#グランドイルミネーションのハッシュタグ
#グランドイルミネーション の記事
-
日産純正 グランドイルミネーション
今までエーモンやヤフオクで社外品などで使っていましたが、日産純正オプションで取り付けができると思ってヤフオクで購入しました。フロントフレームの下に灯体を取り付ける為、フロントフレームの下を穴を開けるこ
2020年3月15日 [パーツレビュー] ロボウサ東方珍起さん -
ホンダ(純正) グランドイルミネーション
ボディーカラーが青なので!昔からやってみたかった事を純正アクセサリーで叶えました(笑)夜が楽しみです(^^)
2020年2月17日 [パーツレビュー] マナコロさん -
グランドイルミネーション取り付け。
前車のデイズ(ゴールデンちゃん)から外して有った物を取り付けました。バンパーを取り外して、フロント下部に丁度良い場所がないか探したら少し奥になるが良い具合の所が有ったので結束バンドで固定しました。
2020年1月3日 [整備手帳] み~ろんさん -
プチオフしました
3月に続いて この方 が我が家を訪れプチオフをしました。目的は、グランドイルミネーションの取り付けです。1st N-BOXのアクセサリーカタログに掲載されているグランドイルミネーションは、「ブルーLE
2019年5月22日 [ブログ] m-dawgさん -
フロントグランドイルミ取付(ウィンカー連動コーナーリンググランドイルミ)
フロントのグランドイルミです。夜間走行中はウィンカー連動でのみ点灯するコーナーリングライト風イルミネーションです。と、言うことで。今回のお題は『コーナーリングライト風グランドイルミ』です。_
2015年8月29日 [整備手帳] tomchさん -
TUV CERT LED Auto Lamp T10ウェッジ球 超高輝度1Wアルミヒートシンク球 2個セット ブルー
色は若干紫が入った青色。思ったより光量が少なかったのが残念。グラウンドイルミネーションライトレンズの交換方法は、整備手帳の方に記載しておきましたので、そちらを参考にして下さい。
2015年3月3日 [パーツレビュー] ライーザさん -
グラウンドイルミネーションライトレンズを青LED化
今回は写真右の青LEDを利用。
2015年3月3日 [整備手帳] ライーザさん -
グラウンドイルミネーションライトレンズの青LED交換
先日交換した運転席側のグランドイルミネーションのLEDの調子が悪いので、予備のLEDに交換した。
2015年3月3日 [整備手帳] ライーザさん -
横須賀基地解放祭内にて♪
ブログに書きましたが、横須賀基地解放祭(グランドイルミネーション)‥基地内での写真です。 ‥正面ゲートを入って少し行った所にある乾ドック(船のメンテナンスや進水した船の艤装をする場所)です。看板が
2014年8月31日 [フォトギャラリー] もりもり@さん -
グランドイルミネーション取り付け
初弄りとしてアンダーイルミ取り付けました。配線を隠したり位置決めが一番大変でした。取り付け自体は、両面テープがついているので簡単です。残念な点は、リモコンの受信距離が短い事とRGBテープなのですが、赤
2014年1月1日 [整備手帳] TN08さん -
DIYコンテンツを更新しました(○´∀`)ノ゙
皆様こんにちわ(*ゝω・*)ノ少し涼しくなり、クルマいじりし易い季節になってきましたね。Jr.です(○´∀`)ノ゙本日はHP更新情報です(*`д´)bオプションパーツでも設定されている程の人気LEDカ
2013年10月8日 [ブログ] エーモン|株式会社エーモンさん -
グラウンドイルミネーション LED化
みんカラの諸先輩方の整備手帳を参考に、1年程前に実施しました。ミラーを外す時の「バキッ」という音は、精神衛生上、良くなかったですが、簡単に作業できました。怪しく光る青色、いい感じです。スモールライトに
2012年8月15日 [整備手帳] ncsegoodさん -
グランドイルミ リア 青→赤
リアも青く5極リレーが余っていたので普段は青
2012年7月3日 [整備手帳] hiro5150さん -
禁断のLEDチューン!?
というほど大げさなことではないですが、年末に楽天で1発400円のLED(2.5W車検対応白)を買ってしまったので、今更だけどずっと純正電球のままだった気になる各所6発交換してみました。マツダ/RX-8
2012年1月9日 [ブログ] Uzzy(M.Ujihara)さん -
グランドイルミもどきw
ずっと前に買ってあったコレをどこに付けようか迷った挙句、結局フロントバンパーの下に。Dオプションのグランドイルミネーションのマネしちゃえ!\(;゚∇゚)/
2011年8月15日 [整備手帳] ⑧カスタムさん -
フットイルミ取付+ルームランプ&グランドイルミLED化
巷では、クルマに光りものが増える病がはやっているみたいですが・・(笑)初期症状が現れたのかなまー、これに関しては前々からやりたいと思っていましたが。エイトの車内は赤系の光るもの(インフォメーションディ
2010年8月25日 [整備手帳] はるのはらさん -
グランドイルミネーションLED化
グランドイルミネーションのLED化を行います。
2010年2月28日 [整備手帳] アオハチさん -
ノンブランド グランドイルミネーション(青)
お手軽にドレスアップできるグランドイルミネーションのLED化です。ヤフオクでT10三連発のブルーを4つ入手して、2つはグランドイルミネーションに、残りはドアカーテンランプに取り付けました。写真は下から
2010年2月24日 [パーツレビュー] norizo0091さん -
グランドイルミネーションランプのLED化 その2
ドアミラー鏡面を元のようにはめ込みます。三点でとまっていますが、真ん中の大きな接続部をまずはめ込みます。はまったら、下、右の接続部を順にはめていきます。はめるときもけっこう力が要りますが、無理をすると
2010年2月21日 [整備手帳] Metallicaさん -
グランドイルミネーションランプのLED化 その1
室内ランプ類とトランク照明をLEDにしたので、次は外回りのランプをLED化します。まずは、グランドイルミネーションランプのLED化です。ランプはT10タイプです。会社の同僚から譲り受けたノーブランドの
2010年2月21日 [整備手帳] Metallicaさん