#ケータハムセブンのハッシュタグ
#ケータハムセブン の記事
-
自作 スペアタイヤキャリア装着ブラケット
私のセブン160には、スペアタイヤキャリアは付いてません。この先も装着するつもりはありませんが、長旅に向けて荷物の積載量を増やしたいと思っています。そこでタイヤを搭載するのではなくキャリーバックを積め
2022年10月28日 [パーツレビュー] クマオーさん -
来た‼️
登録状来るまで長かったなぁー😅全国オフ会で使えると思って買ったら‼️笑🤣笑まっそんな事も有るでしょう✨これでやっと使える様になりました❣️皆様よろしくお願いします✨無線機は好きな黄色があったので�
2022年10月24日 [ブログ] ピパ0358さん -
茨城快走路✨👍
昨日は遠方まで走りに行きました🚗 ³₃茨城県の常磐道北茨城インターを下りてから"グリーンふるさとライン"に入ります。路面は多少荒れてますが道幅も広くヘアピンの数も少ないです。丘陵地なので高低差が少な
2022年10月23日 [ブログ] クマオーさん -
大好きなゾロ目💕
直ぐに1万キロ超えそうです✨😅まっ良いか楽しいのが1番💖
2022年10月19日 [ブログ] ピパ0358さん -
自作 アッパーアームジョイントピロマウント
【再レビュー】(2022/10/09)初回準備した商品が早くも完売しました。購入頂いた皆さん大変有り難うございます。完売後もお問い合わせありますので早々に第二ロットの製作準備を進めようと思いますが、ピ
2022年10月9日 [パーツレビュー] クマオーさん -
自作 アッパーアームジョイントピロマウント
トップウイッシュボーンのピロボールジョイント化アイテムが完成。製作所で設計・製作し国産パーツでオールステンレス化の商品化が出来ました。ジョイント部をピロボールに変えることによってボルトが上から抜けるよ
2022年10月6日 [パーツレビュー] クマオーさん -
caterham クイック リリース ステアリング ボス
前々から欲しかったパーツで、ステアリングの脱着ができます。普段は殆ど苦労しない乗り込みですが、幌を張った状態だととても窮屈で大変です。英国から直送で購入。セブン160のオプションMOMOハンドルならこ
2022年10月4日 [パーツレビュー] クマオーさん -
セブン乗りあるある。
2日間セブンでドップリした次の日に、自家用車に乗ると、宙を飛んでいるような気分になりませんか?風がなくて、シートが平和で音が静かで、ふわふわしててそして、ハンドルデカく感じませんか??
2022年10月4日 [ブログ] smile238さん -
自作 アッパーアームジョイントピロマウント
ピロアッパーの進捗報告になります。試作品を装着してから2,000km場所は峠、ワインディング中心に、高速道路、サーキットでの走行を行いました。サスの動きや素材強度では問題なく使用できました。且つネガキ
2022年9月14日 [パーツレビュー] クマオーさん -
fiat.takaさん製自作 アルミ削り出しドアヒンジ
fiat.takaさんが製作している。アルミ製のドアヒンジをブラックアルマイトしました。ウインドスクリーンもブラックにしたのでそれと合わせるように✨ただ元々ABSのブラックだから代わり映えがないか(汗
2022年8月25日 [パーツレビュー] クマオーさん -
フィバー
昨夜のナイトランは涼しくて最高に気持ち良かったです✨セブンを買って良かったぁーっと思える瞬間でした(o^^o)距離が777km達成しました。楽しいから、すぐ距離が出てしまいます😅
2022年8月19日 [ブログ] ピパ0358さん -
ウインドスクリーン BLACKEdition化完成✨
ウインドスクリーンがブラックになったことで統一感がでました😊✨どうもメッキのパーツはあんま好きじゃないんだよねぇー。良かった良かった😘
2022年8月16日 [整備手帳] クマオーさん -
サーキットデビュー✨👍
先日、クルマ仲間と富士スピードウェイの走行会に参加しました。あいにくの雨で富士に行くまでに土砂降りの雨の中、サイドウインド無しの状態で向かいました。東洋企画さんの幌屋根付けてますが思ったほど濡れないこ
2022年8月16日 [ブログ] クマオーさん -
8/7セブンの日
納車して次の日がセブンの日でした✨🛻仕事後に代官山蔦屋書店へ向かいました。エンジンをかけると?えっ?耳がおかしいのか?昨日のエンジン音と違う❗️??昨日の今日で、、、まさか!でもこの車は、ありえるか
2022年8月12日 [ブログ] ピパ0358さん -
ウインドスクリーン ブラックエディション化
ブラックエディション化計画でヘッドライト、フェンダープロテクターに続き、フロントのウインドスクリーンのブラック化をコロナで自宅療養も8日を過ぎて、休みに入る前にスキマ時間を利用して塗装を進めました。養
2022年8月9日 [整備手帳] クマオーさん -
WATT'S / ELS ELS ブラックメッキナンバーボルト
車検対応ナンバープレートボルトアルミ&赤のスワロフスキーオシャレで気に行っていますがリアの封印をとって付けようかと思い、調べましたら、、、封印無しで道路走行は違反だそうです。封印もう少しオシャレになら
2022年8月8日 [パーツレビュー] ピパ0358さん -
自作 ウイッシュボーンアッパーピロボール試作
以前投稿したピロボール化アイテムの国産ステンレス化の試作が出来ました。ジョイント部をピロボールに変えることによってボルトが上から抜けるようになり、簡単にキャンバー角を調整出来るようにしてます。仕様はネ
2022年7月23日 [パーツレビュー] クマオーさん -
自作 カーボン調ウイングプロテクター
ブラックエディション化計画、第二弾のリヤウイングプロテクターとシルプロテクターをカーボン調ステッカーでカスタムしました。なんか一気にやる気仕様に変わりますね。大満足です❗残るはウインドスクリーンだ。こ
2022年7月19日 [パーツレビュー] クマオーさん -
スズキ純正 ヘッドカバー
装着しました‼️ボデーと同色にしたのとエンジンルームが華やかになりました✨極力スッキリさせたカスタムを目指して日々頑張ってまーす😀
2022年7月16日 [パーツレビュー] クマオーさん -
超スーパースポーツ(!?)なんですが、タイヤはブリヂストンの低燃費ベーシックタイヤ“ネクストリー”をセット。ホイールもオドロキのチョイスなのにカッコよくキマリましたよ!!
セブンに乗り込もうとしてサイドヘッダーでやけどしそうになったのを思い出した、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ケータハムセブンのタイヤ・ホイール交換をコクピット
2022年6月27日 [ブログ] cockpitさん