#コスモのハッシュタグ
#コスモ の記事
-
燃費記録_20250812
燃費少し改善会員価格-スマホクーポン(-1円)
9時間前 [燃費記録] KazuGTさん -
超希少車マツダロードペーサーの実車展示!!!
(この展示は終了しています)遅アップとなりますが、2025 TAM クラシックカーフェスティバルには「マツダ ロードペーサー」の主催者展示がありました。ホールデンの車体に、マツダの13Bロータリーを積
昨日 [フォトアルバム] やっちゃそさん -
Another One(ユーノス・コスモ 20B)
トヨタ・MR2(AW11)から日産・スカイラインGT-R(BNR32)に乗り換えた時に・・・もし違う選択肢があったとしたら「ユーノス・コスモ 20B(JCESE)」でしたね。隣の部署の得意先がマツダで
昨日 [ブログ] だぶはちさん -
燃費記録_20250726
高速の往復複数回+中距離+短距離暑いので燃費は、良くない🥺会員価格-スマホクーポン(2円)
2025年7月26日 [燃費記録] KazuGTさん -
オイル交換記録
初回のオイル交換から記録を残すためのページです。納車から7年半過ぎて、交換記録のページが無いことに気付きました(笑)上記の「作業」項目は、ショップ作業となっておりますが、日産のメンテプロパックに加入し
2025年7月24日 [整備手帳] ぅーちゃんさん -
燃費記録_20250716
暑い日が続くので燃費悪し会員価格-スマホクーポン(-3円)
2025年7月16日 [燃費記録] KazuGTさん -
クーラーの修理③
コンデンサーもキレイにしたのであとは組み直して、真空引きをして、ガスを入れて終わりですが、リキッドタンク忘れてませんよ。これも交換しました。直径約60ミリ、高さ約205ミリ、接続口のサイズは3/8です
2025年7月6日 [整備手帳] いわしさんさん -
燃費記録_20250628
暑くなって来たのでこんなもんかな会員価格-スマホクーポン(-3円)
2025年6月28日 [燃費記録] KazuGTさん -
クーラーの修理②
続いてはエキパンの交換です。傘の部分に品番らしきものは書いてありますが、検索しても引っかからず。多分デンソー辺りでしょ?ってことで、それに似たものをヤフオクで落札。この時代だとそんなに種類もないはずで
2025年6月24日 [整備手帳] いわしさんさん -
クーラーの修理①
壊れたクーラーの修理をしました。旧車のクーラーなんて直したところでまた壊れるか、壊れるくらいなら直さず夏場は乗らないか…等々色々考えはありますが、夏場だけでなく、雨の日(ほとんど乗りませんが)の曇止め
2025年6月21日 [整備手帳] いわしさんさん -
WAKO'S SSG / スーパーシリコーングリース チューブ
グリスの小分け補充をしたので何となくレビュー⭐️これまでブレーキ周りはスミコーFMラバーグリスとニグルーブ(スライドピン)とコスモラバーグリス(キャリパーシール)を使い分けていたがSSGに統合。1つで
2025年6月14日 [パーツレビュー] ヒデ6999さん -
梅雨入り前に😌
どうやら来週あたり梅雨入りみたいなのでちょこっとドライブ毎年この時期応募する写真展用ネタ持参で県の某施設まで 往復95km ほんと久しぶりのコスモ 快適でした。帰ってきたら何故だかヒューズボックスの蓋
2025年6月8日 [ブログ] sion_20B-Eさん -
燃費記録_20250530
姫路往復+a暑くなってきたのもあり微妙な燃費会員価格-スマホクーポン(-5円)
2025年5月30日 [燃費記録] KazuGTさん -
コスモサルーンの廃車
この記事は、珍車紹介(第2回)コスモサルーンについて書いています。タイトル画像はXで見つけた廃車ですが、4代目のHBルーチェでも十分に珍しい。よーく見ると、グリルが何となく違う気が…ルーチェは横のライ
2025年5月29日 [ブログ] nadia777さん -
解放
業界保護の上納金を収めて無事戻ってきました。経年劣化以外に不都合はなかったのですが、今回はとある依頼を受けて少し長いお預けでした。では、ボンネット裏の写真でも。アップしときますか昭和53年度排気ガス規
2025年5月25日 [ブログ] sion_20B-Eさん -
燃費記録_20250519
出張前に給油中長距離が多いので燃費良さめ会員価格-スマホクーポン(-3円)
2025年5月19日 [燃費記録] KazuGTさん -
「コスモ!コスモ!ユーノス・コスモ!」/他人の褌で相撲)海外クルマ)情報2025
(↑「Eunos Cosmo (JC) '04.1990–08.1995」)<drive.com.au/The luxury Japanese car that was so ahead of its
2025年5月18日 [ブログ] hata-tzmさん -
62歳の俺に今からRX-7は悩むがやっぱり無理かな
思えば1/8スケールの初代コスモ(コスモスポーツ)と1/2スケールのロータリーハウジングは期間2年3か月(2017年10月~2019年12月)、総事業費約20万円(ディスプレイケースとマガジンバインダ
2025年4月29日 [ブログ] ぴなじろうさん -
コスモを買う条件、約束、先制攻撃
ここに至るまでの経緯については省略するとして、結論はこの通り、「週刊マツダコスモスポーツ」の定期“購読”が始まった決して軽くない経済的負担を圧してまでして、やはりどうしても遊びたかった私のワガママこん
2025年4月28日 [ブログ] ぴなじろうさん -
早くも受注生産になってしまった
デアゴスティーニのコスモが昨年の9月に始まって4か月、1月末で17号までやってきました最近は、ボディの制作は一休みといったところ、主にエンジンの組立に力点が置かれています創刊号からしばらくの間は、新号
2025年4月28日 [ブログ] ぴなじろうさん