#グリル補修のハッシュタグ
#グリル補修 の記事
-
フロントグリル接合クリップ?補修
フロントグリル加工のため横フィン切断の続き作業です。https://minkara.carview.co.jp/userid/448821/car/3757301/note.aspx
2025年8月2日 [整備手帳] Rock☆さん -
GTグリル整備最終編!ブラックへ!
割れていた部分の補修に、結局納得行かず。。。。。もう一回ポリパテ乗せてサフェサー吹きました。
2024年11月10日 [整備手帳] はなまる君さん -
GTグリル整備プラサフ編!
本日はGTグリル整備です。ボディーは塗装を終えて待機状態。残るはココ。
2024年11月4日 [整備手帳] はなまる君さん -
超色々なポンコツ化を止めろーヽ(`Д´)ノ!!そのⅴ
グリルの塗装を全部剥がす前に2本だけ剥がしてみたw(゜゜)ウーンσ( ̄。 ̄) オイラのセンスも🍐🍐wちょっと純正に戻しますw
2024年10月31日 [整備手帳] ぴいたんさん -
Monotaro 万能補修パテ
プラスチック製 グリルの欠け部分の補修に使用。強度は使ってみないと分かりませんが、1分ほどコネコネし、整形しました。段々固くなります。
2024年8月25日 [パーツレビュー] はなまる君さん -
グリル塗装
グリル全体的に劣化が進んでいるのは間違いないのですが、交換となれば大きな出費となるのでとりあえずその場しのぎ程度の補修です。特にグレーの部分が飛び石による塗装ハゲと、洗っても落ちない謎の滲みのようなも
2024年8月16日 [整備手帳] 仙ココさん -
グリル補修とエンブレム交換
経年劣化でピンクになったSTIエンブレムを交換するついでにグリルの補修も行います。うちのはアルベロのグリルなので上部のクリップ2本で簡単にグリルを外せます。
2024年8月15日 [整備手帳] リベレガさん -
muto trading / 武藤商事 プラリペア クリアー
ナディア前期型の泣きどころ、フロントグリルの取り付けステーの補修に使いました。
2024年2月18日 [パーツレビュー] たけんじさん -
トヨタ(純正) 純正グリル
中古の輸出用グリルを仕入れて、塗装しなおしました。純正かどうかは不明ですが、裏にはTOYOTAの刻印が入っていました。
2022年12月4日 [パーツレビュー] micah sandersさん -
🎍一年の計は元旦にあり🎍
明けましておめでとうございます🌅本年も愛かわらず、マイペースでコペン&プリウスを維持、弄じ🧤して行きたいと思います!一年の計は元旦にありと言いますね一年のことは年の初めの元日に計画を立てて行うべき
2022年1月1日 [ブログ] TOM'S-GSさん -
SL63AMG グリル補修
SL63AMGは外装や内装はそれなりに綺麗ですが、エンジンルーム周りがちょいやばいかもです。限定車だから買いましたが、限定でなければ敬遠していたレベルです。さっそく見つけたのがこれ、グリルの割れです。
2021年6月13日 [整備手帳] star of roadさん -
グリル割れ補修
以前やっつけで補修したのですがまた割れてしまって触ってたらどんどん酷くなりました笑
2021年5月9日 [整備手帳] ともゆき1976さん -
グリルの割れ補修
飛び石で割れて、中に水が入ってみっともないな。
2019年9月7日 [整備手帳] 夢白桃さん -
グリルのカンタン補修
お気に入りのC36。でも普段からあまり可愛がりすぎたりもしていません。最近はトシなので、普段はジムニーに乗っていますが。(あ、ジムニーの方が旧い・・・)で、このグリル。シンプルで威厳のあるデザインです
2015年9月13日 [ブログ] コロ衛門さん -
グリルの補修2
昨日、グリルの修理をしましたが、両面テープが固定するまである物を使っていました。
2013年7月15日 [整備手帳] pretty tom/small tomさん -
自作グリルの補修&リニューアル
自作エンブレムのメッキモールがカーブの曲げに耐え切れず表面が剥がれて来てしまいましたんで、補修を決意しました。
2013年3月10日 [整備手帳] 釣りバカ日誌さん -
活動報告⑬破損グリルを、整えて綺麗にお化粧してみました!!
解体屋で見つけたてムーヴのグリル・・・・右端のメッキが割れて変形してたんですが、ちょうどボディ同色のグリルが欲しかったんで、『直して塗ったらいけそう!』と500円で引き取り!仕事終わりに夜な夜なこそこ
2012年5月27日 [ブログ] ばりくんさん -
グリル補修。
今となってはメッキ化してかっこよく見える我がグリルですが。。。。実はグリル到着当日、あまりに嬉しかったのか、グリルをお尻で割るという大事件を起こしてしまいました。。。。写真の赤ライン部分をぱっくりやっ
2011年10月27日 [整備手帳] T969さん -
超アシスタグリル
まずは完成の図今回はアシスタパッケージ用(セダン)のグリルに色をヌリヌリしますの。メッキの部分は傷だらけで割れているので、補修しつつ、ボディ同色にします。なので超アシスタ仕様と言う訳です。この類のスプ
2011年10月12日 [整備手帳] 腿さん -
グリル交換への道①
補修編です。お友達の冬道さんに譲って頂いたホワイトさん企画のグリルです。冬道さんが当て逃げされた際に割れてしまっていたので、まず補修からです。画像は左側の表面
2011年8月15日 [整備手帳] ネミッサさん