#キュルキュル音のハッシュタグ
#キュルキュル音 の記事
-
テンショナー交換
アイドリング時や走行距離が短いときになり出したきゅるきゅる音!
2025年6月20日 [整備手帳] 野のスミレ♪さん -
チェーン給脂と張り調整(異音解消)、補充電
走行中に小さく「キュル…キュルキュル」と音がしたりしなかったり。発生源はフロント周りっぽい。あまり気持ちのいいものではないので原因をGoogle先生に聞いてみたところ、「ベアリング」とか「スピードメー
2025年5月25日 [整備手帳] petit restorerさん -
キュルキュル音の正体が。。。
一年以上前から下後方から正体不明のキュルキュル音がここ最近ではガタガタ)))し出して乗ってられるない程の異音になったので潜り込んで確認したらニャンとw プロペラシャフトがやばじゃないですか!
2025年1月4日 [整備手帳] チビッコはもう大人の女になって都会に出たさん -
KURE / 呉工業 ベルト鳴き止めスプレー
先月からエンジンルームからキュルキュル音がするようになりました。心配になって行きつけの整備会社に相談したところ、「ベアリングとかではなくコンプレッサーのベルトから鳴っているみたいやね。ベルトは痩せてな
2024年12月21日 [パーツレビュー] ponto64さん -
エンジンルーム内のシュルシュル音を解消する。
ベルトの鳴きを解消するため、呉のCRCラバープロテクタントを使用します。
2024年10月29日 [整備手帳] 富山のかわさん -
エアコンガス、コンプレッサーオイル、オイル交換
エアコンをつけると運転席側からたまにキュルキュルと異音が発生ガスの圧を測ってもらい一度スッキリさせてからガス2本とコンプレッサーオイルを注入これで様子見てみよう!エンジンオイル10w30 7.5L交換
2024年7月10日 [整備手帳] 78マニアさん -
マーチk13 号 エンジン補機ベルト張り調整
はい。やっと気温が上がりまして、エアコン稼働の時期となりました。妻が、エンジンからキュルキュルうるさいのョ!壊れたんじゃない?と、ベルト鳴き音よりうるさいので着手します。
2024年6月2日 [整備手帳] 黒坂さんさん -
たまにキュルキュル音 始動不良
原因はわかっているのではじめに言いますがバッテリーの電圧が下がってきたみたいです。カオスバッテリーの保証期間3年を買ってから27ヵ月 80b24l/c7買ってからこの間ソーラー充電しっぱなし、過充電は
2024年4月16日 [ブログ] DUBZさん -
コムスみん友のおかげです。
ずっと走行中にリヤ辺りからの異音が今日消えたようです。原因は、リヤドラム中心のシール周りのグリス切れ。本来グリスを一旦溜める箇所に全く無く、しかもそこに水の侵入によるパーツの腐食。春から今まで、みん友
2023年7月6日 [ブログ] 小さな村人さんさん -
キュルキュル音ガー
雨の中走行中キュルキュル音消えず残念
2023年6月3日 [ブログ] 小さな村人さんさん -
コムスのリアブレーキ?キーキー鳴る鳴る
リアドラムブレーキのドラムを一旦元に戻して、みん友さん達からのアドバイスにより、スプレータイプのシリコン・オイルを外からあやしい箇所へたっぷりと注入開始。で、空転状態で様子みる。その結果、キーキー鳴り
2023年5月30日 [ブログ] 小さな村人さんさん -
エアコンコンプレッサー周りのベルト鳴き?
エアコン動作するとキュルキュルとなります。ベルトもプーリーも交換したのですが状況変わらず。どうしたらいいものか頭抱えてます。
2023年5月7日 [整備手帳] にこらす1030さん -
Holts / 武蔵ホルト ベルト鳴き止めスプレー
加速時にキュルキュルと異音が発生。ファンベルト鳴きと仮定して購入、施工してみました。価格は安価なので効果なくてもいいかなぁと思ってましたが施工後は一応異音おさまりました。また異音再発したらベルトの交換
2023年4月17日 [パーツレビュー] 絶望ビーリーさん -
ファンベルト鳴き対策 キュルキュル音
アクセル加速時(2000回転あたりから)にキュルキュルと嫌な音が発生。ほぼ毎回鳴ります。最近異音が多い、、、恐らく原因はファンベルトの劣化だと想定してます。距離はまだ50000キロ以下です。調べてたら
2023年4月17日 [整備手帳] 絶望ビーリーさん -
ギュルギュル音の原因判明。そして消音
いつからかステアリングを切る際、時折「ギュルギュル」と異音が発生していた左Fr側の車高調ですが、遂にしょっちゅう鳴るので原因と思われる場所を確認してみることに。
2022年9月4日 [整備手帳] 悠ちゃん@ゆとりキングさん -
ハンドルきゅるきゅる
ハンドル切るときゅるきゅると音がし始めました。以前そのまま乗ってたらプーリーが飛んでいってしまったという過去がある為今回は早目にプーリーやベルト類を交換。なのに音が消えずもしかしてとパワステのオイル量
2022年8月18日 [整備手帳] masafumiyさん -
定期点検18ヶ月、フォグ光軸調整、走行中キュルキュル異音
総走行距離9963km。トヨタプロケア10。エンジンオイル取替。シンティナム0W-20FS。4ℓオイルドレンプラグガスケット1コ。10ミニッツサービス=虫ガード。タイヤ残量=F6.0mm R6.0mm
2022年6月4日 [整備手帳] アルジャン@おおさかさん -
キュルキュル音発生‥ディーラーへ‥(2022.05.11.㈬)‥🚗💨
夜勤明け、エンジン始動時にキュルキュル音(ファンベルト鳴き)が‥💦とりあえず‥帰りにディーラーに立寄り、見て貰うことに‥
2022年5月12日 [整備手帳] hiro-kumaさん -
Vベルト交換
エンジン始動時にキュルキュルと異音が発生し、8万キロ走行ということもあったためVベルトの交換を行いました。
2022年2月20日 [整備手帳] キノコンマンさん -
デスビキャップ交換他
2〜3週間前から3,000rpm前後で定速走行時に背後からキュルキュル擦れるような回転音が聞こえて来るようになり重い腰を上げて外してみました。音の位置的にデスビだろうとあたりをつけていたので作業。キャ
2022年2月13日 [整備手帳] C.スマさん