#グリップヒーターのハッシュタグ
#グリップヒーター の記事
-
キジマ 補修用 GH07 グリップヒーター GH07 インチ 130mm (304R-8200-02)
普段中華品ばかりつかってるけど、こうやって片側だけ買えるなんてのはさすがだよね。右側だけコードが破断したので買い替え。何年も前から補修に補修を繰り返してたので。グリップの取付角度がわるかったんでしょう
2025年11月10日 [パーツレビュー] た ぬさん
-
冬支度、グリップヒーター取り付け
そろそろ朝のツーキングで指が冷えだしたので、外してたグリップヒーターを取り付け。今回は粘着力の割に剥がしやすいダイソー両面テープを使います。
2025年11月8日 [整備手帳] おたらふぇさん
-
ギジマ グリップヒーターGH-10
1個目が2年で壊れたから新調→青LEDが点灯せず返品。代わりに購入した3個目は始めから接続されてるコネクタを抜こうと触っただけで配線が抜けてきた!コネクタをバラしてみたら2箇所のカシメが1箇所カシメて
2025年11月7日 [パーツレビュー] よしを軍曹さん
-
SELENEFF ハンドルカバー
気温下がると手が冷たい!なのでハンドルカバー付けました追憶 前は手首まで包むタイプでグローブを突っ込む時巻き込んでしまい時間が掛かってたので手首ガバーが無いタイプを買いました。出し入れ簡単ですが風が巻
2025年11月7日 [パーツレビュー] 青柳さん
-
ホンダ(純正) グリップヒーター
15858円(1353P)のパーツ代金に取付費用8800円の24658円の25000円弱で、寒い日のバイク乗車をぽっかぽかにしてくれる神アイテム。グリップヒーター。HONDAさんの純正部品だけあり、細
2025年11月5日 [パーツレビュー] ボンビーやんAgainさん
-
グリップヒーター取り付け 簡単グリップ取り外し! 冬のツーリングに必須アイテム!
キジマ GH08 を取り付けました。安いしあったかいし最高!スイッチ別体の方が故障率も少ないので別体をよく買います。
2025年11月5日 [整備手帳] あんこのぶさん
-
グリップヒーター取り付け!
寒くなってきたので純正ハンドルに付けていたデイトナのグリップヒーターを移植します。左のグリップは接着剤でハンドルと固定していたのでハンマーで叩いて取り外しました。(デイトナのグリップヒーターは内側がプ
2025年11月4日 [整備手帳] ryu6332さん
-
ENDURANCE ENDURANCE グリップヒーターSP JJHAN530H01
GB350から取り外して保管してたエンデュランス製のグリップヒーターを取り付けました。 親爺にはグリップヒーターは必要不可欠です。 これから寒くなるけど暖かく通勤できそうです。 電源取出しはヒューズB
2025年11月3日 [パーツレビュー] ojirowashiさん
-
寒い冬に向けて グリップヒーター取り付け グリップ交換 CB1000Fにも?
大型バイクも中型バイクもグリップの交換方法は同じ。冬ツーリングや雨の日におすすめのグリップヒーターの取り付けです。Ninja1000には既に2回取り付けています。CB1000F や 新型 Z900RS
2025年11月2日 [整備手帳] あんこのぶさん
-
PLOT EFFEX GRIP HEATER EGH011
前車CB1100にはHONDA純正のグリップヒーターをつけていて便利だったので、GBにも迷わずつけようと思ったところが、前期モデルには設定が無いことが判明。代わりにショップのおススメで取り付けてもらっ
2025年10月26日 [パーツレビュー] はるぶーさん
-
kijma グリップヒーター
以前グリップ一体式スイッチのグリップヒーターを使っていましたがクラッチ操作の時、度々スイッチを押してしまい使い勝手が悪かったのでスイッチ別体式スイッチとしました。押し間違いも無く非常に良いです。
2025年10月23日 [パーツレビュー] xtei111さん
-
グリップヒーター取付 その2
グリップヒーター取り付け 続きです。
2025年10月22日 [整備手帳] ok_conさん
-
グリップヒーター取付 その1
グリップヒーターを取り付けます。
2025年10月22日 [整備手帳] ok_conさん
-
グリップヒーター取付@脈流側電源を利用
今のところ全く使っていない、黄色線側の電源を使って、グリップヒーターを設けることを画策しました💪
2025年10月21日 [整備手帳] わんたさん
-
JA07の電源考察✏️
先般、テールランプもLED化したことで、レクチファイアからの黄色線にかかる負荷は、全部なくなってしまいました☘️
2025年10月19日 [整備手帳] わんたさん
-
グリップヒーター取り付け
ノーブランド¥2200値段が値段なので使い捨てのつもりですが意外と良い感じ
2025年10月18日 [整備手帳] muxia(ムシャ)さん
-
グリップウォーマー取付
冬に備えて、純正グリップウォーマーをディーラーにて取付。
2025年10月18日 [整備手帳] ごろごろおやじさん
-
グリップヒーター取り付け 25〜26シーズン
ODO 20154kmもう早朝は結構寒いので取り付けるエンデュランス商品名 グリップヒーターセット SP商品番号 JPR25530G2
2025年10月18日 [整備手帳] アサヒナさん
-
キジマ グリップヒーターGH10
追加レビュー(R7.10.14)白LED点滅→故障判定となりそうです。まだ原因追及してませんが、耐久性は…かもしれません。半年使ってのレビューとなります。⚪︎火力は充分⚪︎コントローラ内蔵で見た目も装
2025年10月14日 [パーツレビュー] よしを軍曹さん
-
ホンダ(純正) グリップヒーター
ホンダ純正のグリップヒーターです。見た目の収まりがイマイチで、当初社外品を購入するつもりでしたがショップの店員さんが、純正の方がオススメです。って事でしたので、純正にしました。冬が楽しみになります☺️
2025年9月29日 [パーツレビュー] r-221さん

