#ケーターハムのハッシュタグ
#ケーターハム の記事
-
2024/9/6 モーガンと340R
週末金曜の夜にその週のCGTVを観るのが細やかな楽しみなっている。今週はモーガンとケーターハムの特集。趣味性の強い車を取り上げるのは結構久々な気がする。>天気なんて収録日はあいにくの曇り空。冒頭は曇っ
2024年9月10日 [ブログ] ■■■ossi■■■さん -
TKZからの御殿場帰り✨
今日はTKZでーす(笑)平塚PAに6時集合して目指します。T46さん、しろべーさん、CKさんいつもありがとうございます✨いつもの真鶴旧道からの椿ラインを上がります。上り口が水出てましたが上の方は台風の
2024年9月8日 [ブログ] クマオーさん -
朝練→連続昼錬になっちゃった(笑)
今日は会社を休んで朝練❕いつもの檜原経由で都民の森まで上がりました。気温は20℃でTシャツ1枚だと寒く感じます。お山はすっかり秋めいてきました🍂8時になったので周遊道路のゲート解禁、早々に奥多摩湖ま
2024年9月6日 [ブログ] クマオーさん -
DLP製 レーシング オイルフィルター
毎度のオイル交換でオイルフィルターを同時交換してるので、高効率な流量を確保できるレーシングオイルフィルターを装着してみようと思います環境に優しくエコだしね👍オイル流量抵抗が軽減されてクランクシャフト
2024年9月3日 [パーツレビュー] クマオーさん -
カーボンサイドカーテン
あと1ヶ月もすると涼しい秋!秋準備として、サイドカーテンを付けてみました!
2024年9月1日 [整備手帳] keymacさん -
dai@works.eng オリジナル製 高電圧高出力イグニッションコイル ケータハム160用
今までも強化型のイグニッションコイルを装着してましたが、他の方のインプレで評判がいいので購入しました。ノーマル→強化型→超強化型と違いが判るといいですね👍スズキ最高峰のスポーツカー最新スイフトスポー
2024年9月1日 [パーツレビュー] クマオーさん -
【スーパーセブン暑さ対策】色々やってみた記録
セブンって、灼熱の夏のドライブは地獄ですよね~。(^-^;)屋根が無くて仰向けに近い乗車姿勢なので、バイクより直射日光がきついです。炎天下で高速渋滞にはまったら逃げられないので、まさに灼熱地獄になりま
2024年8月29日 [ブログ] Sekiaiさん -
ウインカーの消し忘れ防止
ちょくちょく、ウインカーを消し忘れて走ってしまいます🤣🤣カッコ悪いし、危険ですね!ブザーをカットして、無音仕様にしている弊害ですね〜このように、ウインカーの動作が見れえれば、気付く筈!!そこで、装
2024年8月17日 [ブログ] HotPepperさん -
スーパーセブン1600で夏の遠足に
皆さまこんばんはです。参加した証拠写真として残すブログであります(笑)おとといの日曜日は真夏の恒例である。夏の遠足に参加させていただきました。いつも企画ありがとうございます!別名我慢大会ツーリング?な
2024年8月13日 [ブログ] バナナっ子スパイダーさん -
LSDデフオイル交換だわい✨
リアLSDデフオイルの交換です。オープンデフから換装して2万5千キロでだいぶ馴染んできました👍こちらも走行距離1万キロで定期的に交換が必要なのですが、デフのチャタリング音鳴りやデフの効き具合でも早め
2024年8月13日 [整備手帳] クマオーさん -
暑いのでオイル交換✨
前回より4,500km走行でオイル交換です。いつものGulf EUROSTARを入れます。真夏ですと常温でもユルユルな粘度です。オイルは血液❗ドロドロになっちゃったら問題を起こすので、その前に交換です
2024年8月12日 [整備手帳] クマオーさん -
TG craft製 シン・ビキニトップ装着
この酷暑を乗り切る為、純正のビキニトップの暑苦しく野暮なデザインではなく、軽やかなで車内も明るいビキニトップを装着しました。安定のTGcraft製です。
2024年8月3日 [整備手帳] NUMAおじさん -
エンジンマウント交換
マウント劣化によりエンジンが下がってきて、ファンネルがボンネットの穴の縁に当たるようになっちゃいました。(^-^;)ボンネットの取り外しがしにくくなったし、当たってるのも良くないので、エンジンマウント
2024年8月2日 [整備手帳] Sekiaiさん -
ハンモック ☓ 空冷シート=爆睡
今朝もカフェセブンで、みん友さん達と楽しく談笑の日曜スタートです😀😀談笑の後はみん友さん達とはここでお別れし、久々の秘密スポットに向かいます。で、到着。目的はハンモックに揺られての昼寝です✨そして
2024年7月28日 [ブログ] HotPepperさん -
フロントサス メンテナンス
年/1回のメンテナンスとしてフロントサスの注油を行いました✨ケータハムはゴムブッシュが多用されているので、メタルラバー20スプレーを使います👍アッパーウイッシュボーンには3箇所注油ポイントがあります
2024年7月27日 [整備手帳] クマオーさん -
Fiat.takaさん製 イグニッションコイルカバーかさ上げベース
またもやドレスアップと性能アップを兼ね備えたイグニッションコイルカバーのかさ上げベースを手に入れました👍Fiat.takaさんいつもありがとうございます。こちらを合わせて使えば強化イグニッションコイ
2024年7月25日 [パーツレビュー] クマオーさん -
エンジン降ろしてクラッチその他の整備(10)
オルタネーターが汚いので、この機会に掃除をすることにした。ヤマルーブ スーパーキャブレタークリーナーを使用。やっぱりこびり付いた汚れにはこれが最強!(゜▽゜)https://www.amazon.co
2024年7月23日 [整備手帳] Sekiaiさん -
ウェーバーキャブそっくりのインジェクション
ガレージ・シマヤさんの動画ですが、インジェクションなのにこれほどウェーバーそっくりの吸気音が出るのは知りませんでした~。これ良いですね!(゜▽゜)正直、「外観を似せてあるだけなんだろうな」って思ってた
2024年7月23日 [ブログ] Sekiaiさん -
水冷シート
暑い🌞🌞暑すぎる🌞🌞🌞このままでは、セブン運転中に熱中症になってしまう😵💫そこで、こんな怪しげなアイテムを購入。これを選んだ理由は、とにかく安く、加工しやすいと感じたこと。現物はこんな
2024年7月20日 [ブログ] HotPepperさん -
不明 汎用 フロントリップスポイラー
またもや空力ネタ(笑)リアディフューザーの成功から、今度はフロントを強化するべくF1と同じようなフロントウイングを構想してます✨形状は80年代のF1チックにシンプルな形状です。こちらも切った貼ったのワ
2024年7月17日 [パーツレビュー] クマオーさん