#コクピット荒井のハッシュタグ
#コクピット荒井 の記事
-
KYOHO CORPORATION / AME AME TRACER TM02
ER34スカイラインクーペのカスタマイズです。ホイールは17インチのAME TRACER TM02を装着しました。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URL
2021年5月21日 [パーツレビュー] cockpitさん -
足回りリフレッシュも兼ねて、KYBローファースポーツL-KITでちょこっとローダウン。乗り味がシャッキリするとお出かけが楽しくなりますね。
一台を長く乗り続ける派のこんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ヴォクシーの足回り交換をコクピット荒井のレポートでご紹介します。ほどよくローダウンできるKYB Low
2021年5月20日 [ブログ] cockpitさん -
KYOHO CORPORATION / AME SMACK VALKYRIE
エクストレイル DNT31のカスタマイズです。ホイールはスマック・ヴァルキリーをチョイス。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!ほかにもた
2021年5月20日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RECAROの最新作“RCS”をハイエースの運転席に着けちゃいました。ブラックシェル✖ブルーカラーがとってもオシャレですが、快適性もアップです!!
後ろ姿はかなりレーシーだなぁと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、RECAROシートの取り付けをコクピット荒井のレポートでご紹介します。ハイエースにRECA
2021年5月18日 [ブログ] cockpitさん -
Defi Defi-Link Meter ADVANCE A1
WRX S4 VAGのカスタマイズです。Defi Link Meter ADVANCE A1メーターを装着しました。水温、油圧、油温、ブースト計をダッシュボード上に設置。クルマの詳細はコクピット荒井の
2021年5月16日 [パーツレビュー] cockpitさん -
秘めたポテンシャルの覚醒を目論んで、Blue spring採用のスポーツ走行向け車高調「CUSCO SPORT S」をセットしました!!
リアのアッパー取り付け部の形状が気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、GRヤリスの車高調取り付けをコクピット荒井のレポートでご紹介します。全長調整式、単筒
2021年5月15日 [ブログ] cockpitさん -
KYO-EI / 協永産業 LEGGDURA RACING Shell Type Lock & Nut Set
WRX S4 VAGのカスタマイズです。ホイールナットはKYOEI LEGGDURA RACING Shell Type Lock & Nut Set ブルーを使用しています。クルマの詳細はコクピット
2021年5月15日 [パーツレビュー] cockpitさん -
偏芯ボルトによるフロントキャンバー調整仕様のクスコ・ストリートゼロAをアルトワークスに装着。4WDなので調整式ラテラルロッドも取り付け、左右の出ヅラもきっちり揃えましたよ。
しなやかな足が欲しい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アルトワークスの車高調取り付けを、コクピット荒井のレポートでご紹介します。減衰力40段調整のクスコ・スト
2021年5月14日 [ブログ] cockpitさん -
RAYS ジュラルミンロック&ナットセット
WRX S4 VAGのカスタマイズです。ホイールカラーに合わせてレイズ・ジュラルミンロック&ナットセットのブルーをチョイスしました。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマイズカー情報をご覧ください。下
2021年5月13日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CRIMSON DEAN MINI
ハスラー MR92Sのカスタマイズです。ホイールをレトロでクラシカルなデザインのディーン・ミニに交換しました。オプションカラーのBURNISH GRAYをチョイス。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタ
2021年5月11日 [パーツレビュー] cockpitさん -
COSMIC SCALA
マツダCX-8 KG5Pのカスタマイズです。COSMIC SCALA 18インチを装着しました。カラーはSEMI GROSS BLACKをチョイス。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマイズカー情報を
2021年5月9日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RECARO SR-6
WRX S4 VAGのカスタマイズです。運転席をレカロSR-6に交換しました。セミバケットながら、優れたホールド性を実現しています。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマイズカー情報をご覧ください。下
2021年5月8日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE REGNO GR-Leggera
N-BOXカスタム JF1のカスタマイズです。タイヤは軽自動車専用プレミアムタイヤ、REGNO GR-Leggeraを装着しました。サイズは165/55R15です。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタ
2021年5月8日 [パーツレビュー] cockpitさん -
STI PERFORMANCE MUFFLER
WRX S4 VAGのカスタマイズです。STIパフォーマンスマフラーを装着しました。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!ほかにもたくさん
2021年5月7日 [パーツレビュー] cockpitさん -
OHLINS DFV
WRX S4 VAGのカスタマイズです。車高調はOHLINS DFV キットをチョイスしました。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!ほか
2021年5月4日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO STREET ZERO A
WRX S4 VAGのカスタマイズです。クスコ・ストリートゼロA 車高調を装着しました。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!ほかにもたく
2021年5月2日 [パーツレビュー] cockpitさん -
WORK LEADSLED
N-BOXカスタム JF1のカスタマイズです。ホイールはWORK LEADSLED(レッドスレッド)を装着しました。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報UR
2021年5月1日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE ALENZA 001
エクストレイル DNT31のカスタマイズです。タイヤはSUV専用スポーツタイヤ、ALENZA 001を装着しました。サイズは225/60R17です。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマイズカー情報を
2021年4月30日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA S007A
WRX S4 VAGのカスタマイズです。プレミアムスポーツタイヤ、POTENZA S007Aを組み合わせました。サイズは245/35R19です。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマイズカー情報をご覧
2021年4月29日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ROWEN JAPAN(TOMMYKAIRA JAPAN) LEDシーケンシャルドアミラー アグレッシブアロー
WRX S4 VAGのカスタマイズです。ドアミラーをROWEN LEDシーケンシャルドアミラー アグレッシブアローに交換しました。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記
2021年4月28日 [パーツレビュー] cockpitさん