#ケーターハムのハッシュタグ
#ケーターハム の記事
-
JMRC千葉東京ジムカーナ SLWクラス
出走希望の方、申込は18日必着となっておりまーす♪http://www.jmrckg.com/img2024/2024c6/c6-toku.pdf?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAA
2024年7月15日 [ブログ] たつや6さん -
パンク修理は内面修理✨
先週、ツーリングの帰り道にタイヤ空気圧センサーの左後ろのタイヤ数値が下がってることに気付いてましたが、緩やかに抜けているので家まで帰り確認したら😳やっぱパンクしてました😭💦木ビスがガッツリ差し込
2024年7月14日 [ブログ] クマオーさん -
FiatTAKAオリジナル セブンロゴ入りオイルフィラーキャップ
オイルフィラーキャップを交換しました✨FiatTAKAさん製になります。切削加工でセブンロゴが入ってます。虹色のカラーがエンジンルームをはなやかにします。オイルフィラーキャップもパッキンの確認を忘れず
2024年7月11日 [パーツレビュー] クマオーさん -
ダムカレーTRGへ参戦✨
梅雨の合間って(汗)糞がつくほど暑い中、北茨城ルートを走るダムカレーTRGに参戦してきました✨7/6の土曜日に筑波のホテルに前入りして、FiatTAKAさんちにお邪魔させてもらいつつ、ナス7さんと合流
2024年7月8日 [ブログ] クマオーさん -
自作 フロアアンダーパネル
リアデュフューザーの装着と同時にフロアーアンダーパネルを自作して装着しました✨これによってエンジン後ろ側からのフロントパネルが全面フラットになりディフューザーまでの風の整流が良くなります👍デフの部分
2024年7月5日 [パーツレビュー] クマオーさん -
自作 リア デュフューザー
やっとカタチになりました✨最初はどうやってパーツを留めようとか、ディフューザー自体の強度とかが弱くていろいろと試行錯誤しながら装着できました(汗)装着直後は主張が強いのでカッコ悪いかなって思いましたが
2024年7月3日 [パーツレビュー] クマオーさん -
アルミ磨き
7ちゃんのアルミ磨き準備が整いました。色々アドバイスありがとうございました。とりあえず頑張ってみます。
2024年7月3日 [ブログ] 康宏さん -
ノーサイドクラスも登場!!
つくるまサーキットの続報です。フライヤーができました!パチパチ!紙のものもあるのでさくらモーニングクルーズあたりに参加される方はぜひもらってください。さて、内容は裏面にまあまあ丁寧に書きましたが、今回
2024年7月3日 [ブログ] seぶnさん -
全開デモランと体験参戦
プレイドライブ誌に7/28(日)のイベントが紹介されました。さて、記事で紹介されているように、当日はケータハムジャパン様のご協力のもと、新型SEVEN340Rが全日本ジムカーナトップドラ3人(3人とも
2024年7月2日 [ブログ] seぶnさん -
RUIEN 汎用スポイラー リアディフューザー
空力パーツ第二弾❗リア ディフューザーの装着構想です(笑)エンド部をどうするかかなり悩んでましたが、ナンバープレート部を逃げるカタチで装着する予定です。この場合はボデーリア最端部からはみ出した取り付け
2024年6月25日 [パーツレビュー] クマオーさん -
[ケントエンジンのケーターハム]試乗しながらキャブセッティングの話など
ケーターハム(ケントエンジン)のオーナーT46さんが、マフラー交換した後の調子を見て欲しいとのことで、試乗をしながらキャブセッティングの話をしています。GoProの電池が切れて動画が途中で切れてますが
2024年6月24日 [ブログ] Sekiaiさん -
H&Y Masterpiece フロント カナード
そろそろ空力も考え始めてます(笑)手始めにフロントにチョコッとカナードを装着してみました✨これが高速道路では絶大に威力を発揮します。付けてない時よりフロントサスの動きが沈み込んだままピタッと走れます。
2024年6月20日 [パーツレビュー] クマオーさん -
イナバガレージ
やっと完成しました。めっちゃ狭いですが笑😆
2024年6月19日 [ブログ] 康宏さん -
HAYASHI RACING アルフィンドラム
装着しました✨ワタナベのホイールから覗くアルフィンドラムがかっちょえぇ❗ノーマル比1.4kgの軽量化で両方で2.8kgにもなります。ホイールやブレーキドラムは回転します。回転するには回り始めにも止まる
2024年6月17日 [パーツレビュー] クマオーさん -
ケータハム ノーズコーングリル
前々から気になってたノーズコーンのグリル部ですが、洗車してもサビや塗装剥がれが気になります(汗)セブンマークをオレンジにしたのはシロベーさんが先にカスタムしてましたのでそれと同じに私も、カッティングシ
2024年6月16日 [パーツレビュー] クマオーさん -
HAYASHI RACING アルフィンドラム
160のリヤブレーキドラムを換装します。アルミ素材の放熱効果でリアブレーキドラムの熱を軽減し軽量化にもなります。ハヤシレーシング製でアルミ無垢からの切削加工で見た目も大変美しい✨ご興味ある方は、ハヤシ
2024年6月12日 [パーツレビュー] クマオーさん -
富士山アタック✨
月曜日具合悪くてアップが今日になってしまった(汗)9日の日曜日に五合目までアタック✨に行きました。セブンで行くツーリングは毎度楽しい✨五合目では恒例のパン焼き&コーヒーブレックファースト!CKさん、シ
2024年6月11日 [ブログ] クマオーさん -
7/28(日)つくるまサーキットジムカーナ,スーパー7などが走れる特設クラス登場
この記事は、SLW in 関東(気軽に参加できる版)について書いています。7/28(日)つくるまサーキット那須で開催されるジムカーナの大会(関東チャンピオンシリーズ、千葉東京シリーズ)に特設クラスとし
2024年6月10日 [ブログ] yohei nishinoさん -
SLW in 関東(気軽に参加できる版)
7/27,28SLW in つくるまサーキット(栃木県)https://pho-to4.wixsite.com/slwc全日本のSLWと同様ですが、もっと気軽に参加しやすいものとしての設定です。JMR
2024年6月9日 [ブログ] seぶnさん -
JINYAO ショックアブソーバー 防塵プロテクター
ショックアブソーバーのメンテを助けてくれる防塵プロテクターを装着しました✨350mmのサイズを装着したらぴったりフィットしました。これでリングにチリやホコリ、砂などが入らずきれいな状態を維持できそうで
2024年6月5日 [パーツレビュー] クマオーさん