#クロスクライメートのハッシュタグ
#クロスクライメート の記事
-
MICHELIN CROSSCLIMATE
オールシーズンタイヤにしてから2年目にして初めての雪。積雪面、凸凹凍結路面は難なく進みます。ブラックアイスバーンはなかったのでわかりませんが、、、プリウスとかのFFのスタッドレス装着車が止まっている坂
2023年1月30日 [パーツレビュー] こはやしさん -
MICHELIN AGILIS CROSSCLIMATE 215/60R17C
今年日本で新登場となったアジリスのクロスクライメート。本国では以前からあったようですが、近年のオールシーズンタイヤ人気もあり導入とのことだったので発表と同時にオーダー。5年で溝が半分になり、大ノイズと
2023年1月7日 [パーツレビュー] 和顔さん -
MICHELIN CROSSCLIMATE 2 235/45R19
2シーズン目、約1万キロ走行後の雪道レビュー。グリップ力は低下した気がするが、スリップすることなく、雪道走行できてます。目指せ4シーズン‼️11https://youtu.be/Uj1q3X__cRo
2023年1月2日 [パーツレビュー] みぃ♂さん -
MICHELIN CROSSCLIMATE 2 SUV
2022/12/25総走行距離 21554キロにて交換。ヴェゼルは中古車購入の為、おそらく新車装着タイヤがそのまま履かれており、それとの比較になります。旧タイヤダンロップ エナセーブEC5032017
2023年1月1日 [パーツレビュー] たーくん@RSZさん -
MICHELIN CROSSCLIMATE 2 235/40R19
サマータイヤの寿命が来たので、オールシーズンタイヤに交換。トレッドパターンが少し変わってるけど、思ったよりロードノイズは気になりません。これで高速道路の冬タイヤ規制でも走行出来るので一安心。
2022年12月28日 [パーツレビュー] スーザン・ザビさん -
FRONTLINE FLD03
リアタイヤの溝がスリップサインまで2ミリ以下になったので前後合わせて交換。(2年で約28000km走行)土地柄、2〜3回/年の降雪なのでスタッドレスは見送りオールシーズンタイヤをアルミホイールとセット
2022年11月23日 [パーツレビュー] TakaMul D Lifeさん -
MICHELIN CROSSCLIMATE 2 215/60R17
オールシーズンタイヤを取り付け、静かなタイヤです。少し大きくしました。215/60R17 ← 215/55R17(同径)230kPaぐらいか
2022年10月25日 [パーツレビュー] nnissiさん -
MICHELIN CROSSCLIMATE 2
少し早めのタイヤ交換。10月からの再値上げ前に「CROSS CLIMATE 2」を購入。エアバルブはボディカラーに合わせてブルーを選択。これまで旧モデルの「CROSS CLIMATE」を履いていたもの
2022年9月7日 [パーツレビュー] taka-eskhさん -
タイヤ交換
三点(三ヶ月点検)でワイヤー露出為早急に交換と指摘され、成田お迎えあったのでやむなく交換。在庫がほとんどなく、ピレリのパワジーをチョイス。エコタイヤのようですが(AA)、割と静粛性も高く、早速降られた
2022年8月28日 [ブログ] 湾岸ランナーさん -
タイヤ交換&窒素ガス充填
先週は、明け方の最低気温が「0℃」や「1℃」なんていう日もありましたが、流石に5℃を下回る日も少なくなってきたため、重い腰を上げてセニックRX4のタイヤ交換をする事にしました。冬の間は(もう春だけど)
2022年5月7日 [ブログ] どこでもカントクさん -
凍ってなければ大丈夫!...クロスクライメート+
この3連休は、軽井沢でのんびり過しています。前日には軽井沢も雪が降ったようですね。初日に到着した時は、道路にもそこそこ雪が残っていて真っ白でした。GTIは、オールシーズンタイヤを装着しています。2日目
2022年3月21日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
ミシュラン 2022年ミシュランカレンダー
昨年発売された ミシュラン クロスクライメート2のモニターキャンペーン✨モニターからは外れましたが、”ダブルチャンス賞”の2022年ミシュランカレンダーが当選🎯たしかGranTourerのタイヤ代替
2022年3月3日 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
MICHELIN CROSSCLIMATE+ 225/45R18
【再レビュー】(2022/03/02)先月にもチェックしたばかりですが・・・😅そろそろこの定期点検も最後になりそうなので、改めてチェック✅フロント側は 片減りもなく、順調に減っていました🗒結局 普
2022年3月2日 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
雪見遠足
大雪だってんで積もるの待ってたんだけど。平地は全然。山の上は積もってるみたいなので様子見にウチから10分、標高300メートルぐらいまでくると豪雪。雪というよりシャーベットでひたすら滑る。バイクで来れば
2022年2月18日 [ブログ] みゅるてんちょう。さん -
MICHELIN CROSSCLIMATE
【購入後2年目のレビュー】・履き替え後の走行距離 約1万キロ・過去の雪道走行は2回程度今回、首都圏〜上越まで走行し除雪されていない圧雪道でも違和感なく走行可能を確認出来ました。残溝は写真の通りそこそこ
2022年2月13日 [パーツレビュー] asianさん -
RAYS VOLK RACING TE37 GRAVEL II
クロスビー本体が来る前に早くも着弾~♪つまり大したレビューは出来ないと言う事(笑)清水の舞台から飛び降り系の鍛造ホイールCE28に次ぐ、第二弾飛び降りたった、う~む崇高・・・(タイヤは別途再レビュー予
2022年2月5日 [パーツレビュー] なにわのツッチーさん -
MICHELIN CROSSCLIMATE+ 205/45R17
2019年10月以来のタイヤ交換🤗MICHELIN CROSSCLIMATE+205/45R17からMICHELIN CROSSCLIMATE+205/45R17へ履き替えました😂同じ銘柄ってこと
2022年1月29日 [パーツレビュー] wakasagi29_さん -
みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】
こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
2022年1月20日 [ブログ] wa_さん -
みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】
こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
2022年1月19日 [ブログ] けんぞぅ。さん -
みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】
こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
2022年1月19日 [ブログ] KiTZさん