#グランドエフェクターのハッシュタグ
#グランドエフェクター の記事
-
PLOT DCUATRO DCUATRO グランドエフェクター GE1
フロア下に流入する走行風を整流しダウンフォースを発生させることで、車体が路面から浮き上がることを抑制するエアロパーツです。速度が上がるにつれタイヤの接地感が増してきますのでステアリングが少し重くなるよ
2014年12月25日 [パーツレビュー] プロト クルマパーツ&用品【公式】さん
-
PLOT DCUATRO DCUATRO グランドエフェクター GE1
【総評】箱バンで車高が高い車には効果が体感しやすいんちゃうかな。都会の街乗りオンリーならいらんね(w当然、ハイゼットカーゴでの使用感やけど、今までやったら、外に振られてたコーナーで同じスピードで進入し
2014年12月12日 [パーツレビュー] 巻舌サディストさん
-
JUKEのフロントバンバーフィンのカーボン化。
フロントバンパーの下に着いてるやつです。リアのタイヤ前にも着いてます。フロントのは取り外せたのですが、リアは取り外せず(汗まずはフロントは、取り外した状態でカーボンシート貼り付けます。リアは車に着けた
2014年10月9日 [ブログ] ねこパパ?さん
-
晴れたのでとっとと付けよう。
先日オークションで見つけポチってしまったものが届きました。安く購入出来たのは良いとして、発送先が北海道…_| ̄|○札幌に住む友人も通販を利用する際に、「送料が余計にかかってしまう…ので馬鹿馬鹿しい。」
2014年9月2日 [ブログ] たま3さん -
PLOT DCUATRO DCUATRO グランドエフェクター GE1
【総評】謳い文句の50km/h~は自分には分かりませんでしたが、70km/hくらいからは効果が体感できます。高速道を走る機会が多い方にオススメです。【満足している点】取付にさほど時間がかからない割に効
2014年9月2日 [パーツレビュー] たま3さん
-
グランドエフェクター取付
特に思うこともなくヤフオクでポチったので、久しぶりに天気が良いので取り付けます。取付は車体を持ち上げる必要があるので、ジャッキで上げ、ウマをかませて作業しました。
2014年9月2日 [整備手帳] たま3さん
-
PLOT DCUATRO DCUATRO グランドエフェクター GE1
【総評】買ったは良いが、付けることができませんでしたorzなんとSTIのフレキシブルドロースティフナー(フロント)と見事に干渉してしまいまして…ノォオオオオオ!!ちゃんと取説と実車を確認してから買わな
2014年8月23日 [パーツレビュー] @たか@さん
-
★グランドエフェクターの空力的効果の考察★
※2014.7.26 改訂(人気記事なので)←今回の主役、GE(改)くん長ったらしいパーツ考察!いつものように始めたいと思います(笑)空力に関する余談まで書いた、ほんとうに長文なので、興味のある方だけ
2014年7月26日 [ブログ] PP01Zさん
-
PLOT DCUATRO DCUATRO グランドエフェクター GE1
【総評】この機能は、前車で実証済み。【満足している点】何とか取り付いたとこ【不満な点】微調整ができない
2014年7月19日 [パーツレビュー] ひまちゅさん
-
ディーキャトロ グランドエフェクター GE1
フロア下に装着する、謎の空力(?)パーツです。効果は、嘘か真か高速でのレーンチェンジでブレなくなったような?真っ直ぐ走っている間は安定しているような?付けたからには有るような気がするものなのかもしれま
2014年7月13日 [パーツレビュー] Moka@真珠苺さん
-
D-キャトロ グランドエフェクター GE1?
ヤフオクに中古品で出てたのを見て、そのパーツの存在を知ったのが2年ほど前だったか!?その効果を知り、「いつか付けたいな~」と気になるパーツの1つとなりました。みんカラのウエシマさんは自ら開発に取り組み
2014年6月26日 [パーツレビュー] 銀2郎さん
-
PLOT DCUATRO グランドエフェクター GE2
岐阜の稲妻さんの推奨品です~♪こちらはリア用です!フロントは、かなり効果あると聞いてました!同時装着なのでリアのみの効果は不明です!笑こちらも、けいたくパパさんに取り付けていただきました!( 〃▽〃)
2014年6月18日 [パーツレビュー] tawabon239さん
-
PLOT DCUATRO グランドエフェクター GE1
岐阜の稲妻さんの推奨品です(*^^*ゞこちらはフロント用です~♪高速走行で、かなり安定して走ることが出来るようになりました~(о´∀`о)ノけいたくパパさん取り付けありがとうございましたm(__)m
2014年6月18日 [パーツレビュー] tawabon239さん
-
ハチロクモディファイ STEP8・・・完了報告
ども、おしーんです(=゚ω゚)ノマイハチ退院の日がやってきました~(*^ヮ')b板金の痕跡など欠片もありません!そしてエシュロンの光沢!もうヌルヌルです!!(≧▽≦)ノえ?「ピカピカ」じゃないのかって
2014年6月14日 [ブログ] おしーんさん -
DCUATRO グランドエフェクター GE1 取り付け
DCUATRO グランドエフェクター GE1 です。半年前に購入していましたが、やっと装着(笑)
2014年5月5日 [整備手帳] あつやまさん
-
PLOT DCUATRO DCUATRO グランドエフェクター GE1
PLOT DCUATRO DCUATRO グランドエフェクター GE1LA100S/LA100F 用です。知り合いのステラ乗りの方に薦められ導入です。60km以上の速度で、スタビリティUPを感じます
2014年5月5日 [パーツレビュー] あつやまさん
-
PLOT DCUATRO グランドエフェクター GE1
テッちゃんガレージで、タイヤローテーションとグランドエフェクター装着しました(^O^)テッちゃん、有り難うございましたm(_ _)m
2014年4月19日 [パーツレビュー] ばごさん
-
PLOT DCUATRO DCUATRO グランドエフェクター GE1
グランドエフェクターGE1は、フロア下に流れ込む走行風を整流しダウンフォースを発生させることで車体が浮き上がることを抑えるエアロパーツです。40㎞/h以上の速度域からダウンフォースが発生します。直線道
2014年3月26日 [パーツレビュー] プロト クルマパーツ&用品【公式】さん
-
純正空力パーツ♪
最近、空力ってのを勉強し始めました。(^^)何気に目に止まった由良拓也 氏のHPなんかを読んでたら結構それが面白かった♪そんな訳で今、自分の中では空力ブームが到来してます!そこで注目したのが、現行ZC
2014年2月19日 [ブログ] こおり@さん
-
PLOT DCUATRO DCUATRO グランドエフェクター GE1
前回、装着してから本格的なレビューになります。今回は高速と峠での実走した感想ですが、やはり一般道での通常走行では恩恵は感じる事は正直難しいです。高速道路でも、直線で普通に走ってもよくわからないし~やは
2014年1月3日 [パーツレビュー] リュウ♪さん

