#グランドエフェクターのハッシュタグ
#グランドエフェクター の記事
-
MECEYE(メックアイ) UFS
デイトナ製の「グランドエフェクター」は有名ですが、本家はこちらです。メックアイがデイトナへ技術提携しているみたいです。(メックアイ製は、角度調整が可能です。)まず初めに、あくまでも今まで乗ってきた車と
2012年6月22日 [パーツレビュー] tlawさん
-
MEC EYE メックアイ UFS -Under Floor Spoiler- アンダーフロアスポイラー
プレミオ/アリオン・カルディナ・ウィッシュ(2WD&4WD)用【製品型番】UFSTO - 00201 - 1プレミオに装着可能な空力系パーツを探していた時にこれなら目立たなくて良いだろうと購入してあっ
2012年6月22日 [パーツレビュー] orpheさん
-
MEC EYE Under Floor Spiler(UFS)
最高速は落ちますが、整流効果はわかります。ピット作業中の写真が取れませんでした。
2012年6月22日 [パーツレビュー] GENTAさん
-
プロト グランドエフェクターGE2
取付ける前にノーマルでの高速走行をした事がないので取付け後との性能比較は・・・?です。
2012年6月5日 [パーツレビュー] あきのくるまさん
-
プロト グランドエフェクターGE-1
装着しました。Dラーから家までの走行で感じたのは、とりあえずどっしり感が増したかなぁ?ってところですね~高速走ってどうなるかが気になるところです♪
2012年6月5日 [パーツレビュー] おさむですさん
-
プロト グランドエフェクターGE1 品番 DGE2624
タドマメさんにUFSの方が調整が出来てお勧め。とアドバイスを頂きましたが、迷った挙句前車でも付けてたこちらを選択しました(^^;タドマメさん、有難うございましたm(_ _)mなじみのショップで注文し取
2012年6月5日 [パーツレビュー] まさけんさん
-
プロト グランドエフェクターGE1
取付ける前にノーマルでの高速走行をした事がないので取付け後との性能比較は・・・?です。
2012年6月5日 [パーツレビュー] あきのくるまさん
-
プロト グランドエフェクター GE2
以前フロントにGE1を装着。絶大なる効果を体感できました!!そしてリヤ用のGE2が発売されたので、更なる効果を期待して装着!結果、フロントを付けた時程の効果は体感できませんでしたが、高速走行時に残って
2012年6月5日 [パーツレビュー] Taku-Bonさん
-
プロト DCUATRO グランドエフェクターGE1
プロト(旧デイトナ)製グランドエフェクター。製品の説明にボディ下面の乱気流が整流され、車体を地面に押し付けるチカラが発生します。この車体を地面に引き寄せるチカラが[ダウンフォース]、 車体が浮き上がる
2012年6月5日 [パーツレビュー] まみえつさん
-
プロト DCUATRO GROUND EFFECTOR GE1
路面に引き付けスリップ・横風・ハンドルのフラツキ等のドライブストレスを解消!車のフロア下を流れる空気を利用して、効率よく重心位置へダウンフォースを掛ける。これによりタイヤの性能を最大に活かし、不安定な
2012年6月5日 [パーツレビュー] すぎちゃーさん
-
ディーキャトロ デイトナ グランドエフェクター GE2
剥ぎ取りオフでコレだけ余ったらしく、オイラが処分することに(笑)一台分まともに買うと結構いい値段するみたいです。ちなみにGE2はリア用らしい!効果は変わったような気がするかなぁwww車高の地上高が下が
2012年6月5日 [パーツレビュー] ポッキリ法人(*゜∀゜)=3ハァハァさん
-
ディーキャトロ デイトナ グランドエフェクター GE1
剥ぎ取りオフでコレだけ余ったらしく、オイラが処分することに(笑)ちなみにGE1はフロント用らしい!効果は変わったような気がするかなぁwww車高の地上高が下がるので、ご注意を!案の定、コンビニ入るのに、
2012年6月5日 [パーツレビュー] ポッキリ法人(*゜∀゜)=3ハァハァさん
-
ディーキャトロ グランドエフェクターGE-2
SBM相模湖でフロント用GE-1とセットで赤い羽根をイベント特価で購入(^_^)v
2012年6月5日 [パーツレビュー] ハイチュウさん
-
ディーキャトロ グランドエフェクターGE2
購入:2008年2月17日取付:2008年2月23日フロント用と同日に施工しました。高速走行が楽しみになりました。追記訂正’08/11/04デイトナは2輪部門に専念するらしく”ディーキャトロ”のブラン
2012年6月5日 [パーツレビュー] cartvalleyさん
-
ディーキャトロ グランドエフェクターGE-1
高速走行が楽しみ♪8月17日追記ハンドルが少し重くなった印象ですコーナーのふらつきが減りました♪
2012年6月5日 [パーツレビュー] かきみみ(AE86/RF8)さん
-
ディーキャトロ グランドエフェクターGE-1
SBM相模湖でリア用GE-2とセットで赤い羽根をイベント特価で購入(^_^)v気になっていた高速での横風は3割↓って感じかなぁ~(^^♪
2012年6月5日 [パーツレビュー] ハイチュウさん
-
ディーキャトロ グランドエフェクターGE-1
他の方がベタ褒めだったので釣られて買ってしまいました(笑)モノ自体は想像よりも更に小さく、本当にこんなので効果あるの?と思いました。取付は工賃1500円とこれまた想像以上に安かったディーラーでお願いし
2012年6月5日 [パーツレビュー] MRUさん
-
ディーキャトロ グランドエフェクターGE1
購入:2008年2月17日取付:2008年2月23日高速走行が楽しみになりました。追記訂正’08/11/04デイトナは2輪部門に専念するらしく”ディーキャトロ”のブランドごと譲渡されたようです追記訂正
2012年6月5日 [パーツレビュー] cartvalleyさん
-
ディーキャトロ グランドエフェクターGE1
横風の影響を受けやすい高速道路、雨、雪など悪条件の路面でも、ダウンフォースによりタイヤを路面に押しつけるパワーが発生。強力な接地力が安定感、グリップ感を大幅にアップ。私の車はエアロ装備車なので、その影
2012年6月5日 [パーツレビュー] おっち~@AQUA G'sさん
-
同時進行の作業でもカテゴリーのW登録は出来ないのね~♪
今回グランドエフェクターとアンダーブレースの取り付けを同時進行で行ったけど、カテゴリー分けも関連URLも一つしか載せられないのね~(泣)......ってことでとりあえず補強パーツで登録。f(^
2012年1月19日 [整備手帳] デミ王参上!さん

