#コルトVerRのハッシュタグ
#コルトVerR の記事
-
AUXITO AUXITO H1 LED
導入動機現行仕様でヘッドライト周りは現状維持でしたが、ギルシード導入によりポジションバルブを検討し直しを行った折にAXS CORPORATION 様の衝撃光LEDポジション球17灯 GRX-664を導
2025年2月16日 [パーツレビュー] 永たさん -
GILSEED / MONITOR RESEARCH ギルシード 内蔵スピーカー GVZ-08
導入動機MONITOR RESEARCH様 GILSEED GVZ-02(英語ギルシード・ゼファーボイス)の取付の折に必ず必要になる様な予感がしたの購入しました。レビュー予想通り必要、必須でした。ボイ
2025年2月16日 [パーツレビュー] 永たさん -
エーモン 貼り付けプッシュスイッチ / 3225
導入動機GILSEED / MONITOR RESEARCH GVZ-02(英語ギルシード・ゼファーボイス)の取付の折に強制停止スイッチが必要になり、此方を準備しました。システムとしてボイスモジュール
2025年2月16日 [パーツレビュー] 永たさん -
東洋マーク製作所(Toyo Mark) スノーフレークステッカー ホワイト 3003
導入動機エンブレムやECU、装飾用に色々と買い漁りました。結果的には使用したのは、ほんの一部しか使用しませんでした。つまり、此方は使用してません。レビュー買い漁っ故に出来た最適解とも言えますが、買い漁
2025年2月15日 [パーツレビュー] 永たさん -
FULL BLAST / ボディーファクトリームラヤマ オリジナルクラッチ
導入動機2024年4月某日の夕方の会社からの帰宅時に直線道路を4速全開加速中にそれはやって来ました。突然、吹け上がりが過剰によくなります。スピードが落ちているのに、タコメーターの針だけがレッドゾーンを
2025年2月13日 [パーツレビュー] 永たさん -
ショーワグローブ 防寒防水手袋(NO.406) Mサイズ
導入動機真冬の必須装備は解氷スプレー・除雪スノーブラシ・防寒グローブです。どれが欠けても、除雪・除氷作業が大変になります。また、解氷スプレーの前に除雪をする場合でも防寒防水仕様の手袋があると格段に作業
2025年2月13日 [パーツレビュー] 永たさん -
AstroAI AstroAI スノーブラシ
導入動機冬場の必須アイテムは防寒グローブ・解氷スプレー・スノーブラシです。雪かきや、凍った窓に解氷スプレーを吹きかけて削る時などに必須になるアイテムがスノーブラシです。使い易くて、コンパクト、安価な物
2025年2月13日 [パーツレビュー] 永たさん -
エーモン 超強力両面テープ / 3909
導入動機アイライン固定の為に、Amazon様より仕入れました。使った事が無いタイプでしたが、なかなか良さげな商品でしたので、不足するのは嫌でしたので多めに2個購入しました。レビューエーモン様の製品だけ
2025年1月31日 [パーツレビュー] 永たさん -
Surluster ゼロプレミアム
導入動機簡易コーティングと言えば、永たは和光ケミカル様のバリアスコートなんで御座います。しろにシュアラスター様のゼロドロップを適当〜に施工した所、あれ…?以外と悪くは無いぞ。それから、ゼロドロップは撥
2025年1月29日 [パーツレビュー] 永たさん -
WAKO'S VAC / バリアスコート
導入動機雪が来た折にガラスコーティングを施工を御願い、メンテナンスメニューでオススメされたバラアスコート。使用歴は約6年数ヶ月となり、簡易コーティングと言えばシュアラスター様のゼロプレミアムかバリアス
2025年1月29日 [パーツレビュー] 永たさん -
PIAA LED 12V T10 6600K 80lm LEP139 2個
導入動機ルームランプに続いて、2025年年明け早々にルームランプがチカチカ始まりました。嫁が後ろを走っていたら、突然チカチカ始まったので、嫁曰く「何事!?」となったらしいです。パンダ事業所からお迎えが
2025年1月28日 [パーツレビュー] 永たさん -
PIAA LER111 LED ハイケルビンルームLEDバルブ 10000K 60lm
導入動機ルームランプが点灯の際にチカチカと点滅するようになって来ました。LEDがお亡くなりになっている部分があると、こんな症状になります。精神衛生面も良くないですし、カッコ悪いので交換します。格安商品
2025年1月28日 [パーツレビュー] 永たさん -
CAR MATE / カーメイト ドクターデオ プレミアム スプレータイプ 2本セット D226W
導入動機除菌・消臭と言えばファブリーズですが車内と言う狭い空間では、どうしてもファブリーズ特有の匂いが残ります。室内等だと、さほど気になりませんがあの匂いが苦手で狭い場所で充満すると気持ち悪くなる方も
2025年1月25日 [パーツレビュー] 永たさん -
三菱自動車(純正) ウェザーストリップ
導入動機コルトラリーアートversionRは前期の頃の充実の装備から激変して後期型はコストダウンの嵐です。中でも後部座席のルームランプに匹敵する位にコストダウンにより改悪されたのが、エンジンルームへの
2025年1月23日 [パーツレビュー] 永たさん -
Vikisda SD カードカメラリーダー
導入動機ユピテル レーダー探知機 LS710の機能では音声、オープニング画像のカスタマイズが可能です。パソコンを持っており、普段から色々とされてる方なら別でしょうが、私のようにパソコンを持って無い人間
2025年1月23日 [パーツレビュー] 永たさん -
iKiKin V700 OBD2スキャンツール
導入動機今まで数回遭遇した突然のエンジンチェクランプ点灯。即改善・工場入庫が必要なコードから、何かバク拾ったけど気になるから、診断機繋ぐまでひたすらアピール続けるぜぃまでエンジンチェックランプ点灯は差
2024年11月11日 [パーツレビュー] 永たさん -
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 替えゴム
導入動機ワイパーゴムの劣化を感じたので、そろそろと思いこの度交換です。レビュー撥水で有名なガラコ様製品です。使い心地としては、普通です。今までの劣化したワイパーゴムに比べたら雲泥の差です。お値段も複数
2024年11月10日 [パーツレビュー] 永たさん -
三菱自動車(純正) MR598493・MR598494 ・MR777365 ・MN145845・MN145846 フロントデッキガーニッシュ一式
導入動機コルトラリーアートversion Rでは前期型に比べて、後期型はかなりコストダウンが激しいです。色々とありますが、実害があるレベルで腹立たしいのはボンネット内のウェザーストリップを半分にされた
2024年11月9日 [パーツレビュー] 永たさん -
MISSION UNLIMITED スーパーネオン スリム4 MS-XE4S-GR グリーン
導入動機夜間、雪の前席は追加メーター導入のおかげで非常に明るいですが反面、後部座席は走行中は暗いです。後部座席のチャイルドシートに座るちびっこを思うと、イルミネーションにて対策しようと思った折に、20
2024年11月9日 [パーツレビュー] 永たさん -
三菱 コルトver.R Z 27AG の リピート施工です!
みなさま おはようございます。ハセ・プロ施工ショップ 情報です。今回、ご紹介する お車は ・・・MITSUBISHI コルト ver.R Z27 AG です。専用プレカット URL: https://
2024年4月29日 [ブログ] ハセ・プロさん