#クラッチレリーズシリンダーオーバーホールのハッシュタグ
#クラッチレリーズシリンダーオーバーホール の記事
-
シルビアクラッチマスターシリンダー&レリーズシリンダーOH
新車から25年、距離は走っていないものの、経年劣化を加味して、クラッチマスターシリンダーと、レリーズシリンダーのOHを依頼しました。ミヤコのキットを使用。
2025年4月12日 [整備手帳] 丹沢男さん
-
クラッチマスター&レリーズシリンダーオーバーホール
今回はクラッチマスターシリンダーとレリーズシリンダーのオーバーホールです。ブレーキマスター同様にインナーキットの劣化によってクラッチのミートポイントがかなり奥になってしまい、切れが悪くなっていました。
2024年9月4日 [整備手帳] BUKUさん
-
クラッチマスター&レリーズシリンダーオーバーホール
今回はクラッチマスターシリンダーとレリーズシリンダーのオーバーホールです。ブレーキマスター同様にインナーキットの劣化によってクラッチのミートポイントがかなり奥になってしまい、切れが悪くなっていました。
2024年9月4日 [整備手帳] BUKUさん
-
クラッチフルードエア抜き
ブレーキフルードを入れてエア抜きをします。カップに並々とフルードを注ぎます。新品のフルードは綺麗ですねぇ。
2018年7月7日 [整備手帳] hiro-sukeさん
-
レリーズシリンダーオーバーホール
レリーズシリンダーをオーバーホールします。予習無しでトライしたので探すのに少々時間がかかりました。セレクトワイヤーの下に隠れてました。セレクトワイヤーのブラケットと共締めしてあるので、セレクトワイヤー
2018年7月7日 [整備手帳] hiro-sukeさん

