーツバック の記事
- 
						
							KW Version-2以前使用していたTEINの車高調も悪くはなかったのですが、KWの車高調が気になり導入しました。NA用(2WD)と4WD用(ラリーアート)の設定があり、ウチのはNAの4WDなのでどちらを付けるか悩みまし 2025年9月28日 [パーツレビュー] YRV315さん 
- 
						
							頑丈エンジン最高(異論は認める)4b11最高 良い金額で買えて良かった人も荷物も乗ります。不満点も満足点も全部ギャランフォルティススポーツバックラリーアートのポテンシャルだと思います。走り心地も流石、三菱といったところです。楽しい〜 2025年9月27日 [ブログ] 4Bkoki11さん
- 
						
							G.F.M in埼玉スタジアム 2025.6.7 参戦記①今年もギャランフォルティスのオフ会に参加させていただきました!毎度ながら主催者のSさんありがとうございます😭今回から名称が「G.F.M(ギャランフォルティスミーティング)」に変更になりました。秘密結 2025年6月18日 [ブログ] YRV315さん
- 
						
							HASEPRO マジカルアート 超撥水 ドアミラークリアシート梅雨を乗り切る 新商品となる マジカルアート 超撥水 ドアミラー クリアシート 【 日本製 】ギャランフォルテイス スポーツバック & ランサーエボ 10 CZ4A MC前 共通 適合品 を インスト 2025年6月12日 [パーツレビュー] ハセ・プロさん 
- 
						
							ノーマルサス戻し2024タイヤ交換と併せてノーマルサスに戻してもらいました。車高調より60ミリ車高アップなので最早別の車のようです。 2025年5月31日 [整備手帳] YRV315さん 
- 
						
							ムーンストーングレーメタリック ラインシートをDIY施工【三菱純正近似色】!まずは完成後の画像です。今回は、三菱ギャランフォルティスに【ペインターラインシート ムーンストーングレーメタリック(三菱純正近似色)】を施工しました!※詳しい取付方法は、YouTube動画をご覧いただ 2025年5月12日 [整備手帳] ハセ・プロさん 
- 
						
							間違いなく「今しか乗れないクルマ」の一台TC-SSTという爆弾は抱えているものの、それをも凌駕する魅力があるクルマ。昔と違い今はTC-SSTのオーバーホールが出来るショップもあるし(それでも価格はベラボウに高いけど。。。)定期的にオイル交換 2025年4月12日 [ブログ] sugaiさん
- 
						
							まあ普通の車普通の車 2025年4月3日 [ブログ] The SUMMER ORANGEさん
- 
						
							かなり気に入ってました中古で手軽に買って後悔しない車と思います.外見デザインも古さを感じさせないので,よいです. 2025年2月2日 [ブログ] -rw-r--r--さん
- 
						
							スポーツバックのフォルム街乗りから、峠、高速道路まで幅広く楽しめる。 2024年12月11日 [ブログ] hiyuuさん
- 
						
							あまり見ないクルマ…。全然見ない自動車…、人と違うクルマに乗りたい方は良いと思います。 2024年10月18日 [ブログ] マルマリン号さん
- 
						
							唯一無二の車三菱の暗黒期の車種であり、短命であるが故の誰とも被らない、唯一無二の車。免許取る前から憧れた車を所有できたことは、本当に嬉しいことでした。 2024年9月7日 [ブログ] ばっしぃ.さん 
- 
						
							新型が出ないので何時までも現行気分?!「愛車登録から12年」とのことなので、これまで書いたことの繰り返しになるがちょこっと書いてみる。このクルマ、一言で言うと「実用性と雰囲気を上手に調和させた(上手く妥協点を見出した)クルマ」だと思う。決 2024年8月25日 [ブログ] 粋太(旧フォル太)さん 
- 
						
							ラリーカーに憧れがあり、それにほぼ近い内容のシステムが揃っている点のみで購入しましたあの、アクセルをベタ踏みした時の加速感とかスゴかったです!最期は水没という哀れなお別れになりましたけど、それがなければいつまでも乗っていたいと思うほどでした… 2024年8月21日 [ブログ] タカヲゥさん
- 
						
							CUSCO STREET ZERO今までダウンサスを入れていて、スタイリング的には問題なかったですが、自分が望む走りの足周りには程遠く、車高調にずっと替えたいと思っていてようやく交換する事ができました。★CUSCO STREET ZE 2024年3月24日 [パーツレビュー] Take Galant SBさん 
- 
						
							絶版上等!4人乗車でも必要十分な運転性能だと感じる。同型車を見かけたり、すれ違ったりする事はほとんどない。だがそれがいい。自分だけの車という気持ちが強くなる。 2024年3月2日 [ブログ] 粋太(旧フォル太)さん 
- 
						
							14年目になるけれども、まだまだ所有していたいクルマこれといった不満点もなく、スタイリッシュなスタイルがイチバンのお気に入りです。既に絶版車で中古でしか購入できませんが、スタイルが気に入った方にはオススメ。 2024年2月23日 [ブログ] delicoさん 
- 
						
							今まで、イチバン永く所有しているクルマもう少しで、購入してから13年目に突入し、今までイチバン永く所有したクルマになります。居住地でもまだ2~3台のスホバを見かけますが、すれ違う都度に、内心ニヤリ( ̄ー+ ̄)と、ささやかながら所有している 2023年12月29日 [ブログ] delicoさん 
- 
						
							DUNLOP LE MANSⅤ+アドバンフレバの溝が無くなった&エボX純正アルミを履くために購入しました。サイズは純正の215/45R18でエボX純正の8.5Jとの組み合わせだとやや引っ張り気味です。ミシュランのPS5、ヨコハマのブ 2023年12月7日 [パーツレビュー] YRV315さん 
- 
						
							流麗なハッチバックスタイルギャランフォルティスでもスポーツバックでしかもラリーアートなんてマイナーだけと貴重な隠れた三菱の名車。スタイリングは本当に美しい。復活ラリーアートの外装パーツオプションしかない何ちゃって感じゃなくメー 2023年11月5日 [ブログ] Take Galant SBさん 


 
		 
	


