#クーラントレベルセンサーのハッシュタグ
#クーラントレベルセンサー の記事
-
クーラントレベルセンサー交換
結局、クーラントレベルセンサー交換しました。交換して正解でした。外すとこんなになってました。あぶね~(笑)ちなみに旧品は断線ではありませんでした。詳細はこちら。
2023年7月8日 [ブログ] ラ☆キさん -
クーラントレベルセンサー
最近、機能維持?乾燥?湿気対策?で積極的にFCに乗っています。さぁ、買い物行こうとエンジン掛けて50cmくらいでしょうか?動かしたら何やら見慣れないランプが!?何でやねん!マジで!配線イジイジしてたら
2023年7月2日 [ブログ] ラ☆キさん -
クーラントレベルセンサー用Oリング
単体での供給はないと思ってましたが調べまくって見つけちゃった感じBMW純正品は高いのでサイズから探せば安く手に入るかもね
2021年11月25日 [ブログ] ケェ~ンさん -
Peugeot 308, クーラントレベルセンサーの不良?
警告音と共に表示される警告表示。"Top up coolant level"走行中に出てくるとびっくりする。でも、クーラントレベルに問題なし。この世代のプジョー/シトロエンで割と定番なトラブル。センサ
2019年6月8日 [ブログ] Comiさん -
クーラントレベルセンサー交換
クーラントチェックランプが点灯数年前から、点いたらレベルセンサーを抜き差ししたりクーラントを少し足したりすると消えてましたが、今回はダメ!ランプが点いていると、鬱陶しいのと車検にも通らないので新品交換
2017年10月8日 [整備手帳] ブースカ@カブリ俺さん -
クーラント・レベルセンサーの撤去
クーラント・レベルセンサーを撤去しました。
2017年3月27日 [整備手帳] d*abeさん -
VEMO クーラントレベルセンサー
【総評】わかりません【満足している点】わかりません【不満な点】わかりません部品番号 17137553919送料込¥2310
2017年3月27日 [パーツレビュー] 丸 ちさん -
もう壊れた。
もう壊れたがなこれクーラントレベルセンサーこれが犯人冷却水残量警告灯点灯した。冷却水量は異常無しエキスパンションタンク交換して、数日は問題なく走行。こんな感じ合流で3000rpmまで加速して暫くすると
2014年10月6日 [ブログ] 丸 ちさん -
消えないのは何故? 続き
冷却水残量警告灯が消えない理由がわかりました。先日みん友さんにご教示たまわりました。やり方でランプが消灯したので、センサーかと思ったのですが、センサーよりエキスパンションタンクが気になるので、マイレ製
2014年10月2日 [ブログ] 丸 ちさん -
消えない。のは何故?
先日よりBMWのエキスパンションタンクがひび割れしたのでエキスパンションタンク交換した。エアー抜きするがランプは消えないなのでクーラントレベルセンサーを交換した。でも消えないのは何故?中華製のエキスパ
2014年9月26日 [ブログ] 丸 ちさん -
クーラントレベルセンサー交換
クーラントの量は適正なのにエンジンを切った時にクーラントレベルローのエラーが時々出るようになったので交換。
2011年11月15日 [整備手帳] 銀蔵iDさん