#コクピット21世田谷のハッシュタグ
#コクピット21世田谷 の記事
-
SACHSのショックにフォクトランドスポーツスプリングを組み合わせたサスキット“SACHSパフォーマンスプラス”で見た目の乗り味も自分好みに仕上げました!!
RECARO、BBS、そしてSACHSという組み合わせがワクワクな、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ブラックダイヤカットのBBS RE-L2がお似合いのVW
2021年11月13日 [ブログ] cockpitさん
-
シートヒーター付きでアームレストも装着した“RECARO SR-7F GU100H”を運転席&助手席に装着しました。オールブラックカラーをチョイスしてクールなインテリアに変身です!!
ウルトラスエードバージョンでもブラック×ブラックっていいなぁと思った、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、VW up!のシート交換をコクピット21世田谷のレポート
2021年11月12日 [ブログ] cockpitさん
-
長く愛用していたRECARO SR-3がさすがにヤレてきたのでついに交換。シックでブラックの内装にも合う、ブラウンスエードの“SR-7F GU”を装着しました!!
3.2リッターV6と6MTの組み合わせってきっとステキだろうなぁと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、RECAROへのシート交換をコクピット21世田谷のレポ
2021年11月3日 [ブログ] cockpitさん
-
ヒストリックカーも走りを存分に楽しむためには万が一のときの備えは必要ですね。ナローポルシェに高性能・高機能なドライブレコーダーを取り付けました。
ハッとするほど美しい2.4のSに視線釘付けの、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ドライブレコーダーの取り付けについてコクピット21世田谷のレポートでご紹介します
2021年10月25日 [ブログ] cockpitさん
-
三菱パジェロ ロング V93Wのタイヤ・ホイールを交換。ワイルドな“クリムソン MGヴァンパイア”とラグジュアリーな“DUELER H/L850”の組み合わせです!!
ロングの豪華版もいいなぁと思いますが、ショートボディがかなり気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、三菱パジェロのタイヤ・ホイール交換を、コクピット21世田
2021年10月23日 [ブログ] cockpitさん
-
すっごくリーズナブルなんですが、ブリヂストンクオリティで優れた基本性能を実現した“DAYTON(デイトン)DT30”を装着。86の乗り味と見た目も満足のおすすめタイヤです。
ENKEI PF07の力強いデザインがとってもお似合いだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ86のタイヤ交換をコクピット21世田谷のレポートでご紹介
2021年9月29日 [ブログ] cockpitさん
-
ディフェンダーフェイスの“little D.”をよりクロカンらしく仕立てるためにルーフラックを取り付けました。アルミ製ながらこだわりの塗装で存在感たっぷりです!!
“little G.”や“little B.”にもかなり惹かれる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ジムニーシエラの作業をコクピット21世田谷のレポートでご紹介
2021年9月27日 [ブログ] cockpitさん
-
O・Z / O・Z Racing ULTRALEGGERA
メルセデス・ベンツA45 AMGのカスタマイズです。ホイールはマットブラックのOZ RACING UltraLeggera(OZレーシング ウルトラレッジェーラ)をチョイスし生ました。クルマの詳細はコ
2021年9月16日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
内装に合わせてシックな“ブラウン×ブラック”をチョイス。さらにドライブが楽しくなりそうですが、ウルトラスエード採用による上質さも“RECARO SR-7 GU”の大きな魅力ですね!!
コンフォートなフルバケ、RCSも気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、RECAROシートの取り付けをコクピット21世田谷のレポートでご紹介します。このとこ
2021年9月5日 [ブログ] cockpitさん
-
BRABUS ルーフスポイラー
メルセデス・ベンツA45 AMGのカスタマイズです。BRABUSルーフスポイラーを取り付けました。クルマの詳細はコクピット21世田谷のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセ
2021年9月3日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
さまざまな場面で楽しく気持ちよく走りたい軽カーには、“POTENZA Adrenalin RE004”が相性良し!! アライメント調整も行ってその性能をしっかり引き出します。
イエローの挿し色がキマっていると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アルトターボRSのタイヤ交換を、コクピット21世田谷のレポートでご紹介します。ワークス&
2021年9月2日 [ブログ] cockpitさん
-
心地よいエキゾーストノートと静粛性のバランスに配慮しつつ、マフラー交換の魅力を堪能できる“HKSスーパーターボマフラー”を装着。さらに気持ちよく走れそうです。
ピッカピカのマフラーっていいなぁと見とれた、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レヴォーグSTIスポーツのマフラー交換をコクピット21世田谷のレポートでご紹介しま
2021年8月24日 [ブログ] cockpitさん
-
N-BOXカスタムのホイールを交換。艶やかで美しいブラックスパッタリング仕上げの純正オプション“Modulo”ホイールで、グッとオトナな雰囲気に仕上がりました。
色味はとても大事だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、N-BOXカスタムのホイール交換をコクピット21世田谷のレポートでご紹介します。純正のアルミホイール
2021年8月17日 [ブログ] cockpitさん
-
フルチタンの美しすぎる、そして軽すぎるマフラー“APIO×YOSHIMURA トツゲキR-77J チタンサイクロンマフラー”を装着!! ちらりと見える「ヨシムラ」のロゴにもニヤリとしちゃいます。
サイレンサーのブルーグラデーションにもすごく惹かれる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ジムニーのマフラー交換をコクピット21世田谷のレポートでご紹介します。チ
2021年8月16日 [ブログ] cockpitさん
-
KYB ローファースポーツ
RKステップワゴンスパーダのカスタマイズです。サスペンションキット KYB ローファースポーツでローダウンしました。クルマの詳細はコクピット21世田谷のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情
2021年8月14日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
この手もアリ!? アルトターボRSのシートってホールド感がいまひとつなので、アルトワークス純正レカロシートに交換!! クラッツィオ・キルティングタイプシートカバーも取り付けイイ雰囲気に仕上がりました!
レッドステッチのシートカバーもいい感じだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アルトターボRSのRECAROシート取り付けをコクピット21世田谷のレポートで
2021年8月14日 [ブログ] cockpitさん
-
もともと車高は低めですが、ホイールハウスのスキマは少なければ少ない方がいい!? というわけで“アイバッハ PRO KIT”でスタイリッシュにローダウン!!
パナメリカーナグリルがいい感じだなと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、メルセデスAMG C43のローダウン作業をコクピット21世田谷のレポートでご紹介しま
2021年8月12日 [ブログ] cockpitさん
-
エンブレムを交換してさらにキリッとしたイメージに統一しました。ちょっとしたパーツですが、鼻先を飾る大事なアイテム。こういう小技が利いてくるんですよね。
セダンだけどスーパーカーだなぁと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、メルセデスAMG C63Sの小粋な作業をコクピット21世田谷のレポートでご紹介します。ボ
2021年7月22日 [ブログ] cockpitさん
-
カラーはダイヤモンドブラックをチョイスして、BBS RE-Vを装着。プレミアムセダンらしさを際立たせつつ、精悍さも感じられる仕上がりになりました!!
スポーティなのに上品さが印象的だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レクサスGSのタイヤ&ホイール交換をコクピット21世田谷のレポートでご紹介しま
2021年7月15日 [ブログ] cockpitさん
-
TEIN FLEX ZをEDFC ACTIVE PROを組み合わせて装着。もともとSTIのスプリングが入っていたので、車高の変化はほどほどですが、シャープなイメージが高まりました!!
レヴォーグは下げるとやっぱりいいなぁと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、VMG レヴォーグの車高調装着をコクピット21世田谷のレポートでご紹介します。幅広
2021年7月14日 [ブログ] cockpitさん

