#グリピットのハッシュタグ
#グリピット の記事
-
【備忘録】タイヤ交換 @80,938km
タイヤ交換をグリピットさんにお願いしました。ミシュラン「Primacy4」からヨコハマ「ADVAN dB V553」へ履き替えです。
2025年4月30日 [整備手帳] ちゃい4633さん -
夏タイヤをコンチネンタル UltraContact UC7へ交換しました
純正タイヤのYOKOHAMA ADVAN Sports V105(225/40R18 88W)から、Continental UltraContact UC7(225/40R18 92Y XL)へ交換し
2024年5月11日 [整備手帳] carlife1600さん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 155/65R14
2014年シーズンから約7年使用したBRIDGESTONE REVO GZ から入れ替え。まだ溝は有るもののさすがに年数が経っているのと、昨シーズン末にネジが刺さって1本パンクしたので交換時期と判断し
2024年3月17日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
冬タイヤに交換
今日は先日購入したピレリアイスゼロアシンメトリコのタイヤ脱着、取り付けを近所のショップ(グリピット)でやってもらう。とても丁寧な対応であり、最後は締め付けかくにんをして完了。所用35分程度であった。�
2023年11月30日 [整備手帳] yamochanさん -
タイヤ組み換え (FALKEN AZENIS FK510)
4年半ほど前にホイールとセットで購入した、FALKEN ZIEX ZE914 ですが、最近速度と同調する微振動と、車が左に流れる違和感があるので確認したところ、どうやら左フロントに履いてるタイヤトレッ
2023年9月9日 [整備手帳] Pinky☆Driveさん -
スバル(純正) STI アルミホイール
ホイールを「ADVAN RS」から「STI」に交換しました。乗り味が全く異なります!ADVANホイールは軽くて跳ねるような乗り味でスポーツ走行には適してましたが、乗り心地があまり良くなく。STIホイー
2023年4月8日 [パーツレビュー] クロスポテトさん -
純正ホイールにスタッドレスタイヤを組み換え
クラブマン購入時についていた純正ホイールにスタッドレスタイヤを組み替えました。タイヤは2018年製のブリヂストンのブリザックVRX2。サイズは純正サイズの225/45R17です。8部山以上の山が残って
2022年12月3日 [整備手帳] super_kabutoさん -
ジーノさんのタイヤ交換(グリピット)
ヒビ割れが酷くなりまだ溝はあったのですがタイヤ交換になりました…2018年6週の製造のタイヤでしたのでほぼ4年、交換時期と言えばそうですが1本だけのヒビ割れでしたのでちょっと残念。
2022年10月10日 [整備手帳] ニャンコせんせいさん -
タイヤ交換(フロント2本)
グリピットに電話したら「できますよー」との事で早速交換してきました。見た目はタイヤ銘柄末尾にPLUSの刻印がある以外特に変わりません。
2022年10月6日 [整備手帳] maeda-crownさん -
タイヤ交換 PS3 → PS3
タイヤを交換しました。ミシュランのパイロット・スポーツ3です。サイズは195/55R15なのですが、製造年は今年の2021年!画像の「2021」が西暦年では無くて、頭の2桁が製造週で、後ろの2桁が製造
2022年9月4日 [整備手帳] マサ21さん -
グリピット【タイヤ交換】
今回のprimacy4への交換は、グリピットを利用しました。18インチ4本で7,700円、廃タイヤ代込みで8,800円でした。スタッフの方も良い方で、作業もスムーズでした。primacy4と迷ったLe
2022年6月18日 [整備手帳] taoismさん -
Continental ExtremeContact DWS06 サイズ不明
245 35 19275 30 19タイヤ4本+工賃ロードノイズが大きめです。
2022年6月18日 [パーツレビュー] maeda-crownさん -
タイヤ持ち込みにて組み換え【123156km】
溝はあるもののサイドウォールにひび割れが見られたのでムーヴと同時にタイヤ組みかえ。
2022年3月28日 [整備手帳] カレンだぉ♪さん -
グリピット(出光守山南SS)で、持ち込みタイヤ交換。
ネットで検索して出てきた、持ち込みタイヤ交換の「グリピット」で、デミオのサマータイヤを交換しました。店舗は一番近い、名古屋市の出光守山南SS。昨年末から加盟しているそう。
2019年1月30日 [整備手帳] 鳥鍋さん -
YOKOHAMA BluEarth BluEarth AE-01F 175/65R14
オートバックスやタイヤ店で見積もって頂いた、オススメタイヤの中から、低燃費と転がりやすさ、静かさで選びました。グリピット(出光守山南SS)に直送し、5400円で持ち込みタイヤ交換しましたが、とても良か
2019年1月29日 [パーツレビュー] 鳥鍋さん