#コクピット荒井のハッシュタグ
#コクピット荒井 の記事
-
エアコンの効きに不満を感じたらエアコンガスクリーニングがいいみたい。専用の機器をつないで、しっかりリフレッシュします。
日なたにクルマを置いていたときの車内の熱気はホントたまらない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、エアコンガスクリーニングの様子をコクピット荒井のレポートでご紹介
2021年8月9日 [ブログ] cockpitさん -
DELTA FORCE OVAL
150ランドクルーザープラドのカスタマイズです。DELTA FORCE OVAL 17インチをセット。カラーはMAT SMOKE POLISHをチョイスしました。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマ
2021年8月8日 [パーツレビュー] cockpitさん -
進化したばかりの“HKS ハイパワーSPEC-LⅡ”を装着!! チタン製フィニッシャーカバーがホントにステキですが、軽さも感動的。存在感たっぷりの左右2本出しで魅了します!!
暑すぎて溶けそうな、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、WRX STI VABのマフラー交換をコクピット荒井のレポートでご紹介します。人気のマフラー、HKSハイパ
2021年8月6日 [ブログ] cockpitさん -
AYCポンプ交換後のフルードエア抜き作業をスムーズに行うにはチームワークが大事!? どんな時でも協力してもらえるように普段からコミュニケーションとりましょうね。
油圧はいろいろと気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ランエボXの作業をコクピット荒井のレポートでご紹介します。AYCはACTIVE YAW CONTRO
2021年8月3日 [ブログ] cockpitさん -
ENKEI PerformanceLine PF05
スイフトスポーツZC33Sのカスタマイズです。ホイールをENKEI Performanceline PF05に交換しました。カラーはマットダークガンメタリックをチョイス。高度な設計技術と最新製法により
2021年8月2日 [パーツレビュー] cockpitさん -
MONSTER SPORT LXtuneローダウンスプリング
スイフトスポーツZC33Sのカスタマイズです。スプリングをモンスタースポーツ LXtuneローダウンスプリングに交換して車高を落としました。車高、乗り心地、ハンドリングを質感高くまとめた、高品位ローダ
2021年7月28日 [パーツレビュー] cockpitさん -
MONSTER SPORT Sp-X デュアルストリートマフラー
スイフトスポーツZC33Sのカスタマイズです。MONSTER SPORT Sp-X デュアルストリートマフラーを装着しました。音量コントロールと排気性能を高次元で両立した、ステンレス製高品質チューニン
2021年7月25日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO STREET ZERO A
アルファードAGH30Wのカスタマイズです。CUSCO STREET ZERO A 車高調キットでローダウンしました。ミニバン用クスコ車高調キットは減衰力40段調整付で乗り心地にも配慮しています。クル
2021年7月24日 [パーツレビュー] cockpitさん -
車高調整をして、バンブラバーも交換し、楽しく走れるようにアライメントできっちり仕作業しました。調整式ラテラルリンクも装着していたのでいい感じに調整できましたよ。
長さだけでなく、バンプラバーのかたちの違いに興味津々の、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アルトワークスの足回り作業をコクピット荒井のレポートでご紹介します。す
2021年7月23日 [ブログ] cockpitさん -
ENKEI ENKEI SPORT RC-T5
スイフトスポーツ ZC33Sのカスタマイズです。ホイールはENKEI sport RC-T5 ホワイトを装着しました。競技用ホイールのノウハウを惜しむ事なく投入し開発されたホイールです。クルマの詳細は
2021年7月23日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ENKEI パフォーマンス ジュラルミン ホイール ロック&ナット
ランサーエボリューション EVO8 CT9Aのカスタマイズです。ENKEIパフォーマンス ジュラルミン ホイール ロック&ナットを装着。カラーはレッドアルマイトをチョイス。クルマの詳細はコクピット荒井
2021年7月22日 [パーツレビュー] cockpitさん -
WORK GNOSIS GR204
アルファードAGH30Wのカスタマイズです。WORK GNOSIS GR204 20inchを装着しました。飽きのこないメッシュデザインで、カラーはマットシルバーをチョイス。クルマの詳細はコクピット荒
2021年7月19日 [パーツレビュー] cockpitさん -
暑い夏はまさにシビアコンディション!?乗りきるためにメンテナンスは大事なので、冷却水をKEMITEC PG55 HQに交換し、エンジンオイルはスイフト専用GReddy M-16 SP 0530を投入!
暑いのも苦手ですが、まとわりつくような湿気も勘弁願いたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スイフトスポーツの夏本番に向けたメンテナンスをコクピット荒井のレポー
2021年7月17日 [ブログ] cockpitさん -
GP SPORTS EXAS EVO Tune
ランサーエボリューション EVO8 CT9Aのカスタマイズです。GP-SPORTS EXAS EVO Tuneマフラーを取り付けました。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマイズカー情報をご覧ください
2021年7月17日 [パーツレビュー] cockpitさん -
KWハイトアジャスタブルスプリングキットでジェントルにローダウン。BMW M4 F82がさらに精悍な姿になりました!!
ほどよいローダウンがじつにキマっていると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、BMW M4 F82のローダウン作業をコクピット荒井のレポートでご紹介します。純
2021年7月15日 [ブログ] cockpitさん -
軽コンをターゲットに開発された“RAYS VOLK RACING TE37 SONIC”の、今年いっぱいの期間限定カラーモデル“TE37 SONIC MD/B”。美しいですね〜
からっと晴れわたった青空の下でドライブしたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、VOLK RACINGの新作についてコクピット荒井のレポートでご紹介します。TE
2021年7月14日 [ブログ] cockpitさん -
エアコン、ちゃんと効いてますか? 汚れを取り除いて、ガスもオイルもしっかり充填。エアコンガスクリーニングで酷暑でも快適に移動しましょうね。
デトックスはいろいろ大事なような気がする、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、エアコンのメンテナンスについてコクピット荒井のレポートでご紹介します。サクッと効きを
2021年7月13日 [ブログ] cockpitさん -
ENKEI PerformanceLine PF09
ランサーエボリューション EVO8 CT9Aのカスタマイズです。ホイールはENKEI PerformanceLine PF09をチョイス。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマイズカー情報をご覧くださ
2021年7月12日 [パーツレビュー] cockpitさん -
しっかりした乗り味や操縦安定性の実現だけでなく、乗り心地向上にも定評があるスプーン・リジカラ。ALENZA LX100へのタイヤ交換との相乗効果で、より快適に走れそうです!!
無限のホイールがお似合いだなぁと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダ・ヴェゼルのリジカラ組み込みとタイヤ交換についてコクピット荒井のレポートでご紹介し
2021年7月11日 [ブログ] cockpitさん -
ings ings N-SPEC SIDE STEP
インテグラタイプR DC5のカスタマイズです。ings N-SPEC サイドステップを装着しました。クルマの詳細はコクピット荒井のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!
2021年7月11日 [パーツレビュー] cockpitさん