#コクピット荒井のハッシュタグ
#コクピット荒井 の記事
-
「ガラガラガラガラ」音がしてました。ヴィッツのウォーターポンプ交換。
GR YARISがかなり気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、初代ヴィッツの修理をコクピット荒井のレポートでご紹介します。ウォーターポンプの交換ですが、“
2020年1月13日 [ブログ] cockpitさん -
かっこいいスーリーのルーフボックス&カヤックキャリア取り付けました!!
世代的にはジェットバッグという呼び名のほうが馴染みがある、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ジムニーの作業をコクピット荒井のレポートでご紹介します。ルーフボック
2020年1月11日 [ブログ] cockpitさん -
ロードスターRF、人車一体感向上計画。
最近とってもNAロードスターが気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ロードスターRFの作業をコクピット荒井のレポートでご紹介します。ステアリング交換とボデ
2020年1月9日 [ブログ] cockpitさん -
ENKEI パフォーマンスジュラルミンロックナット
ホンダフィットRSのカスタマイズです。エンケイ RS05は、エンケイのパフォーマンスジュラルミンロックナットで取り付けました。軽量&高剛性なホイールロックとナットのセットです。イエローのボディに映える
2020年1月8日 [パーツレビュー] cockpitさん -
フロント:16キロ 、リア:18キロで“クスコ・スポーツR”装着!!
オートサロン情報が気になり出した、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、WRX STI VABの車高調装着をコクピット荒井のレポートでご紹介します。取り付けたのはサーキット走行
2020年1月7日 [ブログ] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE003 195/50R16
ホンダフィットRSのカスタマイズです。ENKEI RS05には、ポテンザ アドレナリン RE003を組み合わせました。ポテンザならではの剛性感で、運転をもっと楽しく。クルマの詳細はコクピット荒井のカス
2020年1月3日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA S001 245/40R18
アウディS4アバントのカスタマイズです。レイズ VOLK RACING TE037 6061には、ポテンザ S001を組み合わせました。AUDI S4の走りとハンドリング性能をさらに引き上げます。クル
2020年1月1日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ENKEI Racing RS05
ホンダフィットRSのカスタマイズです。ホイールは「ENKEI Racing RS05」クロームメッキカラーを装着。シャープな15本スポークがスパルタンな印象で、華やかな印象を与えながらも、よりスポーテ
2019年12月25日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO STREET ZERO A
ホンダフィットRSのカスタマイズです。車高調は、クスコのストリートZERO Aを装着しました。減衰力は40段調整ができる全長調整式で、クスコストリートシリーズの最上級モデルです。クルマの詳細はコクピッ
2019年12月21日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RAYS VOLK RACING TE037 6061
アウディS4アバントのカスタマイズです。ホイールは「レイズ VOLK RACING TE037 6061」を装着。6061アルミ鍛造ホイールは最高レベルの仕上がりで、純正を遥かに超える軽さと強靱さを持
2019年12月21日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TRD ステアリングホイール
トヨタ86 ZN6のカスタマイズです。ステアリングホイールをTRD(MOMO製)に交換しました。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!ほか
2019年12月15日 [パーツレビュー] cockpitさん -
NUTECエンジンオイルキャンペーン、始まりますよ。
非売品というコトバに弱い、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、コクピット荒井のプレゼントをご用意した魅力的なキャンペーンをご紹介します。コクピット荒井のお近くのみ
2019年12月12日 [ブログ] cockpitさん -
RAYS ボルクレーシング TE37V
トヨタ86 ZN6のカスタマイズです。レイズ ボルクレーシングTE37Vを装着しました。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!ほかにもたく
2019年12月11日 [パーツレビュー] cockpitさん -
まだまだ現役、ピカピカのパンダトレノの冬支度。BLIZZAK VRX2 装着!
久しぶりにトレノのヘッドライトが上がった姿を見た、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スタッドレスタイヤへの履き替えを、コクピット荒井のレポートでご紹介します。懐
2019年12月11日 [ブログ] cockpitさん -
アイドリングストップ車のバッテリー交換はお早めに。まずは点検を!!
師走といえば、渋滞にはまるイメージがある、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、バッテリー交換、とくにアイドリングストップ車のバッテリーについてコクピット荒井のレポ
2019年12月10日 [ブログ] cockpitさん -
横からの見え方も大事!? レカロ プロレーサーRMS 2700G取り付け。
新素材のISFパッドがかなりいいらしいと聞いてとっても気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レカロシートの取り付けをコクピット荒井のレポートでご紹介します
2019年12月3日 [ブログ] cockpitさん -
こだわりをプラス、RECARO SR-7F取付け。
シート下を掃除するときには必ず落としたお菓子が出てくる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スイフトスポーツ ZC32Sのシート交換をコクピット荒井のレポートでご
2019年11月28日 [ブログ] cockpitさん -
BRIDGESTONE セイバーリング SL201
トヨタプリウスのカスタマイズです。レイズ ベルサス STRATAGIA VOUGEには、セイバーリング SL201を組み合わせました。コストパフォーマンスに優れるタイヤです。クルマの詳細はコクピット荒
2019年11月21日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RAYS ベルサス STRATAGIA VOUGE
トヨタプリウスのカスタマイズです。ホイールは「レイズ ベルサス STRATAGIA VOUGE」を装着。フローズンメタルコーティングが渋い輝きを放ち、高級感あふれる仕上がりになりました。クルマの詳細は
2019年11月19日 [パーツレビュー] cockpitさん -
新型SUV専用ブリザック、好評です!!
効きを保ったままより長く使えるというのはとってもありがたいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、SUVのスタッドレスタイヤへの履き替えをコクピット荒井のレポ
2019年11月17日 [ブログ] cockpitさん