#クロスオーバー7のハッシュタグ
#クロスオーバー7 の記事
-
SYMSエアインダクションボックスの固定ナットを落とさない方法
整備するときに脱着が必要となるエアーインテークダクトですが、純正だと簡単でいいんですがSYMSエアインダクションボックスはエアクリボックスとダクトがカーボン一体型のため少々面倒なんですよね。・SYMS
2025年11月16日 [整備手帳] のりパパさん
-
ヘッドライト裏カバー(グロメット)のコーキング処理
昨日のHID55Wパワーアップキットの取付時、ヘッドライト裏カバーに配線を通したグロメットにコーキング処理をするのを忘れていたので処理しておきます^_^;・HID55Wパワーアップキットの交換(HID
2025年11月16日 [整備手帳] のりパパさん
-
HID55Wパワーアップキットの交換(HID屋)
HID55Wのバラストが故障したのでHID屋さんの「HID55Wパワーアップキット」に交換します。・HID屋 55W D2R/D4R専用 HIDパワーアップキット 6000khttps://minka
2025年11月15日 [整備手帳] のりパパさん
-
エンジン・オイル交換
前回半額でオートバックス練馬店で入れた量り売りエンジン・オイルが3000km超えたところでフィーリングが悪くなってきたので、もともと安いエンジン・オイルだったのでいつもは5000km毎で交換するのに今
2025年11月15日 [整備手帳] はみパパさん
-
HID屋 / トレーディングトレード 55W D2R/D4R専用 HIDパワーアップキット 6000k
fcl.さんのHID55Wを使用していましたが、左側のバラストの故障により不点灯に。補修部品でバラスト単品も購入できるので交換しようかなとも思いましたが、先日の車検時には右側の光量が落ちてきているとい
2025年11月15日 [パーツレビュー] のりパパさん
-
リアゲートガーニッシュの制作
2010年に我が家へエクシーガ2.5i-Sを迎えてから16年間、断続的に構想を練ってきたCO7用リヤゲートガーニッシュを遂に具現化させてしまいました。とうとうやっちまった❗️🤣家族には何も言わず知ら
2025年11月13日 [整備手帳] マゼラン工房さん
-
コーティング😊😊😊
知り合いの人にコーティング頼みました。新車から丸8年強、自分なりに頑張って洗車してきましたが、流石に小傷や落ちない汚れが気になっていたので、思い切って頼みました。
2025年11月12日 [整備手帳] わんこのトトさん
-
神戸ナンバーズの集い〜続・アジトにて
先週に続きアジトにて。ゴリ★号とessay号の弄りのお手伝い。ゴニョゴニョと😆・神戸ナンバーズの集い〜アジトにて久しぶりにB68コネクタと対面wストッパー解除してもはじめの端子1本がなかなか抜けなか
2025年11月9日 [ブログ] のりパパさん
-
備忘録:整備記録一覧表
「この前、整備したのはいつだったかな?」と思い出せない私が😭、自分のためだけに作成した整備記録一覧表です。一度作っておけば、次からは楽に整備の履歴を確認できますので、大変重宝するんですが、見ていただ
2025年11月2日 [整備手帳] マゼラン工房さん
-
空気圧チェック&充填(ヤラカシタw)
寒くなってきたので空気圧をチェック。右リア210kPaかなり減ってますね。・エーモン エアゲージhttps://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/2174
2025年11月1日 [整備手帳] のりパパさん
-
ChatGPTに聞いてみた〜第2章カスタムプラン!?
生成AIって使ってますか?自分はパソコン関係でわからないときによく利用していますがマニアックなことまで的確に教えてくれるので大変助かってます。ChatGPTに自分の愛車のことを聞いてみましたwフムフム
2025年10月27日 [整備手帳] のりパパさん
-
ヘッドライトのプロテクションフィルム剥がし
現在取り外しているヘッドライト(改)ver.3のプロテクションフィルムを剥がします。・スバル(純正) ヘッドライト(改)シーケンシャル仕様 ver.3https://minkara.carview.c
2025年10月25日 [整備手帳] のりパパさん
-
PROSTAFF CCウォーターゴールド プレミア
みんカラ ユーザーインプレッションキャンペーン「プロスタッフ CCウォーターゴールド プレミア 300」に当選しましたので、パーツレビューを書いてみることにします。最初から私事ですが、タヌキ丸シーちゃ
2025年10月22日 [パーツレビュー] マゼラン工房さん
-
イベント:第7回 CROSSOVER7Owner‘sClub 全国オフ会in MEGAMIKO
今年も女神湖の蓼科園地・野外音楽ホールで開催された第7回CROSSOVER7Owner‘sClub 全国オフ会に参加してきました。振り返ってみると2018年に浜名湖ガーデンパークで第1回のCO7OC全
2025年10月18日 [ブログ] マゼラン工房さん
-
愛車と出会って9年!㊗️
10月16日で愛車と出会って9年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!主だったところでは‥PIONEER / carrozzeria 車載用Wi-F
2025年10月17日 [ブログ] のりパパさん
-
K2GEARスマホホルダーの取付け
K2GEARさんのスマホホルダーを取付けます。・K2GEAR スマホホルダー(エクシーガ用取付アダプター付)https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/ca
2025年10月13日 [整備手帳] のりパパさん
-
K2 GEAR スマホホルダー(エクシーガ用取付アダプター付)
スマホのセカンド置き場と助手席用に。K2GEARオリジナル スマホ・ホルダーD type(インプレッサ)用にエクシーガ用取付アダプターをセットにしたモデル。一般販売はまだのようですがジャンボ田中さんご
2025年10月13日 [パーツレビュー] のりパパさん
-
マゼラン工房 ルーフスポイラーサイドガーニッシュ
マゼラン工房さん考案のルーフスポイラー用サイドガーニッシュ(カーボン調シート)です。リアクォーターガラスから続くラインを伸ばしクォーターガラスと一体となりスタイリッシュに仕上げてくれます。純正スポイラ
2025年10月13日 [パーツレビュー] のりパパさん
-
自作 純正ルーフスポイラーサイドガーニッシュ
女神湖の全国オフ前に、もうひと弄り💦何年も前から考えていた割には後回しになっていた箇所に手を入れてみました。クロスオーバー7の特徴になっているルーフスポイラー側面のウイング?にカーボン調シートを貼り
2025年9月29日 [パーツレビュー] マゼラン工房さん
-
フロントフラップの取り付け、その2
前回、2023年7月にフラップを取り付けましたが1年も経たずに外れていました。部品は取り寄せていましたが、ようやく取り付け作業をしました。先ずはクリップ穴を小さくする目的で厚手のアルミシートを貼り付け
2025年9月28日 [整備手帳] ペンタ(=^ェ^=)さん

