#クーラントブースターのハッシュタグ
#クーラントブースター の記事
-
クーラント添加剤投入(CF01 日産フォークリフト)
ラジエーターキャップを開けて、冷却水を覗いてみましたが、油や錆の浮きもなく、目視点検では特に異常もなさそうでした。取り敢えず、別のクルマ用にクーラント復活剤を購入していましたので投入します。
2023年12月30日 [整備手帳] Koji GSⅡさん -
WAKO'S クーラントブースター
格安車検利用で車検ごとのクーラント交換はしてないのでコレを゙使用しました。体感的には何も変わらないですが、LLC の寿命を2年延長できると謳っているので頼もしい商品です😄ただ既にLLCに錆や汚れの劣
2023年12月19日 [パーツレビュー] ヘロヒロさん -
クーラント強化剤投入
リザーブタンクのフタを開ける。(円筒形のポテチ容器のフタのような感じ)
2023年11月21日 [整備手帳] 7417さん -
WAKO'S CLB / クーラントブースター
こんばんは✨お疲れ様です☆ワコーズのクーラント添加剤です。こちらは旧型で300mlです(現行は250ml)車検後に少量注入しました。体感変化はわかりませんが、防錆・防食・消泡効果に少し期待です。5~1
2023年11月8日 [パーツレビュー] 流星@さん -
WAKO'S CLB / クーラントブースター
【再レビュー】(2022/05/29)夏前に🙆特徴添加するだけで冷却液の防錆・防食・消泡性能を復活させ、交換作業に伴う廃冷却液の排出量が抑制できます。ラジエーター、エンジンの材質に関係なく使用できま
2023年11月2日 [パーツレビュー] アダモすてさん -
クーラントブースター添加🧪💧
WAKO’S(ワコーズ) CLB クーラントブースター LLC性能復活剤 250ml R140本当はLLCを全体的にガッツリ交換したいところですが、今回はコチラでお世話になることにしました。全体的にま
2023年8月27日 [整備手帳] やまめはぁーんさん -
WAKO'S CLB クーラントブースター
添加するだけで冷却液の防錆・防食・消泡性能を復活させ、交換作業に伴う廃冷却液の排出量が抑制できます。
2023年8月19日 [パーツレビュー] 剣 舞さん -
WAKO'S CLB / クーラントブースター
添加するだけで冷却液の防錆・防食・消泡性能を復活させ、交換作業に伴う廃冷却液の排出量が抑制できます。ラジエーター、エンジンの材質に関係なく使用できます。また交換作業を省略できるので、エア抜きなど困難で
2023年8月17日 [パーツレビュー] Freedom.jpさん -
クーラントブースター注入‼️
クーラントが減っていたので補充がてらこいつを入れてみる事に…まぁ本当は経時年数的に全とっかえが正解なのだが暑くてやる気が起きない🥵
2023年8月2日 [整備手帳] 車好きの若鳥さん -
KOYORAD / 江洋ラヂエーター 純正同等ラジエーター
品番:PL093315樹脂アッパーが茶色く変色、いつから使ってるラジエーターか不明なのでパンクする前に交換!レーシングラジエーターMとかも考えたけどオーバークールかも?STIのラジエーター(45111
2023年7月10日 [パーツレビュー] よっしー555さん -
WAKO'S CLB / クーラントブースター
長い登り坂に差し掛かると🚗³₃水温計🌡が、100°C超えてくるので💦予防策として添加いたしました👨🔧月末、青森車中泊の旅に出るので、何か起きる前にです(*>ᴗ<*)
2023年7月9日 [パーツレビュー] saramanderさん -
夏本番前にエアコン&冷却水強化❗
最近気温上昇してエアコン使う頻度が増えて来たので夏本番前に色々やって行きます🙃
2023年7月5日 [整備手帳] カジ2106さん -
WAKO'S CLB / クーラントブースター
ワコーズ CLB クーラントブースターを購入。冷却水性能復活剤※LLC 長命延長※熱交換性能向上※廃LLC 削減ラジエターからクーラントブースター注入分の量(注入分より少し多めの350ml位)を抜いて
2023年6月28日 [パーツレビュー] 剣 舞さん -
車検(5回目)/エンジンオイル交換(35回目)
約103,700kmにて車検整備、諸々の部品交換。整備内容は添付の通り。エンジンオイルに加え、ミッションオイル・デフオイルも交換してもらいました。今回交換時ODO:103,724km次回交換時ODO:
2023年6月24日 [整備手帳] Stig@GVBさん -
WAKO'S CLB / クーラントブースター
そういえば、だいぶ前に使ってましたwたしか、DCTフルード交換でドクターVさんに預けた時に、ラジエーターに、直に水道水をジャブジャブ回して冷却していたんだと思うんですけど違ったのかな?クーラントが薄く
2023年6月14日 [パーツレビュー] ウサ爺さん -
WAKO'S CLB / クーラントブースター
年1で添加してるクーラントブースターです✨ディーラー作業だとラジエーターからしかLLC抜かないので5リットル程度だから、全交換ではないのでこの添加剤を入れて性能不足を補ってます。ロータリーは、ハウジン
2023年6月11日 [パーツレビュー] haruma.rx8さん -
ワコーズ CLB クーラントブースター添加
毎年やってる事だけど、LLC交換したタイミングなので添加。
2023年6月11日 [整備手帳] haruma.rx8さん -
WAKO'S CLB / クーラントブースター
まおう号に入れたので車検前の弐号機にも入れました(^o^)/効果のほどはワコーズさんなのでお墨付き♬但し、ネットで安いの買うと中身の違う偽物をつかまされることもあるので信頼できるお店で買う事をお勧めし
2023年5月28日 [パーツレビュー] まおうアニキさん -
WAKO'S CLB / クーラントブースター
昨年12月末に車検受けましたがクーラント自体は汚れも無く綺麗なままだったので交換はしませんでした( ̄▽ ̄)ロングライフクーラントは凍結防止、防錆,防食、消泡の役割を果たしてますが、2年以上使ってると凍
2023年5月26日 [パーツレビュー] まおうアニキさん -
スーパーロングライフクーラント 交換しました。
本日はクーラントの交換です。最初…エア抜き不要施工をしようと思って クーラントチャージャーをセットしたのはいいのですが^^;バルブを閉じていた為 クーラント流れていかず…ラジエター内を一度 空にしたの
2023年5月14日 [整備手帳] (・∀人)さん