#クリーンディーゼルのハッシュタグ
#クリーンディーゼル の記事
-
クリーンディーゼルにAT登場・・・
まさに「待ってました!」という感じですが、遂にエクストレイルのディーゼルAT車が発売になりますね(^^)昨年の東京モーターショーで参考出品されていましたから、そろそろじゃないかと思っていました(笑)ヘ
2010年7月10日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
むむむっ!エクストレイルクリーンディーゼル、ATが出たっ。
こないだ出たら良いのう、とか言ってたらあっという間に出ましたがな。詳しくはコチラ残念ながらCVTではなく、6速ATでしたが、十分ではないでしょうか。装備も充実、ちょいと高めですが元はガッチリ取れそうで
2010年7月10日 [ブログ] ふれおさん -
クリーンディーゼル+6AT
エクストレイルがマイナーチェンジしました。フロント周りではバンパーとグリルが変更。さらにヘッドランプの形状が変わってます。従来は丸目がグリルに食い込んだデザインでしたが、新型はバンパーに食い込んでます
2010年7月9日 [ブログ] ユタ.さん -
やっと出た、ATクリーンディーゼル
エクストレイルがマイチェンしたんですね。待望のATクリーンディーゼルも設定されたそうで。まあ、正直、M9Rの360N・m(36.7kgf・m)/2000rpmのビッグトルクを活かすには、MTのほうが優
2010年7月9日 [ブログ] 糸 系さん -
【くるま放談】 欧州車勢がここに来てHV・EV化を急ぐ訳とは・・・
欧州ではご存知のとおり,従来からディーゼル車が主体だった為に,環境対応車といえば下図の如く,燃費とCO2排出量でガソリン車よりも有利なクリーン・ディーゼル路線だった。ところが最近では一転してHVやEV
2010年6月15日 [ブログ] Avanti Yasunoriさん -
はじめまして!!
はじめまして!!taka75です。~~長文ですみません~~2年頃前からみんからをずっとROMっていましたが、ついに2010年6月6日にみんからに初登録しました。よろしくお願いします。特に、エクストレイ
2010年6月9日 [ブログ] taka75さん -
あと少し...
20GTのATって...あと少しですね...7月上旬だとか。同時にマイナーチェンジもあるらしく...待ち遠しい...(*´-д-)フゥ-3※ちなみに...みんカラ初ブログですヽ( ´ー`)ノ今後ともよ
2010年6月3日 [ブログ] Xtraildreamさん -
初めて見ました
現行型のエクストレイルのディーゼル車です♪どちらかの赤丸のステッカーに「クリーンディーゼル」と書いてありました。6MTのみで値段も高いので、売れ行きは厳しいでしょうね・・・。数少ない現行型車両で僕が興
2010年5月13日 [ブログ] modeRさん -
舶来主義?
なんていうか、クリーンディーゼルに関する日本人の日本への偏見がチゴイネ!(・∀・)結局、欧州系のクリーンディーゼルが日本で売れない理由っていうのは、市場性以外に排ガス規制の差異によって「欧州ディーゼ
2010年5月7日 [ブログ] とみ~☆かいらさん -
プジョー、主力ディーゼルエンジンを改良
ディーゼルなので最大出力はたいしたことありませんが、トルクはガソリンターボ以上ですね。CO2排出量もガソリンよりずっと少ないです。日本のポスト新長期規制はユーロ5より厳しいので、日本に入ってくることは
2010年4月14日 [ブログ] ラセルタGTさん -
20GTは、エコカーにあらず!?
国土交通省から、高速道路の新しい料金体系について、発表がありましたね。事前の報道などで、クリーンディーゼルエンジン搭載の20GTは、いわゆるエコカーに分類され、軽自動車と同じ料金体系“上限1000円”
2010年4月10日 [ブログ] 虎生活さん -
オイル交換は…
欧州シビック君のオイル交換の時期が近づいています。今までホンダ純正(ガソリンもディーゼルもOKな物)を使っていたのですが、もっといいのがあるではないか…と。エクストレイルもベンツCDIも純正専用オイル
2010年4月8日 [ブログ] マフさん -
乗ったけど運転したいMT車♪
先日、某国道にて・・・おととしの環境総合展で乗ったことのあるエクストレイルのディーゼル車♪公道で走っているのを意識して見つけたのは、初かも?!wこのエクストレイル、道都で遭遇しましたが、ナンバーは某道
2010年4月3日 [ブログ] 559号機さん -
このディーゼルを是非…
ムラーノに、ディーゼル仕様が加わる事になりました。と言っても、欧州での話ですが…。9月にリリースするそう。搭載されるエンジンは、2.5 直4のYD25。U30プレサージュ/バサラやC24セレナに載って
2010年3月19日 [ブログ] DaiDai色さん -
新たな エコカー クリーンディーゼル 続々… 負 の 印象 燃費 で 復権 へ ・・・・
< 読売新聞 関連記事 以下 一部抜粋 >新たな エコカー クリーンディーゼル 続々… 負 の 印象 燃費 で 復権 へ三菱自動車 は 年内 に 新型 ディーゼル車 を 投入 します。ディーゼル車 は
2010年3月14日 [ブログ] アクア eK スペース G 4WDさん -
メルセデスGクラスはまだまだ死なず~ブルーテックバージョン
新型車ばかりがモーターショーの話題ではなく。メルセデスベンツが意外な一手を!「生産終了する」と言われ続けながらも、生産から30周年を突破したGクラス。後継のつもりだっというGLクラスがあまり販売芳しく
2010年3月3日 [ブログ] かーせんさん -
Dゼル復権!?
少々前の新聞記事ですが。クリーンディーゼルも進歩しました。猫も杓子も「HV・EV・PHV」が叫ばれる中内燃機関には頑張ってもらいたいものです。mazdaの販売予定・2012年?私のファミゴン買い替え時
2010年3月2日 [ブログ] db.masarさん -
日本初のATのクリーンディーゼルは…f^_^;
WebCGを観覧していたら、メルセデス・ベンツ日本は2010年2月24日、主力モデルの"Eクラス"にステーションワゴンを追加するとともに、クリーンディーゼルモデルの"E350 ブルーテック"を発売した
2010年2月26日 [ブログ] sightaさん -
メルセデスベンツ E350ブルーテック
エコカー減税100%のクリーンディーゼルです。トルクがものすごいです。燃費は3リッターV6にしてはいいですが微妙ですね。でもお高いんでしょう?ベンツ、E 350ブルーテックを発売 メルセデス・ベンツ日
2010年2月24日 [ブログ] ラセルタGTさん -
日本で販売しても良いんでないの?
三菱、RVRディーゼルを欧州に投入三菱自動車は、3月2日にスイス・ジュネーブで開幕するジュネーブ国際モーターショーに、新型“ASX”を出展すると発表した。ASXは、同社が今年2月に国内導入を予定する“
2010年1月22日 [ブログ] Heero Yuyさん