#コクピットのハッシュタグ
#コクピット の記事
-
7/5-6 神奈川県 コクピット相模原さん CUSCOフェア
7/5(土)6(日)の2日間コクピット相模原 さんCUSCOフェア 開催!神奈川県相模原市中央区淵野辺本町2-17-25コクピット相模原さん恒例 CUSCOフェア!マスコットガール高崎くす子ちゃんが今
2025年7月2日 [ブログ] cuscoさん -
6/28-29 宮城県 コクピット名取さんフェア開催!
6/28(土)29(日)の2日間コクピット名取 さんCUSCO&WAKO'S&鍛造ホイールフェアに出店します!宮城県名取市田高字原210イベントの2日間、CUSCOパーツフル装備のGR86デモカー展示
2025年6月25日 [ブログ] cuscoさん -
アライメント調整
5年も経つ(自分が乗ってからは4年)のと、ホイールぶつけたり(整備手帳参照)、タイヤ交換を自分で1本ずつ交換してたりもあったせいか、ハンドルが取られ気味になってました。実際アライメント確認頂きましたが
2025年6月15日 [整備手帳] 六花Δさん -
6/14-15 福島県 コクピット荒井さんフェア開催
6/14(土)15(日)の2日間コクピット荒井 さんカスタマイズフェア に出店します!福島県郡山市安積荒井2丁目333ベントの2日間、CUSCOパーツフル装備のGR86デモカー展示と、同乗試乗会を実施
2025年6月11日 [ブログ] cuscoさん -
コクピット走行会に参加しました
コクピット走行会に参加させて頂きました。チャレンジAクラスに出場でしたが、走行台数もそこまで多くなく、走り易かった印象です。3回の出番のうち、終盤は小雨から曇りに変わってくれたため、1分19秒代へもっ
2025年5月25日 [ブログ] スズチャンさん -
岐阜コクピット 2025
GW後半の4連休に入りましたね。我が家は今朝、女房が娘や孫がいる東京に出掛け、帰ってくるのは最終日。つまり4日間私一人・・・・ムフフ。さて、もう一月前になってしまいましたが、今年も恒例の岐阜コクピット
2025年5月3日 [ブログ] 成田のオッサンさん -
フットレスト自作取付(ドライビングシムコクピット)
ドライビングシムコクピットがほぼ完成しいろいろ調整してきて気になり始めたのが走行中の左足の置き場が定まらない事。。。本物の車のようにフットレストがないと収まりが良くないし、運転もしにくい。という事で、
2025年3月17日 [ブログ] グリ☆トモさん -
いろいろメンテ
いつもお世話になっているショップにて交換しました。まずはATF。現在走行距離が7万8千キロジャストですが、点検記録簿を確認しても交換履歴が確認できません。恐らく新車から無交換。全量交換するとリスクが有
2025年3月15日 [整備手帳] コンどぅーさん -
組立中
NEWハンコンをセッティングするには、以前使っていたプレイシートチャレンジだとドラポジがうまくいかない。。アルミフレームのコクピットが必要と思い自作を考えたが、キット化されている物を見つけたのでそれを
2025年3月12日 [ブログ] グリ☆トモさん -
RECAROシート購入!
4年前にRECAROシートを張り替えか買い替えか悩んでいるブログ書いてました😅https://minkara.carview.co.jp/userid/1531469/blog/45479070/そ
2025年1月8日 [ブログ] sodatiさん -
着座性能を追求し、さらに進化した“RECARO SR-S”。より快適に走りを楽しめるスポーツ&コンフォート“RECARO SR-C”。シートクッションの違いに注目してくださいね。
SR-S×SR-Cを夢見ている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、コクピットプレスの最新記事をちょこっとご紹介。今年4月の発売以来大人気のRECAROのシート、
2024年11月5日 [ブログ] cockpitさん -
パイロットスポーツ5がパンク
11月4日の祝日はシロハチとドライブ中に右側に荷重がのった時に違和感があり、降りてタイヤを見るとネジが刺さっていてパンクしてました。たまたま近くにコクピットさんがありTELするとピットが空いているとの
2024年11月4日 [ブログ] ヒロヤス@86さん -
タイヤ交換とアライメント調整
もう7月ですが、ようやくスタッドレスからノーマルタイヤに交換しました。コクピットにお願いをしました。
2024年7月15日 [整備手帳] へいホーさん -
岐阜コクピット 2024(1)
毎年、桜の頃に開催される恒例の岐阜コクピットの展示会に行ってきました。恒例と言っても昨年は観覧はしたものの、ブログにもしておらず、当然、出品もしていませんでしたが、今年は出品も果たしました。その前に、
2024年4月15日 [ブログ] 成田のオッサンさん -
今年も1年、ありがとうございました。そして2024年も”COCKPIT”をどうぞよろしくお願いいたします。
光陰矢のごとしを痛感中のこんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、一年を締めくくるご挨拶。今年もみんカラブログをご覧いただいたみなさまには大変お世話になりました。COC
2023年12月31日 [ブログ] cockpitさん -
🍂秋のコクピット走行会 エビス西3年振りに走行😎
久しぶりの投稿です😊安心して下さい。ちゃんとFCは生存していますよ‼️そして久しぶりのコクピット走行会へいつもは運営側なのでなかなか走るタイミングが合わずで💦(ホントは準備不足っていうか。ナンバー
2023年9月6日 [ブログ] 白サバ@170styleさん -
GT7のリプレイの順番 遠景カメラとコクピックカメラどっちが先がいいですか?
GT7のリプレイの動画をつくるときにいつも迷うんですが遠景カメラコクピットカメラどっちを先にしたほうがいいですかね??投票してね投票 こちら https://twitter.com/mackenmov
2023年8月7日 [ブログ] macモフモフさん -
ヴァレンティ ジュエルLEDテールランプ REVO
スズキ スイフトスポーツのカスタマイズです。ヴァレンティ ジュエルLEDテールランプ REVOを装着しています。L字ライトバーによる点灯が目を引くデザイン。また、シーケンシャルウインカーを採用していま
2023年7月1日 [パーツレビュー] cockpitさん -
THE LOSS OF ALL HOPE
旧車やキャンプみたいなアナログで不便なモンが楽しいのは、ソレが時々味わうからこそなのよ。ソレを日常にすると、ストレスがドンドン積み重なって爆発する。デジタルネイティブな若い子なら尚更。毎日乗りたいなら
2023年4月30日 [ブログ] ロン.さん -
ストラッセ コクピット
【再レビュー】(2023/02/26)ストラッセの剛性感は、DDPROでも充分だと思いますが、アパートの二階で使用しておりますので、最大にハンドル切っている時のガタガタ音や縁石など下に響いているようで
2023年2月26日 [パーツレビュー] wildhawksさん