#クレポリメイトナチュラルのハッシュタグ
#クレポリメイトナチュラル の記事
-
KURE / 呉工業 クレポリメイト ナチュラル
ダッシュボードの白キズが目立ってきたので、何か手はないかと色々と探した結果、こちらを選んでみました。結構綺麗になりました。大きなキズは残りますが、あまり気にならなくなったのでお勧めです。
2024年7月28日 [パーツレビュー] bgj********さん -
ワイパーゴムにフッ素コーティング
ワイパー交換してから3ヶ月経過して、まだゴムの劣化してませんが(劣化する前のゴム保護のつもりで)ソフト99の『ワイパーゴムのビビリ止め』でフッ素コーティングしておきました。取説通りに取り外してから、ゴ
2024年7月16日 [整備手帳] モトノアさん -
KURE / 呉工業 クレポリメイト ナチュラル
強力な保護効果で、素材の劣化を防ぎつやを出す。車、住まいの保護つや出し剤。それが、クレポリメイト ナチュラル!--- (製品 Web サイトより抜粋)用途■自動車のダッシュボード、タイヤ、クロームメッ
2023年12月30日 [パーツレビュー] SQUAREさん -
ウェイク夏タイヤ保管前洗浄
昨日タイヤ館で冬タイヤに交換し、今日は夏タイヤの保管前に洗浄しておきます。
2023年12月3日 [整備手帳] モトノアさん -
シャンプー洗車・車内簡易ケア & バッテリーチェック
先日購入してきたコメリのクルザードのカーシャンプーで、朝の涼しいうちにシャンプー洗車です。
2023年9月24日 [整備手帳] モトノアさん -
ワックスインシャンプー洗車 ・細部洗浄
出先から帰宅後の夕方に花粉汚れのウェイクの洗車です。先に足回りから、ブレーキダストも酷かったので、希釈した『アイアンバスター6』を吹きかけてしばらく放置してから洗浄。
2023年9月10日 [整備手帳] モトノアさん -
塗装の合間で久々に黒くしました。
梅雨明けから週末ごとに素人塗装中です。クリアの重ね塗りでなんとかこんな感じになってます。乾燥の間、暇なので普段サボっている😅ところを綺麗にしてやりました。エンジンルームは埃と雨染み、ワイパーカウルは
2023年7月30日 [ブログ] yo325さん -
洗車コーティング
ディーラーへ出かける前に、朝一から洗車コーティング実施です。洗車前はまだバチバチに撥水しています。
2023年6月4日 [整備手帳] モトノアさん -
KURE / 呉工業 クレポリメイト ナチュラル
インパネ・ダッシュボードなどの内装ケアに、以前使用していたクレポリメイトのナチュラルを久しぶりに購入しました。このナチュラルはちょっと光沢が出る感じで、あまりギラギラ過ぎないのが好みな私にはちょうどい
2023年2月24日 [パーツレビュー] モトノアさん -
KURE / 呉工業 クレポリメイト ナチュラル
いつ買ったかわからないまま、何年も使っていなかった、クレのつや出しスプレーです。傷付いた黒の樹脂パーツに使ってみたら、意外と良い感じの仕上がり。主成分のシリコーンは、樹脂を傷めず、樹脂の保護材として古
2022年10月26日 [パーツレビュー] ブラン☆さん -
クレポリメイト クレポリメイト
内装もこれで綺麗に✨
2022年8月29日 [パーツレビュー] ユーロ500さん -
KURE/AquaMirai クレポリメイトとアグアミライプロテクトを比較レビュー
ちょっと変則的なレビューですが、主にモールなどのゴム/樹脂パーツに塗布するために購入した2つのつや出し保護剤を比較してみました。(☆5評価はクレポリメイトナチュラル、アグアミライプロテクトは☆4つかな
2022年8月27日 [パーツレビュー] jbopperさん -
KURE / 呉工業 クレポリメイト ナチュラル
フォロワーさんが使われていて、「これそんなにいいのかぁ」と買ってみました。( ゚д゚)こいつは神!!これは絶対紹介したい!そう思わせてくれる代物でした!ステアリングとクラクションカバーの内装樹脂部に塗
2021年8月10日 [パーツレビュー] 電車通勤したくないマンさん -
KURE / 呉工業 クレポリメイト ナチュラル
内装の汚れがひどく艶がないので、こちらで磨いてみました。潤いが出ました!
2021年4月26日 [パーツレビュー] jazzcatさん -
サンバーくん内装を少しリフレッシュ
クレポリメイトナチュラルで、内装を掃除してみました。少し艶と輝きが出てきた感じです。
2021年4月26日 [フォトギャラリー] jazzcatさん -
KURE / 呉工業 クレポリメイト ナチュラル
水性なので安心して使えますね。ツヤは油性に負けますけど比較的新しい車の内装や、そんなに汚れていない内装にはこの位が丁度良いです。最近これの優秀さに気がついてきました。
2021年2月24日 [パーツレビュー] 樫井ゲンノスケさん -
ヘッドライト
今日の朝食は「もみじ饅頭」だったnoko姐です( ´艸`)ウフッ昨日の長男の広島土産ですけど♪www本日も無理やりGWなおらですが!(*≧m≦)プッ家族はみんな学校や仕事ですから、おらは自由の身( ̄
2009年4月30日 [ブログ] noko姐さん