#クーラント漏れのハッシュタグ
#クーラント漏れ の記事
-
水漏れ修理とクラッチ交換
筆を持つ手が重く🤣更新が遅れ気味昨年、トリアスから帰って暫くして、車下にシミが。。。。😱油は入ってる、冷却水が減ってる😨どうやらウォーターアウトレットバイパスパイプから漏れている
2025年1月20日 [整備手帳] チョロQ博士さん -
足回りリフレッシュと修理
最近ゴルフの乗り心地に違和感があり、どうもショックがヘタっているらしく、ショップに足回りリフレッシュを依頼。同時期にエンジンオイル漏れも発覚、クーラントも漏れてるとの事。車齢10年、約7万キロ、まぁこ
2025年1月18日 [ブログ] SIRO-KUROさん -
新年初スバルに❗️そしてドン底へ……
新年初スバルは突発でオイル交換に行ってきました‼️年末年始ですっかり忘れていたので💦さて、恒例のくじ引きは……中吉‼️景品がもらえるとのことで折りたたみチェアをいただきました😁喜んだのも束の間……
2025年1月5日 [ブログ] 柑橘系ポン酢さん -
納車直後のトラブルが、ようやく解決しました。
納車時から発生していたトラブルが先月、ようやく解決しました。(;^_^A昨年(2021年)の8月に納車したエキシージですが納車してからすぐにアンダーパネルやホイールなどを外し...ブーツ類の不具合や、
2025年1月1日 [整備手帳] ヤス@ZZさん -
あっ!?新年だよ!
あっ、いま、除夜の鐘を突くのを待っておりますでも、待ってる間に新年を迎えちゃいましたよ(^o^;)🐍風は無いけど、凍えるほど寒いです…(T_T)ども、つよぽです!明けましておめでとうございます!……
2025年1月1日 [ブログ] つよぽさん -
オイル エレメント交換 とその他諸々
年末の仕事納めの日、恒例のオイル交換です。オイル交換 エレメント交換 282,000㌔まぁ気温が暖かったのでよかったです。今回はエレメントも交換です。私の型は2個エレメントが付いているのでちょっと面倒
2024年12月30日 [整備手帳] sixstar555さん -
蓮仲間と行く北九州一周ツアーDay3
ん?予定外??@ひでエリです。ちょっと家内で心配事があって中津を離れられなくなってしまいまして、3日目はお二人で推しの子フィーバー中の高千穂に行っていただくことに。大佐が行ってみたかった場所だそうです
2024年12月27日 [ブログ] ひでエリさん -
外れた。
先週の続きです。毎日、駐車中の車両から順調に漏れ続けています。さすがにコレだけ漏れるとわかるだろうなぁ〜と、漏れ跡を辿る。で、“恐らくは”ここだろうという場所を特定。ラジエターアッパーホースのサーモス
2024年12月21日 [ブログ] よし丸さん -
冷却水漏れ修理
旦那さんは大忙し『土屋さんに診てもらっておいでよ!』『消火器🧯積んでおきな!爆発するぞ😁』(😱)TRG前に、気になるお漏らしを安心の為にチェックしていただくと『あーこれはー‥』「走らせない方がい
2024年12月21日 [整備手帳] マミリンモーモーさん -
ヒーターホース取替
ドナドナの続き…
2024年12月20日 [整備手帳] クロリンパ@CHANSさん -
ホンダ(純正) スロットルボディインレットホース
ワコーズのRSLでクーラントの漏れは治りましたが、クーラントの漏れ跡が有りホースを交換しました。元々ついてたホースはYAMASHITAと印字されてましたが今回はY-TECと印字されてました。どちらも、
2024年12月16日 [パーツレビュー] ミッチーさん -
漏れた。
昨夜、年内の走り納めを・・・と思い、塩カル撒きたてのコースを泣きながら走って帰り・・・今日はクソ寒い中を塩カル落とすために下回りを重点的に洗車して、乾燥させるために近所をひとっ走りして・・・帰宅したら
2024年12月15日 [ブログ] よし丸さん -
修理工場から
今月頭に預けた修理工場から、ウォーターポンプとサーモスタット交換すると連絡。年末で忙しそう。預けてから10日以上過ぎてからの初連絡。まあ、直れば良しとしましょう。早く元気になって帰っておいで〜!
2024年12月12日 [ブログ] French friesさん -
漏れの真実…
ここにクーラントが溜まる謎…結局、原因は…https://minkara.carview.co.jp/userid/2468259/blog/48127332/↑(みん友限定)
2024年12月8日 [整備手帳] 中2の夏休みさん -
WAKO'S RSL / ラジエーターストップリーク
いつも停めてる駐車場でクーラントの漏れ発見しました💦ラジエターサブタンクが加減のMINに…😅恐らく老化によるロアホースからの漏れですが、エンジンの後側から落ちてる跡がありました😅ワコーズのRSL
2024年12月7日 [パーツレビュー] ミッチーさん -
サーモスタットハウジング交換
クーラント液が激減
2024年12月1日 [整備手帳] boncatさん -
甘い香りとの戦い(NA6CE ユーノスロードスター)
寒い中ヒーターを掛けてオープンで走っていたら、なんとなく甘~い香りが・・・?これは気のせいに違いない!と思いたいところですが、これは「NAあるある」の一つのヒーターコアからのクーラント漏れが疑われます
2024年12月1日 [整備手帳] Koji GSⅡさん -
クーラント減りの原因はウォーターポンプだった
2022年にクーラントの減りを認識してから、補充やサブタンクの交換、それでもダメでショップにお願いしたところ、ラジエーターからの漏れと周辺ホースの劣化を指摘され、その辺一式の交換を行いました。因みに交
2024年11月25日 [整備手帳] うさぎどらいぶさん -
アルファスパイダーの洗車とワイパーゴム交換に、、、(T . T)
今朝も洗車から、昨日とは違い朝から晴れていて爽やかです。早朝から頑張り、洗濯に掃除して、ご飯を食べて、、、何とかスパイダーの洗車の時間を作れました。で、洗車しようとしたら、、町内会の避難訓練だった、、
2024年11月17日 [ブログ] K2SKISSさん -
またまた修理
またまた不具合です。今回は二つ①エンジン後ろパイプからのクーラント漏れ②FCRキャブレター原因でアクセルの戻りが悪いまずは①クーラント抜いてからパッキン交換いちいちクーラント抜いてからの作業なので面倒
2024年11月16日 [ブログ] ライダーCさん