#クッションシートのハッシュタグ
#クッションシート の記事
-
100均商品でフロントドアガラスサンシェード作成
寸足らずの100均商品でサンシェードを作ってみました
2025年6月26日 [整備手帳] kazuwankoさん -
GORDON MILLER フォールディング クッションシート
オートバックスさんで頂いた、GORDON MILLERのフォールディング クッションシートです。たまたまの買い物ついでにダイレクトメールについてた交換券で頂いたもの。せっかくなので、使おうかと…。質は
2025年4月26日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
運転席ドアボトルホルダーの緩衝材施工
私の場合ですが長財布を使用しておりその置き場所が運転席ドアのボトルホルダーになります。丁度、大きさと言い財布の収まり具合と言い前車の35PHVからお財布の指定席となっています。(^^♪※画像は緩衝材施
2025年1月7日 [整備手帳] 碧いウサギさん -
ASTRO PRODUCTS クッションシート
整備や作業で必需品です♪コレがないと膝が壊れます(*≧д≦)安売りしてたので買っちゃいました。2個目です(ↀДↀ)✧
2024年6月30日 [パーツレビュー] zx11momoさん -
タイヤローテーション後の点検👍
タイヤローテーションをしてから、結構走行してしまいましたが、点検or増し締めを行いました。😊こうゆう作業の時は、腰への負担を考えASTRO PRODUCTS クッションシート 青を使います。とても良
2024年6月6日 [整備手帳] biwanoahさん -
HEAVEN’S クッションシート ブラウン
1時間超えても痛くない。ダサいがケツ痛よりはマシ。
2024年5月3日 [パーツレビュー] chevy-yさん -
mitis 隙間落ち防止クッション2個セット
シート脇の隙間の落下物などを防げます。誇りや細かなゴミを隙間に落とさず、この隙間クッションで保護できます。シートベルトバックルに掛けるだけ簡単装着です。価格の割には結構頑張ってくれています。
2024年4月24日 [パーツレビュー] Eevee NEOさん -
NISMO FANクッションシート
FE13オーラ e-POWER nismoのパーツレビューとしてここからしばらくは前車E12ノートe-POWER nismoからの移設パーツを紹介します♪昨秋スマホ機種変に伴い画像がi Cloudに保
2024年1月27日 [パーツレビュー] もりもり@さん -
NISMO FANクッションシート
(過去同種のクッションシートは何枚か持っていましたが…今ではほとんど残っていません^^)先日、日産横浜本社ショールーム内のショップで見つけて購入しました^ ^(カタログでは在庫限りのようです。)折りた
2024年1月26日 [パーツレビュー] もりもり@さん -
ASTRO PRODUCTS クッションシート
足回り等の作業時に地面に敷くシート、ニーパッドです。これまでは折り畳んだブルーシート使ってました。前々から気にはなっていましたが、頻繁に出番があるわけでもないし、わざわざ購入しなくてもと思っていました
2023年12月30日 [パーツレビュー] jojomuさん -
ツナグ商事株式会社 TricoloreExchange事業部 TricoloreExchange ドライビング サポート クッション 未来シート ゼフィロス
ドライビングサポートクッションという名のとおり、身体を包み込んでくれるような適度な弾力性が得られます。長時間のドライブが楽になった。いったん装着してしまうと、これなしでは物足りない!斬新なデザインで印
2023年12月5日 [パーツレビュー] ”たっけん”さん -
ASTRO PRODUCTS クッションシート 青
オデッセイは、床下をコンパクトにすることで、低床化を実現しています。その為に、作業(弄り・点検)する際に、膝立てやしゃがむ事が多いです。少しでも作業の負担を軽減する為に、このマットを購入しました。商品
2023年10月5日 [パーツレビュー] biwanoahさん -
ダッシュボードの振動を抑制しました~😁
暖かい時期は良いのですが、冬場の寒い時期になるとダッシュボードのこの辺りからビビリ音がすることがあります。なので今のうちから対策を施しました。
2023年9月30日 [整備手帳] コッペパパさん -
スライドドアにすべる床キズ防止シール貼りました~☺️
先日、フロントドアにCanDoのEVAクッションシートを貼りそれなりの剛性アップを体感出来ました。https://minkara.carview.co.jp/userid/3146255/car/29
2023年6月10日 [整備手帳] コッペパパさん -
ASTRO PRODUCTS クッションシート (水色)
先日のセールで購入しました。水色バージョンです。赤色・青色これで3個目です!作業時の膝あてにもかなり役に立ちますし、座布団としても重宝します。
2023年5月19日 [パーツレビュー] ゆうパパんさん -
簡易スタビライザー
みん友のみーやんさんがE13で実践して効果が得られた記事を見て真似してみました。運転席脱脂
2023年5月6日 [整備手帳] アカックスさん -
クッションシートで防止(^O^)
なんとなくのクッションシートですけど、後にならない様にするためと、頭ぶつけても大丈夫なようにですかね^o^対策は、しておかないと今更感は否めませんが、多少は、痛みを和らげるかもです!
2023年5月5日 [ブログ] D.P.b?さん -
クッションシートを取り付け(^_^)
シートベルトバックルカバーに付いてきた隙間クッションを貼り付けましたが、効果のほうは分かりませんが、貼ってないよりかは多少だけでもって感じですかね!
2023年5月4日 [ブログ] D.P.b?さん -
メーカー/ブランド不明 厚手&柔軟 スポンジクッションテープ(幅10mm×厚さ3mm)
PJ10ヤリクロくんのシフトブーツの固定に使ったこちらのスポンジクッションテープ🗒[TOYOTA PJ10] 厚手&柔軟 スポンジクッションテープ(幅10mm×厚さ3mm)https://minka
2023年3月23日 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
AUTOBACS 多用途に使えるクッションマット
朝晩の気温がひと桁となり、来月(11月)中旬には冬タイヤへ交換の季節となりました。タイヤ交換やメンテナンス時に地面に膝をつく場面では、天気が悪いと汚れ防止にダンボールを敷いたりしていましたが、先日、自
2022年10月30日 [パーツレビュー] ふかぷよさん