#クーラントブースターのハッシュタグ
#クーラントブースター の記事
-
KYK クーラントリカバリー投入
KYK古河薬品工業のクーラントリカバリー300ml 1本を投入。作業日: 2019年8月3日。走行距離: 187,400km。この商品、冷却性能向上はもちろんだが、消泡性能、潤滑性が高いからなのか、
2019年8月3日 [整備手帳] Maa +さん -
WAKO'Sクーラントブースターを使ってみました
ディーラーでも使用していたWAKO'Sのクーラントブースターを利用する為、100均で吸い取りと軽量カップを購入しました。
2019年7月30日 [整備手帳] エリック1103さん -
WAKOs クーラントブースター投入!
水漏れはないと思いますがサブタンクの中に水が無かったので、試しに!*オートバックスにもイエローハット2件にも無かったので通販となりました。*水温の上昇が遅くなったみたいです。
2019年7月28日 [整備手帳] 5430さん -
KYK / 古河薬品工業 クーラントリカバリー
これから暑くなるであろう夏のために注入しました。ラジエーターキャップを外して注射器でクーラントを300mlちょっと抜き取って、こぼさないように入れるだけです。水温が下がると信じて入れてもました。防サビ
2019年7月20日 [パーツレビュー] Norizo!さん -
WAKO'S CLB / クーラントブースター
前回の車検の時に、スーパークーラントを入れてあり、まだ、だいぶ寿命があるので、kazuahiruさんと相談して、これからの猛暑や、遠征でエンジンを酷使するので^^;ワコーズクーラントブースター入れまし
2019年7月4日 [パーツレビュー] ぷうにゃんにゃんさん -
車検(3回目)/エンジンオイル交換(24回目)
太陽石油販売㈱セルフ鎌ヶ谷給油所にて。車検代行依頼及び各種消耗品を交換。エンジンオイル交換時ODO 72,455km。次回交換時ODO 75,500km。1.WAKO'S 4CR (15W-50)2.
2019年6月25日 [整備手帳] Stig@GVBさん -
GWフェア(´∀`)
ディーラーに早く行きたかったんで高速乗ったらめちゃんこ渋滞だった( ̄▽ ̄)で岡山IC降りた先のICでトラックが段ボール撒き散らして燃えて上下線通行止めになったらしい( ̄▽ ̄)やっぱ連休中の高速は危険や
2019年5月4日 [ブログ] メカトトロさん -
☆備忘録☆ WAKO'S クーラントブースター 70,492km
これから暑くなるので、その前に1本いっとく♫ブランドの安心感を得ることが出来、精神的にも効果あり^ ^↑個人的な見解です。商品説明:一般車からチューニングカー、産業車両まで、冷却機能を回復、保護します
2019年4月22日 [整備手帳] すぎえもんさん -
WAKO'S CLB / クーラントブースター
一本、いっときました!何か体感できるか・・・?わかりません!(笑)しいて体感できる事は、停車時にラジエーターのファンがほとんど回る事がないかなー・・・くらいです。冷却水がパワーアップしているのは確かで
2019年4月14日 [パーツレビュー] ヒゲおやじの ブラックlanderさん -
エンジンオイル交換(23回目)
太陽石油販売㈱セルフ鎌ヶ谷給油所にて。ODO 70,125kmにて交換。次回: ODO 73,125km。1.WAKO'S 4CR (15W-50)2.WAKO'S COOLANT BOOSTER3.
2019年4月7日 [整備手帳] Stig@GVBさん -
和光ケミカル クーラントブースター
タイヤを売りにプレマシーでアップガレージ行ったら安く売ってたので、ご褒美に添加。これで長生きしてね!ODO 44,873km3/21/19
2019年3月21日 [パーツレビュー] まー坊ёさん -
WAKO'S CLB / クーラントブースター
先日お友達のきえふさんから頂いたので投入してみました。...が、まぁ~違いはわかんないですw元々普通に走ってて水温80℃プラプラですし(^_^;)フツーノアクセラでオーバーヒートさしたら大したもんです
2019年3月17日 [パーツレビュー] ほいさん@L_E_Y_さん -
KYK 古河薬品工業 クーラントリカバリー クーラント性能復活剤 添加
KYK 古河薬品工業 クーラントリカバリー クーラント性能復活剤 300ml 添加。作業日: 2019年2月10日走行距離: 179,713kmWAKO'S クーラントブースターの同じ物??消泡性能、
2019年2月10日 [整備手帳] Maa +さん -
ワコーズ クーラントブースター
先日の車検前点検時に指摘されたクーラント。雪が舞い散る中、ヒマだったのでクーラントブースターを注入します。
2019年1月26日 [整備手帳] しろくろ@さん -
WAKO'S クーラントブースター投入
110,208㌔で久しぶりに投入。熱交換が早くなるので、冬場はヒーターが早く効くようになるとか。サーキットでの水温低下に貢献してくれればありがたやです。クーラントもいつか全交換しないと。
2019年1月20日 [整備手帳] kajichanさん -
WAKO'S クーラントブースター投入
クーラントを補充時に追加投入しました。
2019年1月20日 [整備手帳] まる03さん -
WAKO'S CLB / クーラントブースター
2017年7月5日に初投入。
2019年1月19日 [パーツレビュー] のりぞうですさん -
KYK / 古河薬品工業 クーラントリカバリー
新車登録から3年以上経ちました。クーラント交換も考えましたが、費用の問題で、クーラントブースターを使用することにしました。価格は、全額ポイント使用したので、ゼロ円です。
2018年11月12日 [パーツレビュー] yotchan.さん -
添加剤と愛を注入して、コンディションを保ちます!
愛用の添加剤はリポDの、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、メンテナンス目的でオススメの添加剤をコクピット城南のレポートでご紹介します。定期的な各部のチェックと定
2018年10月2日 [ブログ] cockpitさん -
WAKO'S CLB(クーラントブースター)
現在σ( ̄o ̄;)の銀さん......純正スーパーLLCと違い長寿命タイプではないWAKO'S RHB-P(ヒートブロックプラス)使用中の為、ちょっとでも長期対応出来る様に…オネゲースマスダ
2015年3月24日 [パーツレビュー] デミ王参上!さん