#クロモリナットのハッシュタグ
#クロモリナット の記事
-
KYO-EI / 協永産業 KicS Racing gear ヘプタゴンナット 極限
純正ホイールナットのメッキが好きではないので、ブラックのナットにしようと思い導入。チョイスの決め手は、・McGardの純正ロックナットをつけていましたが1個だけ形が違うのも嫌で、盗難防止も兼ねるナット
2025年6月1日 [パーツレビュー] cosstelさん -
KYO-EI / 協永産業 LEGGDURA RACING Shell Type Lock & Nut Set
新しくホイールを購入したもののトヨタ純正アルミ用のナットは専用ナットなので使えない。なので、嫁のek 用に購入した協栄のナットをマークx用に回す事に。シェルタイプの2ピースナットで、ロックナットも付属
2025年4月15日 [パーツレビュー] にゃ~んさん -
KYO-EI / 協永産業 KicS Racing gear レーシングコンポジットR40(ネオクロ) ロック&ナットセット
それまで協栄のシェルタイプ2ピースナットを使っていましたが、コアナットが小さく、アルミシェル脱着の面倒さや、カジリが起きたりで不満を抱えていました。なので、もっとシンプルで扱い易そうな物をと選んだのが
2025年4月14日 [パーツレビュー] にゃ~んさん -
エコイル クロモリ鋼レーシングナット
ホイールを新調したのに合わせてホイールナットも新調した。エコイルさんのクロモリ鋼レーシングナット。SCM435を使っていながら1個440円とかなり安い。それでいて黒クロムメッキで見た目の質感も高い。全
2025年3月2日 [パーツレビュー] hash_さん -
KYO-EI / 協永産業 KicS Racing gear ヘプタゴンナット 極限
信頼のクロモリナットです。ヘプタゴン(七角形)なので簡易的な盗難防止効果も期待できます。付属のアダプターは遊び幅があり噛んでしまいやすいので別途でアダプター (A-56 )購入がオススメです。ストレス
2025年2月26日 [パーツレビュー] @MSKさん -
KYO-EI / 協永産業 KicS Racing gear ヘプタゴンナット 極限
夏用タイヤ・ホイール用に購入。ドリ車乗って時にアルミナット使ってたらサーキットで自分のタイヤ・ホイールが先に走って行ってからはクロモリ一択になりました。
2025年2月19日 [パーツレビュー] もっちぃー。さん -
AGITO RACING Super Racing Nut L43
KYO-EI ブルロック&ナット 19HEXからの交換(5年近く使っていたみたい💦)今回は少しレーシーなタイプを使いたかったそんな折みんカラを徘徊していたら見つけたのがこちらのナット決め手としては・
2025年1月10日 [パーツレビュー] 車好きの若鳥さん -
デジキャン / DIGICAM クロモリレーシングナット
ホイール交換の前にナット交換です!以前付けていた物はRaysのアルミで20年前に買っていたので歪みが心配でした強度も考えてクロモリ製ですカラーはオーロラ貫通タイプアルミと比べると重さはしょうがないです
2024年11月28日 [パーツレビュー] のりを24さん -
KYO-EI / 協永産業 KicS Racing gear ヘプタゴン・キャリバー24
ホイールの仕様変更に合わせて、少しロングナットが欲しくなって。。あまり長過ぎず40mmでホイールからも飛び出さず、6穴車両用に24本入りなのも好印象✨素材もクロムモリブデン鍋で強度安心💪
2024年2月4日 [パーツレビュー] P-MINDさん -
ホイールナット交換
タイヤ交換の度に、Raysのナットが緩むなぁとは思っていたけどお世話になった某プロの整備士の方から、ジュラルミンは長く使ってると変形して緩むから、普段乗りならあまり薦めない。ってアドバイスを受けて、そ
2023年12月16日 [整備手帳] HeavyMoonさん -
ホイールナット交換【2】
以前取り付けた、協永さんのヘプタゴンナットで少し怖い思いをしたので、以前使っていたナットを再購入しました。(恐らく自分が悪いw)17H40mm貫通ナットブラックM12×P1.25クロモリスチール製ロッ
2023年12月16日 [整備手帳] ace22600さん -
ecoil クロモリナット
エコイルという大阪のオイルメーカー?の出してるナットです。いつもお世話になっているお店の方から緩まないナットとして教えてもらいました。先端が円になっていてローレット加工までされてて指で回しやすいし17
2023年7月13日 [パーツレビュー] えのきとしめじさん -
M2販売 クロモリ ショートレーシングナット
【貫通タイプ】M12 ピッチ1.5mm 17HEX 色:黒 長さ:35mm16インチの黒ホイール装着時用に黒のナットを購入しました。安心(?)のクロモリ製です。黒に黒ですげー似合う・・・はずだったけど
2023年5月1日 [パーツレビュー] ぴょん・きちさん -
KYO-EI / 協永産業 KicS Racing gear レーシングコンポジットR40(クラシカル)
先日のサーキット走行で、ハブボルトが折れて紛失したRAYS製レーシングナットの代替品として導入しました。超硬材の鍛造クロモリ鋼(SCM435)製のレーシングナットです。形状及びサイズは、貫通タイプの6
2023年4月6日 [パーツレビュー] @dryさん -
R's Racing Service / RRP RRP レーシングホイールナット
今まで付けていた鉄ナットが錆びてきていた時、ショップのブログにてクロモリナット開発中の記事がそれからと言うもののイベント等で会う度に急かしてようやく販売、入手出来ました。
2023年1月12日 [パーツレビュー] hiko@-舞☆音-さん -
RAYS 17HEXロック&ナットセット
軽さより剛性を取るとクロモリか鉄か。今まで他社の鍛造クロモリナットを使用してたけど違いがあるのか?お試しでレイズのスチールナット。レイズロゴが格好いい('◇')何気に日本製!Made IN JAPAN
2022年12月8日 [パーツレビュー] よっしー555さん -
KYO-EI / 協永産業 Kics MONOLITH T1/06
ホイールをHOMURAに戻すので一緒にナットも交換しました。KYO-EI (協永産業) Kics MONOLITH T1/06 M12×1.5グロリアスブラック です。素材はSCM435鍛造製クロモリ
2022年11月10日 [パーツレビュー] yasswyさん -
MONSTER SPORT 軽量ヘプタゴンホイールナット
モンスタースポーツのヘプタゴンホイールナット"Type-2"です以前からこちらのホイールナット使ってましたが、昨シーズンの冬にちょっとやらかしまして…気づいたらナット緩んでてホイールごとダメになっちゃ
2022年11月2日 [パーツレビュー] タンボルギーニさん -
KYO-EI / 協永産業 LEGGDURA RACING Shell Type Lock & Nut Set
安心の協栄産業!値段は高いが、信頼のクロモリ製(^^)スチール製だと熱を持って膨張するので、緩みの原因になります、、、と言ってもサーキットレベルだと思いますが(^_^;)まだ装着していないので、星3つ
2022年11月2日 [パーツレビュー] 龍亀(ロングイ)さん -
KYO-EI / 協永産業 KicS Racing gear ヘプタゴンナット 極限 CLOSED END TYPE
スタッドレス用ホイールにしているラリースパルコが穴深すぎ&細くて使いにくいため、細身でロングなホイールナットが欲しくてこちらをチョイス。よく見ると七角形なのも変わり種でGood! クロモリ鋼なので、
2022年11月1日 [パーツレビュー] Souichi@やる気さん長期出張中wさん