#コルトラリーアートバージョンRのハッシュタグ
#コルトラリーアートバージョンR の何シテル?
-
shiromaru3さん
3時間前[整備] #コルトラリーアートバージョンR 未塗装樹脂も含め、全塗装しました https://minkara.carview.co.jp/userid/3737628/car/3756750/8347127/note.aspx
-
shiromaru3さん
3時間前[整備] #コルトラリーアートバージョンR 錆っさびのサイドシルを補修する④(完) https://minkara.carview.co.jp/userid/3737628/car/3756750/8347111/note.aspx
-
shiromaru3さん
昨日[整備] #コルトラリーアートバージョンR 錆っさびのサイドシルを補修する③ https://minkara.carview.co.jp/userid/3737628/car/3756750/8345972/note.aspx
-
shiromaru3さん
2025年8月20日[整備] #コルトラリーアートバージョンR ヘッドライトの研磨・塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/3737628/car/3756750/8339727/note.aspx
-
lucifugeさん
2025年8月13日[整備] #コルトラリーアートバージョンR 毎年恒例である連休中の黄ばみ取り https://minkara.carview.co.jp/userid/3461963/car/3297951/8331387/note.aspx
-
shiromaru3さん
2025年8月12日[整備] #コルトラリーアートバージョンR 錆っさびのサイドシルを補修する② https://minkara.carview.co.jp/userid/3737628/car/3756750/8329226/note.aspx
#コルトラリーアートバージョンR の記事
-
速くて燃費が良い
乗り心地以外はファミリーカーとしても使えると思う。後席は2人しか乗れないけど足元も広いと好評。
2023年5月6日 [ブログ] ORIENT SPEEDさん -
車検から帰ってきた
10万キロを超えたのでタイミングベルトとウォーターポンンプをセットで交換。スタビリンクもブーツ破れで総取り換えになりました。
2023年5月6日 [フォトアルバム] ORIENT SPEEDさん -
Pleasure Racing Service クロモリフライホイール
アクセルを踏んだ時の反応が向上したので…・加速が軽く感じます。・シフトダウンがやりやすくなりました。・始動時のスターターの回転が速くなりました。https://www.prs.jp/2020/03/0
2023年5月4日 [パーツレビュー] こみわたさん -
エンジンオイル、フィルター交換
ODO:166100km前述のミッションメンテナンス時にエンジンオイルとオイルフィルターを交換しました。Moty's M110 15W-50 3.6リットルクスコの対応品オイルフィルター
2023年5月2日 [整備手帳] こみわたさん -
三菱自動車(純正) エクシードバイザー
導入動機車両購入時に大量購入、大量装着の部品と言えば、YR-Advance様製が占める割合がデカいです。他にはDefi様の計器類等ある中でしっかりと、純正オプション品を装着しました。バイザーです。此方
2023年4月25日 [パーツレビュー] 永たさん -
祝・みんカラ歴4年!
4月21日でみんカラを始めて4年が経ちます!<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>コペンのしろの投稿に開始してから4年が経過しました。それに派生して毎日一緒に生活しているコルトラリーアートver
2023年4月22日 [ブログ] 永たさん -
YR-Advance ロアパイプ
導入動機車両購入時のYR-Advance様への大量発注部品の一つです。持論ですが、ターボ車は社外金属パイピングに交換すべきです。レスポンス、圧漏れ防止です。レビュー取付しただけで、アクセルレスポンスが
2023年4月22日 [パーツレビュー] 永たさん -
ご報告
こんばんは。今回は、ブログを見て頂いている皆様にご報告があります。この度、三菱COLTラリーアートバージョンRを降りる事になりました。次の愛車は…これです(^ー^)ウィー!U^ェ^Uあっ、これは次期愛
2023年4月19日 [ブログ] マルリンさん -
KYO-EI / 協永産業 ホイールスペーサー P-005 5mm
導入動機夏タイヤへの履き替え時に、何となく付けてみようで、Amazonより購入です。レビューハブ径が合わないBBS様製ホイールを加工して頂いた時に、フロントのみステアリングを切った時に、干渉の可能性が
2023年4月18日 [パーツレビュー] 永たさん -
CARALL / オカモト産業 車まるごと鉄粉クリーナー
導入動機ブレーキパッドの鳴きは無視。むしろ、鳴くからこそ効く!こんな馬鹿な偏見で生きでおりますが、鳴くパッドには必ず呪いが付き纏います。ずばり、「ブレーキダストの量がやべぇ!」です。純正ホイールの頃は
2023年4月18日 [パーツレビュー] 永たさん -
SurLuster ループ パワーショット
導入動機実家で夏タイヤへの履き替えが終わり、ガソリンの残量を確認したら、約半分。ガソスタより近い、オートバックスにてタイヤの空気圧を調整し、ガソスタに行く前に店内をチラ見…。視界に神のパッケージが入り
2023年4月17日 [パーツレビュー] 永たさん -
三菱自動車(純正) MU010565 ナット,フロント サス
導入動機三菱のディラー様にてドラシャのブーツ交換にあたり、「他に怪しい所や、気になる所はありますか?」と事前に伺った時に指摘された2つのうち1つです。「ロアアームのボールジョイントブーツが破けてる」と
2023年4月15日 [パーツレビュー] 永たさん -
三菱自動車(純正) 4013A593 カバー ボール ジョイント
導入動機三菱のディラー様にてドラシャのブーツ交換にあたり、「他に怪しい所や、気になる所はありますか?」と事前に伺った時に指摘された2つのうち1つです。「ロアアームのボールジョイントブーツが破けてる」と
2023年4月14日 [パーツレビュー] 永たさん -
三菱自動車(純正) MB135995 NUT,FUEL FI
導入動機ラリーアート製に非常に酷似したイエローキャブ製のリップスポイラー、ラリーアートリップスポイラー、純正リップスポイラー取付時に必須になるアイテムですので確保しました!レビュー此方は車内に常に積載
2023年4月14日 [パーツレビュー] 永たさん -
三菱自動車(純正) MN125838 リンク,フロント サス
導入動機三菱のディラー様にてドラシャのブーツ交換にあたり、「他に怪しい所や、気になる所はありますか?」と事前に伺った時に指摘された2つのうち1つです。「スタビリンクのブーツが破けてる」との事です。例の
2023年4月14日 [パーツレビュー] 永たさん -
三菱自動車(純正) 4056A054 リンク キット,フロント サスペンション スタビライザ
導入動機三菱のディラー様にてドラシャのブーツ交換にあたり、「他に怪しい所や、気になる所はありますか?」と事前に伺った時に指摘された2つのうち1つです。「スタビリンクのブーツが破けてる」との事です。例の
2023年4月14日 [パーツレビュー] 永たさん -
三菱自動車(純正) MU010564 NUT,STEERIN
導入動機三菱のディラー様にてドラシャのブーツ交換にあたり、「他に怪しい所や、気になる所はありますか?」と事前に伺った時に指摘された2つのうち1つです。「スタビリンクのブーツが破けてる」との事です。例の
2023年4月14日 [パーツレビュー] 永たさん -
三菱自動車(純正) 2960A032 Fデフ アウトプット RH
導入動機車検整備の約2ヶ月後の悪夢。ドラシャブーツの破れが発覚して。どうせディラー様にお世話になるなら、あれやこれと考えていた段階で、更にスタビライザーリンクも死亡との事を告げられ、純正部品の調達とな
2023年4月14日 [パーツレビュー] 永たさん -
RALLIART スポーツフロントリップスポイラー
導入動機はじめて雪に会った日。全体的に気に入ったと強いインパクトを与えたのも、このラリーアート製のカーボンリップスポイラーです。定価で10万円オーバー。廃盤の絶版部品。ラリーアート製。メーカーがガチで
2023年4月14日 [パーツレビュー] 永たさん -
BRIDGESTONE DOWN HILL SPECIAL ae034
知り合いの方が安く譲ってくださりました。重量は純正より少し軽いぐらいで重いですがカッコよくてイイ感じです。ハブリングでセンターに来るようにしてます。7J+42ワイトレ F20mm R15mm
2023年4月14日 [パーツレビュー] へご坂さん