#ケンウッドカーオーディオのハッシュタグ
#ケンウッドカーオーディオ の記事
-
KENWOOD DDX5020SR
パイオニアと迷ってケンウッドにしたけど、Bluetoothで接続中は再生中のアーティスト情報が表示されなかったり、本体でのボリュームコントロールが場所も悪いし遅い。
昨日 [パーツレビュー] mot80さん -
みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】
Q1.装着車種と年式を教えてください。回答:スバル・エクシーガ 2012年Q2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。回答:iPhone 11proこの記事は みんカラ:モニターキャンペーン【
2025年7月5日 [ブログ] とか男さん -
みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】
Q1.装着車種と年式を教えてください。回答:ホンダビートQ2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。回答:iPhone161DINオーディオからのアップグレードに興味あり応募しました。この記事
2025年7月4日 [ブログ] shumikaPPさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】
Q1.装着車種と年式を教えてください。回答:アトレーワゴン2020年式Q2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。回答:iPhone13miniこの記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KE
2025年7月3日 [ブログ] クマオーさん -
私とクルマとKENWOOD
若い頃、セダンブームでした。スーパーホワイトのマーク2 を乗ってリアスピーカーが置き型タイプだったんです。ブロンズガラスに薄めのカーテンを取り付け、後方から見るとスピーカーのKENWOODの文字がカッ
2025年7月1日 [ブログ] チャヤさん -
KENWOOD D919
同じくCDプレーヤー搭載のD919MJ919と連動!こちらも調子良さそうです😊イコライザーも色々設定ができます。
2023年11月26日 [パーツレビュー] 235からの235さん -
KENWOOD MJ919
ケンウッドオーディオMDチェンジャーがついたメインユニッMJ919!久々に仮接続起動しました!MDも絶好調👌MDって何?って方も見えるでしょうね😆久しぶりに取付ですがどうやって付けよう🤔
2023年11月26日 [パーツレビュー] 235からの235さん -
ナビフィルム貼り付け
整備手帳っていうレベルではないですが備忘録として🙆
2023年11月5日 [整備手帳] tech A6さん -
KENWOOD DDX516
ワゴンRから取り外しておいたデッキ本体、社外オーディオ取付変換カプラー(スズキ・ホンダ用)はそのまま使用。ラジオアンテナ変換ケーブルとフェイスパネル枠は追加購入しました。購入商品はこちら→エーモン工業
2023年10月12日 [パーツレビュー] 三匹のこぶたパパさん -
ケンウッド MDV-M808HD ナビ取付
殆ど友達にやって頂きました🙌ナビは専用の工具を使うと簡単に外せます。
2023年10月2日 [整備手帳] tech A6さん -
KENWOOD ddx5020s
ケンウッドのディスプレイオーディオです。DVDが観れます。スマホがミラーリングできますが、画面がそれほど大きくないので、メリットは少ないです。当初スマホに入れてあった動画を、ミラーリングで観ようと思い
2023年8月3日 [パーツレビュー] 夜回り鯛さん -
KENWOOD U342BT
Bluetoth機能が内蔵された1DINというだけでも非常にありがたい機種です。さらにハンズフリー通話までできるようになるなんて、私の車がグレードアップした感じがします。CDプレーヤー必要だったかなぁ
2023年6月10日 [パーツレビュー] GenT-2201さん -
KENWOOD KFC-RS174S
コスパがすごくよく、本当に高音だけじゃなく、低音も強く、本当にめちゃくちゃ音が良くなりましたドライブがすごく楽しくなり、音響をもっとやりたいなとなりました
2022年7月11日 [パーツレビュー] たーまーんさん -
音響適正化計画 デッドニング3 スピーカー届いた Yo
ヤフオクでポチったのはKENWOOD KFC-J1677です 色々と迷ったのですが カロは今まで散々使用しましたのでこれにしました
2022年6月13日 [整備手帳] Ysbrainさん -
KENWOOD KFC-XS170
※画像は使い回しです17cm2ウェイセパレートタイプのカスタムフィットスピーカー。前車MA15Sからの流用。というか、前々車MH23Sからずっと使い続けています。そう簡単に壊れるものでもないし、何より
2022年5月8日 [パーツレビュー] Lorryさん -
KENWOOD DDX4190BT
細かな設定もできて良いです。インターフェイスも使いやすい。反応は遅め、慣れれば気になりません。画面は小さめですが、高精細な表示で昼間でも見やすいです。角度調整があれば最高でしたがこの機種にはないようで
2021年12月9日 [パーツレビュー] kobaMAUさん -
KENWOOD KFC-XS170用スペーサーゴム
品番:J30-0954-08ケンウッドの17㎝セパレートスピーカー、KFC-XS170の付属品。5mm厚のゴムスペーサー。スピーカー自体は10年ほど前に購入、使用しなかった付属品を処分してしまったため
2021年9月16日 [パーツレビュー] Lorryさん -
電動ドリル購入 ブラックアンドデッカー
最初のスピーカーケンウッドKFC-RS170の付属品ブラケットですが、ネジの部分が劣化して白くなっていました。ジャンクでアルパインの木製ブラケットを取り付けることにしました。そうなるとポン付けとはいか
2021年6月13日 [ブログ] 空のジュウザさん -
KENWOOD KFC-LX17
純正スピーカーからの交換です。前車のパジェロに付けていて、売却時に取り外して置いてあったので、取り付けることにしました。
2021年1月4日 [パーツレビュー] S_MAX_155さん -
KENWOOD KFC-RS174S
ツイーターを付けるのでこのスピーカのセットにしましたひとつ上のグレードのKFC-XS174Sは音が軽い感じしたのでスルーです、こちらのRS-174Sの方がヴォーカル域がはっきりとしていて気に入りました
2020年7月28日 [パーツレビュー] Nori 3さん