#クラッチクッションのハッシュタグ
#クラッチクッション の記事
-
スズキ(純正) クラッチ クッション
レビューを見ていて…( ・_・;)!そう言えば…自分のクラッチのクッションゴムはどんな状態なのかな?と思い、確認してみると…凹み癖付いてるし…安いし操作性が良くなるなら交換しよう(o^^o)ってな感じ
2025年6月15日 [パーツレビュー] Zippo&HA36S(ジッポ)さん -
スズキ(純正) クラッチ クッション
クラッチのクッションです。みんカラの高評価のレビューを参考にディーラーに注文して交換しました。メイン画像左側が最初から装着されていたもので、右側が今回購入したものです。納車から半年以上も経過しています
2025年6月7日 [パーツレビュー] さかもとらとらさん -
スズキ(純正) クラッチ クッション
クラッチの踏み込み量が多い(深い)のが気になっていたので分厚い純正品のクッションに変えてみた。身長はそこそこあるのに足が短いので😅パーツ自体は数ミリの違いですが、踏み込み量が減りクラッチ操作が楽にな
2025年6月1日 [パーツレビュー] ミナンダさん -
スズキ(純正) クラッチ クッション
奥まで踏み切るのがしんどいジムニー君クッションを交換することで、クラッチのキレを改善。純正に比べて5mm厚さを増した分、キレが向上。シートポジションも一つ後退。品名 クッション品番 09321-060
2025年3月9日 [パーツレビュー] たーじーさん -
スズキ(純正) クラッチ クッション
人間はすごく敏感な生物です。僅か数ミリの変化さえ気づく……36アルト純正のクラッチクッションは厚さ約3mm、確か31スイフトのクラッチクッションが厚さ約8mmです。品番09321-06033 クッショ
2025年3月9日 [パーツレビュー] たーじーさん -
ヤフオク クラッチクッション
ワークスも 6㎜なるほどナルホドですね!安いので試して見る価値あり心配なので 6ミリを購入。フロアのクラッチ側にある、クラッチペダルを踏み込んだ所のストッパーゴムです。付け替えるだけ数分です。アルト用
2025年1月30日 [パーツレビュー] ユウジマンさん -
スズキ(純正) クラッチクッション 09321-06033
口コミで良いと評判の旧スイフトのクラッチクッション(09321-06033)です。クラッチの遊びが減ります。■取り付けDIYで5分ほどです。純正品の取り外しは簡単でした。取り付けは固くて手で押しても入
2025年1月14日 [パーツレビュー] yuyu Jimnyさん -
スズキ(純正) クラッチクッション
安価にできるとの事でパーツ屋さんで取り寄せて購入。半クラまでが近くなり運転楽になりそう。
2024年12月3日 [パーツレビュー] もっちぃー。さん -
スズキ(純正) クラッチ クッション
クラッチミートの位置はだいたい中間なので、完全に踏み込まなくても大丈夫なのは分かってますが、やっぱり切る時はついつい奥まで踏み込んじゃいますよね。ストロークが長過ぎると、短足には辛い😓コレで踏み込み
2024年11月2日 [パーツレビュー] MORATO@sierraさん -
クラッチクッションゴム交換
YouTubeで見て交換したくなってAmazonをポチり笑
2024年9月7日 [整備手帳] mamihohapamさん -
スズキ(純正) クラッチクッションゴム
YouTube観てたら結構替えてる方々がいたのでAmazonでポチり。交換後の印象は...画期的とは言わないケド、クラッチの踏み込み量が低減して1センチぐらいシート下げられます。笑対費用効果はバツグン
2024年9月7日 [パーツレビュー] mamihohapamさん -
スズキ(純正) クラッチクッション(ストッパー)
クラッチのストローク量が少し短くなり、運転しやすくなります。お手軽チューンですが、部品代は150円程度なのでコスパは非常に高いです。
2024年5月6日 [パーツレビュー] strawさん -
クラッチクッション交換
ど定番、クラッチクッション変えました。厚さの差は明確、どんな感じになるのやら。
2023年11月29日 [整備手帳] MA-worksさん -
スズキ純正 クラッチクッション
純正から8㍉タイプに変更です。付け替えた瞬間は違和感を感じますが5分も走れば気にならなくなります。たかだか6㍉程度分厚くなるだけでそんなに変化があるかなと馬鹿にしていましたが結構変化はありますね。長時
2023年6月27日 [パーツレビュー] のりを24さん -
クラッチクッション交換
どうもクラッチの踏み込み位置が深く左足に合わせるとアクセル、ブレーキが窮屈に・・・あとほんの少しだけ後ろにしたい・・でもそうするとクラッチが遠い・・そんな時に!ワークスやスイフト、ジムニーとかでも定番
2023年6月21日 [整備手帳] taka(ヴィッツ乗り)さん -
スズキ(純正) クラッチ クッション
クラッチの踏み込み側にあるクッションの厚みを変更しました!シートが1ノッチ後ろにできたことでようやくポジションがしっくりきた!純正部番:09321-06033値段は120円ぐらいらしい?密林はちょい高
2023年6月21日 [パーツレビュー] taka(ヴィッツ乗り)さん -
クラッチクッション取替え
クラッチクッションを厚いタイプに交換しました。スズキ純正でパーツ番号は09321-06033。既存のクッションは裏にシリコンスプレーをひと吹きしてから少し回しながら真っ直ぐ手前に引っ張ると傷めずに抜け
2023年3月18日 [整備手帳] noriyaSwiftさん -
スズキ(純正) クラッチ クッション
09321-06033 クッション諸先輩方のレビューを参考に納車前に発注。効果なほどは劇的ではないですが、走行に支障は出ていない、かつ100円程度なので満足です。
2022年8月27日 [パーツレビュー] せれちるさん -
SUZUKI純正 クラッチペダル ストップクッション
HT51S/HT81S等で標準だったクラッチペダルストップクッションです品番:09321-06033価格:121円ZC33Sのパーツレビューで良く見掛けてたこのパーツをHA36Sに流用出来
2022年6月7日 [パーツレビュー] ジョニー ライデン 特務大尉さん -
スズキ(純正) クラッチ クッション
詳細はこちらhttps://zc33s.teraren.com/2022/04/clutch-cushion/
2022年4月20日 [パーツレビュー] まつぼっくりんごさん