#クァンタムソレノイドのハッシュタグ
#クァンタムソレノイド の記事
-
TOP FUEL ZERO-1000 パワーチャンバー TYPE2
ガナドールのマフラーを取付して1年ずっと吸気系が気になり某イベントで購入しました。取付作業自体は約30分〜40分ぐらいで終わります。何故今までチャンバーに手を出さなかったのかと言うと、ガナドールマフラ
2023年10月9日 [パーツレビュー] aqua-sさん -
トラストT78タービンでスープアップした2JZユニットのパフォーマンスをさらに引き出すために、“クァンタムソレノイド”を取り付け。カンタン装着なのも魅力ですね。
迫力のエンジンルームにワクワクの、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ アリスト JZS161のカスタマイズをコクピット旭川のレポートでご紹介します。可変バ
2023年10月1日 [ブログ] cockpitさん -
LEXON / QUESTPOWER クァンタムソレノイド
何年も迷ってやっと買いました。迷ってるうちに2やTRACKとか新しいのが出ていて値段も上がってた…なので、思い切って(ない 笑)QS2(TOY-8723U)にしてみました。実店舗で買おうと思ったのです
2023年7月17日 [パーツレビュー] かずくんとうさんさん -
クアンタムソレノイド取付
時間ないので自分で付けるかね・・
2023年6月30日 [整備手帳] Project By 鳳凰さん -
LEXON QUANUM SOLENOID
本日は 先日購入した 社外ソレノイドバルブを交換します。
2023年6月3日 [整備手帳] (・∀人)さん -
クァンタムソレノイド2
これが純正のソレノイドバルブ。コネクターを外して10mmのネジ1本を外すだけ。外す前にバルブの下の隙間にショップタオルなどを引いておくと、外した時に出るオイルがベッドカバーに付かなくなります。
2023年5月27日 [整備手帳] かずくんとうさんさん -
ソレノイドバルブ交換
トヨタ純正から
2023年5月21日 [整備手帳] ESVIAさん -
共栄ジャパン Quantum Solenoid Version TRACK【QS-T】プリウス用
加速感ぱねぇっすwhttps://kyoei-japan.net/quantum-solenoid/ちなみにプリウス専門店以外での取り扱いはここにもありますhttps://www.lexon.co.j
2023年5月21日 [パーツレビュー] ESVIAさん -
可変バルブタイミング機構の制御と作動をチューンナップすることでより気持ちいい走りを実現する“クァンタムソレノイド”。エンジンの回転、吹け上がりが、そして加速が、めっちゃなめらかになります。
連休中は柏餅とちまきをたらふく食べたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、クァンタムソレノイドについてコクピット福島のレポートでご紹介します。トヨタのVVT-i
2023年5月2日 [ブログ] cockpitさん -
💪shift power✨取り付け✨
本日は晴れてますので、先日kyoei japanさん🌴にて購入したshift powerを取り付けました👋写真は箱の中身の物です🙂
2023年4月16日 [整備手帳] 三丁目さん -
✨QS–T✨交換
kyoei japanさんにて工賃サービスで交換して頂きました👏エンジンカバー加工込み🙌動画でもお馴染みのクアンタムソレノイド バルブのトラックです👍帰宅時の感想ですが、離合時や追い越しの際のも
2023年4月15日 [整備手帳] 三丁目さん -
at🚙kyoei japan🚗かつてない喜び🙌
🌴プリウスのある生活🌴で、お馴みの“kyoei japan”さんへ行きました👏取り急ぎ、私のベストショットです📸13年目に突入しましたので税金upの節目としてw私と同じく1号の足腰が弱った部分
2023年4月15日 [ブログ] 三丁目さん -
LEXON / QUESTPOWER クァンタムソレノイド
クァンタムソレノイド2です。取り付けてすぐの走りですが学習リセットの恩恵なのか純正がヘタっていただけなのかパーツの威力なのか分かりませんがEV~エンジン始動の振動が激減しエンジンの回転も滑らかで静かに
2023年2月4日 [パーツレビュー] secondpoliceさん -
共栄ジャパン クアンタムソレノイド
高回転型のソレノイドバルブに交換しました50キロを越えたくらいから効果がジワジワと出始めて、80~100キロあたりの加速がすごいです
2023年1月22日 [パーツレビュー] kazu3103さん -
LEXON クァンタムソレノイド QS2取付
今回はクァンタムソレノイド QS2を取付ます。プリウスにそろそろ慣れてきましたが、燃費には満足してますが、どうしてもコレが気になって付けてみる事になりました。
2022年11月22日 [整備手帳] OMAさん -
LEXON / QUESTPOWER Quantum Solenoid Version 2【QS2】
ネットオークションで中古品を購入走行距離 48,005KmでQS2にチェンジ尚、クァンタムソレノイド交換はエンジンルーム内ヒューズボックス33番のEFI MAIN 燃料噴射システムのヒューズ 20Aを
2022年9月25日 [パーツレビュー] 赤髪のシャンクス.さん -
LEXON / QUESTPOWER クァンタムソレノイド
最近色々限界を感じて、「これはもう2本目おかわりいっとくしかないやろ!」って事で手を震わせながらポチりました🥺排気側(TOY-8725)です。昨年吸気側に入れてかなり効果があったんで、ぶっちゃけ排気
2022年9月13日 [パーツレビュー] tikkyさん -
LEXON クァンタムソレノイド
色々とRC 300hの乗っていた時の遺品ですエンジンコンピュータ書き換えより体感できる良いパーツです高回転時のトルクが太く感じられますエンジンとパワートレーンは共通なので助かります今度はサンルーフない
2022年8月31日 [パーツレビュー] マッMarcyさん -
トヨタの可変バルブタイミング機構“VVT-i”のパフォーマンスを最適化する“クァンタムソレノイド”を取り付けました。突き出てる部分のボリュームが違うのでその効果にけっこう期待しちゃいます。
ニューバージョン“QS2”の違いが知りたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レクサスRCの作業をコクピットさつま岸和田のレポートでご紹介します。VVT-iの制
2022年8月23日 [ブログ] cockpitさん -
レクソン クァンタムソレノイド取り付け
暗くなってから届いたのに我慢が出来ず取り付けようと思います💦
2022年6月11日 [整備手帳] もろーFすぽさん