#グランドエフェクターのハッシュタグ
#グランドエフェクター の記事
-
PLOT / NEOPLOTEX DCUATRO グランドエフェクター GE1 & GE2
銀ロデちゃんにも取り付けていたパーツ。http://minkara.carview.co.jp/userid/509972/car/439437/2461592/parts.aspxhttp://mi
2013年1月2日 [パーツレビュー] 銀@MK53S/SK5さん
-
デイトナ グランドエフェクター GE2 リア
リアにも羽根付けちゃいました。効果は・・・直進安定性が増した感じです。レーンチェンジがよりスムーズになりました。
2012年12月2日 [パーツレビュー] ゆいごんさん
-
お次は・・・ホンダN BOX !?
皆さん、こんばんば。プロトの青木です。日が暮れるのが早くなりましたね~!もうすぐ寒い冬が来ると思うと、少し憂鬱になるのは私だけでしょうか?さて今日は、現在開発中の製品を少しだけご紹介します。DCUAT
2012年11月5日 [ブログ] プロト クルマパーツ&用品【公式】さん
-
PLOT グランドエフェクター(GE1)
以前より気になり、某オクで安く出ていたのでポチッっとやってしまいました。(笑)時速50㌔からボディ下の風の流れを使ってダウンフォースを発生させて、車体の浮き上がりを抑えるのと、直進性を出すというパーツ
2012年10月21日 [パーツレビュー] ユウ96Rさん -
ディーキャトロ グランドエフェクター GE1
かねがね気になっていたパーツ。以前高速乗ったときに、ぬふわkmくらいでフラフラして恐かったのが、バッチリ安定するようになった。長距離走る人にはオススメ。
2012年10月1日 [パーツレビュー] 頭文字トさん
-
PLOT / NEOPLOTEX DCUATRO グランドエフェクター GE1
2〜3年前、某量販店の在庫処分品を爆安で購入したものです。体感はあまりないのですが、コーナーでメーターを見るといつものフィーリングなのにいつもよりスピードが出てる、という認識のもてるグッズです。あと、
2012年9月27日 [パーツレビュー] キタ☆さん
-
DCUATRO GROUND EFFECTOR GE1
某オクで在庫処分品として出品されていた物を運良く落札できました。はじめは正直あまり期待していなかったのですが、実際装着してみると、高速走行時のサスのフワフワした感じや、横風によるふらつきが減った感じが
2012年9月16日 [パーツレビュー] kazu90さん
-
??だうんふぉ~す???
先月26日に届いたグランドエフェクターです。1日が定期点検のため、ディーラー入庫でした。で、メカの方ににっこり笑って「ついでに付けといて下さい」ってお願いしたら、きちんと取り付けしてくれました。工賃は
2012年9月14日 [ブログ] チャーミー♪さん
-
DCUATRO グランドエフェクター GE1
高速道路走行時の安定性向上させるパーツです。ソニカに対応してるのは品番「51488」になります。装着後に高速道路を100キロほど走行してみた感じですが・・・*良いと思ったこと。速度80~90キロの巡航
2012年9月2日 [パーツレビュー] powerdivingさん
-
今日の仕事は、E52型エルグランド!
皆さん、こんにちは。今日のブログは、私(榊)が担当します!今日は朝早くからスタッフと共に、E52型エルグランドを相手に奮闘していました。今回は、DCUATRO(ディーキャトロ)ブランドの「グランドエフ
2012年9月1日 [ブログ] プロト クルマパーツ&用品【公式】さん
-
PLOT / DCUATRO(ディーキャトロ) グランドエフェクターGE1(フロント用)
フロア下に流れる走行風を整流しダウンフォースを発生させることでがタイヤの接地性が向上。スピードを上げていくとハンドルが重たくなり、路面に吸い付くような感覚があり接地感が増していることが分かります。とく
2012年9月1日 [パーツレビュー] プロト クルマパーツ&用品【公式】さん
-
ディーキャトロ(旧デイトナ?) グランドエフェクター(GE1)
みんカラでの評判も良いですし、実際に付けてるアコ仲間の人も効果を体感できたと言ってて興味があったので導入。一般道よりも高速道の方が体感できた気がします。ハンドルが少し重くなったり、コーナーをシッカリ曲
2012年8月28日 [パーツレビュー] マイキー@マルコメ汁隊長さん
-
デイトナ(デイキャトロ) グランドエフェクター
ドライバビリティの向上にGTウイングを…、でも見た目と、洗車(洗車機投入)の事を考えると…そんな時、雑誌のインプレを見て興味津々で購入しました。これいいです!特に強風時の走行(60km/hから?)では
2012年8月21日 [パーツレビュー] なった SS@そらちゃんとさん
-
明日はBRZで・・・
皆さん、こんばんは。プロトの青木です。大型連休が明けましたね。連休疲れ。。。なんてことはありませんか?私は、しっかりお休みを満喫しましたので体調管理をしっかりして仕事に打ち込みたいと思います。今日は、
2012年8月20日 [ブログ] プロト クルマパーツ&用品【公式】さん
-
D CUATRO グランドエフェクター
効きます!もう純正採用してほしいぐらい。(笑)羽はつけれないうえにストレーキも無い…。デフューザーも思うものが無く、あってもリアだけ…。自作する時間も無い…。お手軽だからと思い付けましたが思いの外効い
2012年8月14日 [パーツレビュー] じょびじょば。さん
-
PLOT / NEOPLOTEX DCUATRO グランドエフェクター GE01
一定速度以上になるとダウンフォースが発生し、高速走行時の安定性が増すというふれこみのパーツです。高速走行時、車体下を整流することでダウンフォースを稼ぐ仕組みですね。取り付けはDIYでは面倒なのでマフラ
2012年8月8日 [パーツレビュー] チックルドッグさん
-
モニタープレゼント!他にも伝えたいことばかり・・・!!
皆さん、こんばんは。プロトの青木です。猛暑が続いていますね。あまりの暑さに、気が付くと口が、ポカ~んと開いた状態で仕事している自分がいます。想像すると。。。相当なアホ面をしてるかもしれませんね。 (^
2012年7月27日 [ブログ] プロト クルマパーツ&用品【公式】さん
-
ポチり
どもも~( ´ ▽ ` )ノいやー、夏休みになりましたね~(#^.^#)給食センターもゆったりした空気になりました。…嘘です。……嘘なんです。めっちゃ忙しいっす。(T . T)だって、ほぼ毎日、顛末書
2012年7月21日 [ブログ] かうさん
-
ディーキャトロ
グランドエフェクターGE1 フロント用
2012年7月12日 [パーツレビュー] HAMAEI☆さん
-
グランドエフェクター取付け
峠アタック最終戦、フリーランの合間に取付けました。取付けには、特殊?なナットを使用するため…位置合わせに、ちと手間がかかりました。時間が無かったので、作業中の写真はありません(^^;
2012年6月22日 [整備手帳] まーぱぱさん

