#グランドエフェクターのハッシュタグ
#グランドエフェクター の記事
-
PLOT DCUATRO DCUATRO グランドエフェクター GE1
どもども~以前、BH5レガシィーに取付けて、鬼のように吸い付く感じがあったのですが~ただ、風切音がうるさいのがネックでした。その時は100kmを越えると唸り音がしました。冬の高速道路、凍結&積雪が無け
2013年12月23日 [パーツレビュー] リュウ♪さん
-
うれしいですね。ありがとうございます!(^^)
皆さん、おはようございます。プロトの青木です。めずらしく、この時間にブログ書いてます。うれしいことがありまして。(^^)お客様からご連絡いただくことが多々あります。一番多いのは商品に対する質問ですが、
2013年11月27日 [ブログ] プロト クルマパーツ&用品【公式】さん
-
DCUATRO(ディーキャトロ) グランドエフェクター GE1 フロント用
高速走行の安定性を向上させるため購入しましたインプの時にも体感していたのでコルトでも取り付けました高速道路を装着前と後で走りましたが車体が安定した感じがしました自分で装着しようとしたのですがボルトが固
2013年11月13日 [パーツレビュー] gure1201さん -
PLOT DCUATRO DCUATRO グランドエフェクター GE2
DCUATRO(ディーキャトロ)グランドエフェクターGE2(リア用)は、フロア下に流れ込む走行風を整流しダウンフォースを発生させることでタイヤの接地性を向上させるアイテムで、フロント用のGE1と同時装
2013年10月29日 [パーツレビュー] プロト クルマパーツ&用品【公式】さん
-
PLOT DCUATRO DCUATRO グランドエフェクター GE1
DCUATRO(ディーキャトロ)グランドエフェクターGE1(フロント用)は、フロア下に流れ込む走行風を整流しダウンフォースを発生させることでタイヤの接地性を向上させるアイテムです。たぶん高速道路の本線
2013年10月29日 [パーツレビュー] プロト クルマパーツ&用品【公式】さん
-
新車購入!
新車なN-boxにリジカラ前後とグランドエフェクターとETCを取り付け中!(笑)フロントな足まわり。これであのドシっとした感じ出るとは不思議だ(^^;リジカラ前後。ウチではラパンもビートも付けてたり。
2013年10月27日 [ブログ] nob@さん -
PLOT DCUATRO DCUATRO グランドエフェクター GE1
高速クルージングを快適にするため、7dさんのマネをしました♪100㌔くらいで走行してみたのですが、路面からのゴロゴロ感?が伝わってきます。いつも走る道路ではなかったので、ダウンフォース発生の影響か?路
2013年9月15日 [パーツレビュー] イマニ宮さん
-
DAYTONA グランドエフェクター
正直言ってまだ、効果のほどは分かっていません・・・・。(自爆)けど、なんとなく変わったような。そのうちインプレッションはそのうち・・・・。
2013年8月17日 [パーツレビュー] アテカツさん
-
PLOT DCUATRO DCUATRO グランドエフェクター GE1&GE2
車高を上げた事によって多少のふらつきが出たのでみんカラでの評判もいいので取り付けてみました。確かに体感はできます。0~50キロ位まではあまり変化がありませんが60キロを越えたあたりからハンドルが重くな
2013年7月22日 [パーツレビュー] TAQさん
-
PLOT DCUATRO DCUATRO グランドエフェクター GE1
友人から頂いた空力向上パーツです。以前からグランドエフェクターは認知していましたが、そもそもエアロパーツは、普段の使用では効果があるものではないという認識のもと、費用対効果の少ないものと考えていました
2013年7月17日 [パーツレビュー] 悠@北国さん -
渓流オフ シビックタイプR vs フォレスター
連休が取れたのでスバルから貰った招待券を使って家族で温泉に行ってきました。場所は登別温泉です。途中で倶多楽湖に寄りました。何十年振りかに白鳥ボートに乗りました。ハッスルし過ぎて足がパンパンに(汗)今で
2013年6月17日 [ブログ] haseshu.さん -
グランドエフェクターをチューンアップ(改)する☆
市販状態
2013年5月27日 [整備手帳] PP01Zさん
-
PLOT DCUATRO DCUATRO グランドエフェクター GE1
★グランド・エフェクター “改” のインプレッション★すでにこのパーツを装着した、S2000・エボ・FD・ロードスター乗りの方に、「高速コーナーが “楽しくなる”。」と、強くお奨めされたのがきっかけ。
2013年5月27日 [パーツレビュー] PP01Zさん
-
床下ニ負圧ヲ ツクルノデス
今週末は床下の空力を改善しようと、アンダーパネル&グランドエフェクターを作ってました。材料は段プラ、プラアングル、固定はボルトとタイラップです、ホムセン万歳wエンジンルームの下にアンダーパネルを付ける
2013年5月26日 [ブログ] さこさん -
グランドエフェクター装着
今日は仕事が休みでした。体重が更に0.2kg減りこの一ヶ月半でトータル6.2kgの減量に成功です(汗)そんなこともあり一日寝て身体を休ませたい気持ちと迷いましたが、グランドエフェクターが入荷したとの連
2013年5月24日 [ブログ] haseshu.さん -
フォレスター弄り
新しい職場の仕事にも慣れてきて、人間関係も築けてきました。ただ、仕事がハード過ぎてかなり参っています。部署的に夜勤の多い職場なので日中帯の仕事になることがほとんどなくなりました。16時30分から仕事に
2013年5月14日 [ブログ] haseshu.さん -
DCUATRO GROUND EFFECTOR GE1
前登録分(2010/04/08up)LY3P用(FRONT)エグゼのメンバーブレースと、同時装着は無理でしたので、チョイト加工して取り付けましたが、効果の程は不明です。
2013年5月4日 [パーツレビュー] WM74さん
-
PLOT / DCUATRO(ディーキャトロ) グランドエフェクターGE1(フロント用)
フロア下に流れる走行風を整流しダウンフォースを発生させることでタイヤの接地性が向上します。スピード域の低い街乗りでは分かりにくいと思うけど、山道や高速道路で走ると車の安定感が違うことに気付くと思います
2013年4月27日 [パーツレビュー] プロト クルマパーツ&用品【公式】さん
-
UFS取付
先日復活させたグランドエフェクターを取付けました~(^^)/インプレッサ用ではないのでポン付けって訳にはいきません^^;まずは取付の為のステーを作ります。ステーは二種類、2個づつ取付位置を確認し、ステ
2013年4月24日 [ブログ] TE27さん
-
グランドエフェクター取付
ステー製作アルミのFBを罫書いて必要寸法に切断
2013年4月24日 [整備手帳] TE27さん

