#グランドエフェクターのハッシュタグ
#グランドエフェクター の記事
- 
						
							PLOT DCUATRO グランドエフェクター GE1まともに買うと高いし、17エブリイ用もないので破格値で売ってた10ウィッシュ用のグランドエフェクターを付けました。50kmくらいからステアリングの重さが出てきてブレがなくなりますね。エブリイは風が強い 2018年8月10日 [パーツレビュー] ぺ~!さん 
- 
						
							PLOT DCUATRO グランドエフェクター10年前に買ってあった事をすっかり忘れてお部屋掃除をしていたら、段ボール箱から発見!L150S系のアンダーを眺めると空力的なデバイスは一切付いてないです。こういう所でも設計の古さを感じますね (^◇^ 2018年8月4日 [パーツレビュー] Key's マッタリ系さん 
- 
						
							AKEa (MEC EYE) AKEa アンダーフロアスポイラーアケアのUFS(アンダーフロアスポイラー)装着しました。DCUATROのグランドエフェクターが気になっていましたが、S2000用は既に廃版となっていましたので、色々、調べた結果、アケアのUFSに辿り着 2018年6月9日 [パーツレビュー] YK45さん 
- 
						
							ティーダ グランドエフェクター取り外し先日、大したことない段差でゾリゾリ音がするので、覗き込んだところ!もげてました(笑) 2018年5月6日 [整備手帳] 雪風07さん 
- 
						
							フロントストレーキ グランドエフェクター自作リヤと同じく紙で形を作るちなみにA4コピー用紙がジャストフィット 2018年4月25日 [整備手帳] さことうちゃんさん 
- 
						
							リアストレーキ取り付けこれまたUK仕様にあって日本仕様に無いパーツ、リアストレーキです。何故かパーツは出ました。 2018年3月26日 [整備手帳] じゅんかどさん 
- 
						
							自作 グランドエフェクターもどき結構ココの皆さんがやってらっしゃるみたいなのでうちの子にも付けてあげました!部材は適当なアルミLアングル40センチくらいを2本これまた適当なゴムマットをカットしてアングルにリベット止め。それを丈夫なア 2018年3月15日 [パーツレビュー] takesan-dg17さん 
- 
						
							グランドエフェクターの取り付けグランドエフェクターっていうのは、知ってはいたんだけどもその、身の丈に合わない価格と実感する機会もないやろということで見送ってたやつです。・・・が超格安でついにポチってしまった。半額をはるかに下回った 2018年2月6日 [ブログ] ベビーGさん
- 
						
							ぎーちゃん遺伝子装着~part1~w天気が良かった日曜日に妄想しながら装着しました。大切な遺伝子を無事?に装着できたのでひと安心。(笑)取り付けの詳細は、こちらとこちらになります。^^/ 2017年12月5日 [ブログ] くろあげはさん 
- 
						
							??? グランドエフェクターぎーちゃんからの遺伝子です。なんとかぁ~無事に装着できました。w大切に使わせて頂きま~す。^^/ 2017年12月4日 [パーツレビュー] くろあげはさん 
- 
						
							2017.12.03_グランドエフェクター取り付け②(ぎーちゃん遺伝子)グランドエフェクターの後側の切りカキ部にスライドして入れます。前側は、ロアアームした側のボルトで固定。 2017年12月4日 [整備手帳] くろあげはさん 
- 
						
							2017.12.03_グランドエフェクター取り付け①(ぎーちゃん遺伝子)ぎーちゃんの整備手帳より。まずは、取り付け場所と状態を妄想しました。w 2017年12月4日 [整備手帳] くろあげはさん 
- 
						
							2017.11.26_グランドエフェクター磨き(ぎーちゃん遺伝子)まずは遺伝子をキレイに水洗い。 2017年11月29日 [整備手帳] くろあげはさん 
- 
						
							グランドエフェクター取り付け odo 271425kmオクで購入したグランドエフェクターを取り付けました。取り付け方法は、メンバーブレースのボルトと共締めし、もう一ヶ所ある固定場所は、車体から出てるネジ山にはめ込み、ナットで締める… という二ヶ所になりま 2017年11月23日 [整備手帳] ながれ@蒼熊さん 
- 
						
							オイル&エレメント交換とGE取付交換の覚書φ(..)ODO:95,702km交換距離を大幅に越えていたのでエレメントも一緒に交換です。ついでに購入から一年以上放置していたグランドエフェクターの取付もやっていただきました。(最初は自分 2017年9月30日 [整備手帳] 白槍さん
- 
						
							AKEa (MEC EYE) UFS / アンダーフロアスポイラーAKEaのUFS(アンダーフロアスポイラー)です。同様な商品のディーキャトロのグランドエフェクターでは、N-BOXの方で効果てき面でしたので、S660にもと思い、今回はプレートの角度調整の出来るこちら 2017年9月24日 [パーツレビュー] 虎バン主義さん 
- 
						
							JURAN under Fairingディーキャトロのグランドエフェクターのフィンが昨冬のドカ雪で破壊されて、辛うじて土台だけ生き残っていたので、これを使って、再生しました。ついでにフロントバンパー下部にも、整流板として取り付けてみました 2017年9月21日 [パーツレビュー] 虎バン主義さん 
- 
						
							PLOT グランドエフェクター GE-1 (DE5FSスポルト用DGE4717)グランドエフェクターです。スポルト用純正タイバーを装着してたおかげで付けられました(汗)。f(^^;.....実はその昔、121カローラを所有してた時に当時デイトナが製造販売してた頃のグランドエフェク 2017年9月9日 [パーツレビュー] デミ王参上!さん 
- 
						
							デイトナ ディーキャトロ グランドエフェクターリアスタビを入れたためか、フロントの接地感が弱い気がして色々考えてコレを試してみようと思い購入しました。結果は、フロントの接地感が良くなりました。ロールは予想どおり、スタビを入れたりするほどのカッチリ 2017年6月20日 [パーツレビュー] 観光客さん 
- 
						
							DCUATRO グランドエフェクター⑤グランドエフェクター取付けあまり、信用はしていませんが、今回も取付けちゃいました(爆)取付け時、フロアを流れる空気が、グランドエフェクターのフラップにあたりサイドに空気を流し、ダウンフォースを発生さ 2017年6月15日 [パーツレビュー] nabenabe111Rさん 


 
		 
	


