#クーラントブースターのハッシュタグ
#クーラントブースター の記事
-
WAKO'S CLB / クーラントブースター
車検の時にやらなかったので効果は分からないですww
2021年8月29日 [パーツレビュー] Jun(粋)さん -
ワコーズ クーラントブースター注入
車検の時にやらなかったので、今回コレを使用
2021年8月29日 [整備手帳] Jun(粋)さん -
ケミカル系 クーラントブースター
ラジエーター液がサブタンクのLOW近くまで減ってたので、補充の意味で投入しました。
2021年8月28日 [パーツレビュー] 織田家のQ太郎さん -
WAKO'S CLB / クーラントブースター
この前の水回り洗浄後に添加したクーラントブースターですが、高速道路を走行したときに水温がどうなるのか見てましたが106℃になりました…外気温は25〜27℃東名高速道路の緩やかな登り時速90キロ位でブー
2021年8月18日 [パーツレビュー] lilithさん -
WAKO'S CLB / クーラントブースター
先日クーラントを補充時に投入しました。youtubeで見た実験を真似てみましたが、消泡効果は高そうです。水温はOBD2アプリのtorqueで確認しました。この車の水温は95〜96度で安定しますので、そ
2021年8月14日 [パーツレビュー] まる03さん -
クーラントブースター注入
夏場のエンジンオーバーヒート対策として、ワコーズのクーラントブースターを注入。ラジエーターのドレーンから少しだけ抜いて、減った分を注入しました。【走行距離 293,446㎞】
2021年7月28日 [整備手帳] take☆86♂さん -
WAKO'S クーラントブースター
古いクーラントに補充させると、クーラントの性能が復活するケミカル剤
2021年7月28日 [パーツレビュー] take☆86♂さん -
クーラントブースター添加
エンジンが冷めてる状態で、リザーブタンクのフルとローの真ん中くらいまでクーラントが減ってきたので補充ついでに、クーラントブースターを添加します。エスティマにはラジエターキャップが存在せず、このタンクま
2021年7月17日 [整備手帳] 日々輝さん -
WAKO'S CLB / クーラントブースター
クーラント添加剤です。交換から約1年たったメーカー純正のFL22の温度が安定しないためついかしてみました。結果水温安定を体感できました。(同時にクーラント濃度の調整をしたのとあるかもしれませんが。。。
2021年7月13日 [パーツレビュー] たけぴー@アテンザどぅでしょう!さん -
冷却水の濃度調整と添加剤投入
水温が高めで、下がるのが遅くなったので添加剤投入を検討してたので、ATF交換時に相談しました。今回のはワコーズのクーラントブースターです。走行距離195,951キロ
2021年7月13日 [整備手帳] たけぴー@アテンザどぅでしょう!さん -
エアコンメンテナンス
オートクルーズさんにて快適メンテを♪クーラーコンプレッサーオイル&ワコーズのパワーエアコンプラス注入。そして以前水温突然上昇したこともあり、クーラントブースターも注入しました。消泡性が良い為、水温高め
2021年7月11日 [整備手帳] 野良猫モッチーさん -
WAKO'sクーラントブースター投入
WAKO'sさんのクーラントブースター投入ですヾ(●´∇`●)ノ
2021年7月6日 [整備手帳] パパじろーさん -
WAKO'S CLB / クーラントブースター
1年前にStudieにてクーラント交換しているので、クーラントブースター添加💉エアコンの冷えが少し良くなりました✋
2021年6月30日 [パーツレビュー] ダックテール E89さん -
N TECH JAPAN COOLING ACTIVATOR
「生きる伝説」ことホンダオート倉田店のミントグリーンのトゥデイ乗りの方のお墨付きです!THPユニットの特効薬であるNC-221も車検時に合わせて入れました効果は、Lubrossと合わせているのであえて
2021年6月25日 [パーツレビュー] AceHuntingさん -
WAKO'S CLB / クーラントブースター
GP3インプレッサの時も定期的に使用してましたが,防錆効果狙い。泡による,ウォーターポンプと配管のエロージョン防止を目的に入れてます。抜きとった純正クーラントに少しのクーラントブースターを入れて振ると
2021年4月24日 [パーツレビュー] LAGACY82さん -
WAKO'S CLB / クーラントブースター
今回の初回車検で入れてくれてました。効果のほどはいかに?whttps://www.wako-chemical.co.jp/products/recommendation/CLB.html
2021年3月31日 [パーツレビュー] アテカツさん -
信じる者は救われる( ̄人 ̄)
決してワ〇ーズ信者じゃありませんが、これが安く買える時は購入しています。中身はコレ。効果はこんな感じ。冷却系=クーラントブースター?(定価1600円)燃料系=フューエルワン?(定価1600円)潤滑系=
2021年3月14日 [ブログ] 赤カブ@59さん -
WAKO'Sの新商品は3点セットになったクルマに効く「アンチエイジングキット」!! エンジンオイル、クーラント、燃料といろんなところに添加しておクルマのコンディションを整えます。
見た目も中身もがっつりとアンチエイジングしたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、WAKO'Sの新商品、「アンチエイジングキット」をコクピットさつま貝塚のレポー
2021年2月1日 [ブログ] cockpitさん -
ロングライフクーラントの交換🔧
7年目にして初めての冷却水の交換をしました😉使ったのはモノタロウの濃縮タイプのLLCです🔧
2021年1月31日 [整備手帳] まっちゃ50さん -
クーラントリカバリーと冬支度
中古購入から35000キロで10万キロ越えたので、KYKのクーラントリカバリー入れてみましたクーラントブースターと対して変わらないと思いますが、値段が安いので、こちらを使いますラジエーターとインバータ
2020年12月1日 [整備手帳] デリオ@白プリさん