#グリルメッシュのハッシュタグ
#グリルメッシュ の記事
-
網タイツはお好き?
これまた定番⁉️のイジリーを。バンパー外します。先人も載せておられますがもう一度…赤丸ボルト2本緑丸クリップ1個外します。
2025年8月3日 [整備手帳] さだちんRPさん -
SUNRISE ハニカムグリルメッシュ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07S1FKW4Q?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_titleフロントグリルをタフ仕様のモノに変更したものの下半分の空
2025年7月24日 [パーツレビュー] しらぬいさんさん -
メッシュ取り付けとアルファホーンに交換しました🤗
エブリイって。どこもかしこも「ぺらっぺら」なんですね😅サンバーと大違いで・・・・・😅
2025年6月26日 [整備手帳] umekyuさん -
不明 ユーロハニカムグリル グリルネット ハニカムメッシュ ブラック 六角
若干処理の甘いところがありますが穴径が大きすぎず私の好みにマッチした商品でした😊加工もニッパーで簡単に切断でき、柔軟性もあるので色々な箇所に使えるのではないかと思います👌
2025年5月16日 [パーツレビュー] Nozomuさん -
フロントグリル黒艶化 その②塗装・取付編
塗装していきます。シリコンオフ、バンパープライマーを塗ったあと、バンパープラサフを吹きます。サフの層を磨くので少し厚めに4回ほど塗り重ね。サフが乾いてから、1000の耐水ペーパーで表面を整える。メッシ
2025年4月28日 [整備手帳] cosstelさん -
フロントグリル黒艶化 その①加工編
フロントグリルを黒艶化します。車についているものを塗装するのではなく、オリジナルに戻せる様にと新品を追加購入。メッシュ部の汚れをとる作業が面倒だし汚れを取り切れない気がするので、新品側を塗装していきま
2025年4月28日 [整備手帳] cosstelさん -
ブレイス グリルメッシュ シルバー
ノブレッセバンパーの下の開口部にあわせてグリル部分にネットを入れてみました。安い割りに造りがしっかりしていました。関連情報URL:http://www.braith.co.jp
2024年12月18日 [パーツレビュー] N坊さん -
アンダーグリルにアルミメッシュ取り付け(バンパー横から作業)
法規制でバンパー外してはいけないそうなので隙間を作って入れてみることにしました!(コレはグレーゾーンですかね?)道具は・10ミリソケットレンチ(ナンバーエリアにナット🔩1)・十ドライバー🪛(フェン
2024年9月11日 [整備手帳] ふぉくす♪さん -
グリルメッシュ取り付け
ラジエーター・コンデンサーが剥き出しってのはいかがなものか?
2024年7月28日 [整備手帳] nbo9さん -
? アルミ製メッシュ
そこそこ綺麗につけれたのではないかと思います。でも、バンパー外したついでにこの上の隙間もメッシュ貼っといたら良かったと、組んで見直してから後悔
2024年6月3日 [パーツレビュー] たっしー?さん -
メーカー不明 グリルメッシュ
Amazonで入手の黒網。サイズは30cm×100cm、網目サイズは4×8mm。リヤバンパーは大きめの網目にしたので、フロントは細かい網目にしてみました。
2024年5月23日 [パーツレビュー] nob@さん -
fogman フロントグリル ネット メッシュ
安物のアルミメッシュネットだけど、加工して取り付けてしまえば、このカッコ良さ🤣飛び石や虫アタックから守ってくれるのを期待しているよ!1000×330㎜ メッシュサイズ 8×16㎜
2024年5月14日 [パーツレビュー] はちおさんさん -
奥谷金網製作所 OKUTANI アルミエキスパンドメタル 0.5T×SW4/LW8 1000×1 EX-AL-T0.5SW4LW8-1000X1000
ホンダ GRACE(グレイス)のフロントグリルの飛び石等異物対策の為購入、加工取り付けに使用。メーカー:奥谷金網製作所 OKUTANI名称:アルミエキスパンドメタルサイズ:0.5T×SW4/LW8 1
2024年5月8日 [パーツレビュー] DFSOFさん -
グリル裏に穴を開けてラジエター冷却効果アップ
ekスポーツにオッティのグリルを付けてますが、片側は蓋で塞がれています。その蓋を外します。
2024年4月6日 [整備手帳] どらたま工房さん -
ラジエター保護アルミメッシュ取付
フロントグリルを時々交換するので、グリルにメッシュを取り付けるのでは無く、フロントアッパーシュラウド(と言うらしい)にアルミメッシュを取り付けました。ネットで送料込み1000円程のアルミメッシュを購入
2024年3月29日 [整備手帳] にゃん吉とらじろうさん -
今日のアイ グリルを貼り直し(^^)
今日は以前から気になっていたグリルカバーの貼り直しをしました。前回撮った写真、両面テープが劣化してズレてます(^^;;なんとか貼りましたが、ちょっとズレました。不器用はこうゆう時ダメですね(^^;;で
2024年1月27日 [ブログ] ms iさん -
オリジナルグリル ドアハンドルカバー エンブレム カスタム
メッキメッシュグリルとアップガレージで110円で購入した車種不明のRSエンブレムを取り付けました。ボンネットフードとバンパーの間に隙間に見えるようにブラック加工しました。フロントのRSバッチに近い物を
2024年1月8日 [整備手帳] DIY☆IMPさん -
Lunate アルミ製メッシュネットカバー
バンパー交換時につけていたグリルメッシュがだいぶ傷んでいたので、10x20mmの大きいネットに交換!穴が大きい分冷却効果が見込めます
2023年10月30日 [パーツレビュー] xリリスxさん -
土日の日記
お立ち寄りありがとうございます。😊土日一括アップです。土曜日は会社の新人くんとドライブに行って来ました。目的は大豊ラーメンの唐揚げ定食です。店内撮影禁止の為、写真有りませんが絶品なんですね〜。美味さ
2023年10月23日 [ブログ] とっさん165さん -
グリル メッシュ化に挑戦!
グリルのメッシュ化に挑戦しました。大変でしたが、かっこよくなり満足しています。
2023年9月29日 [整備手帳] neige(ネージュ)さん