#コンフォートスポーツのハッシュタグ
#コンフォートスポーツ の記事
-
TRUST GReddy コンフォートスポーツGTS
けっこう排気音が大きくなります。スーパーカーのそれに聞こえます。(激盛)冗談はおしまいにして、純正が嘘のようにいい音を出します。3気筒の下品(笑)な音が響きます。トンネルや、立駐では、真夏でも窓を開け
2019年8月13日 [パーツレビュー] hiro.heroさん -
TRUST GReddy コンフォートスポーツGTS ver.2
思っていたより室内のこもり音がデカいです。個人的には、3日で気にならなくなりましたが、常用する2600rpm~3300rpm辺りが特に酷いので、家族には不評です(笑)若干のトルクupは、実感出来ますが
2019年7月22日 [パーツレビュー] ままるさん -
TRUSTマフラーに変更して良かった😍
6月にキャリアーを外してヒッチメンバーを購入それに伴いHKS リーガマックスマフラーが左出しで使用不可なので右出しのTRUST Greddy コンフォートスポーツ オーバルマフラーを発注しかしメーカー
2018年10月10日 [ブログ] 神龍88さん -
TRUST GReddy コンフォートスポーツ オーバル/CS Oval
ヒッチメンバー取り付ける為にHKS リーガマックスマフラーからTRUST Greddy コンフォートスポーツ オーバルマフラーに変更6月に発注してメーカー在庫切れの為9月末に届きました。このマフラーを
2018年10月10日 [パーツレビュー] 神龍88さん -
TRUST GReddy コンフォートスポーツGTS
リヤタイヤとマフラーは太い方がカッコイイという世代?で、塗装問題のあいだにジェイズや柿本・ノブレッセ・マーク管も検討しましたが、昨年秋に見積もりを貰ったところ柿本よりも安く、動画も聞いていたトラストに
2018年8月12日 [パーツレビュー] よいまるさん -
TRUST GReddy GReddy コンフォートスポーツGTスラッシュマフラー/CS GTS
静かなマフラーが欲しくて、いや一応結婚前に静かな車にしようと思って購入。最初は静かだったと思いますが、もう3年以上経っているので大分劣化していることでしょう。それと合わせてエキマニ・触媒が変わっている
2017年5月24日 [パーツレビュー] 麺パパさん -
TRUST GReddy コンフォートスポーツGTS
トラストのダブルマフラーです。テールの102φがカッコイイ!音量はさほど気になりません~これからですかね
2017年3月27日 [パーツレビュー] 放課後ティータイムさん -
TRUST コンフォートスポーツ スラッシュチタン
新商品を着けてみました。チタンマフラーが欲しかったのですが、高くて手が出ないので、テールだけチタン色のコレにしました。彼ッチが探しに探して…このマフラーを見つけてくれたんだo(^o^)o音は、アイドリ
2017年3月27日 [パーツレビュー] このみ@J氏の嫁ちゃんさん -
TEIN COMFORT SPORT GS350 GRS191
※販売終了プレミアムカーにふさわしい、最上級のコンフォートスポーツショックアブソーバM.S.V(Micro Speed Valve)の採用により、上質な乗り心地と優れた操縦性の両立を実現<スペック>・
2017年3月15日 [パーツレビュー] TEINさん -
TRUST GReddy コンフォートスポーツ GT Slash
基本静かです。低音を求める方なら是非お勧めです。■スタイリッシュ&スポーツをテーマに車のデザインを引き立てるフォルムを演出。■車種別に専用設計を行い、パフォーマンスをアップ。■オールステンレス製、バフ
2017年2月27日 [パーツレビュー] +ほわすとさん -
TRUST GReddy CS GTS / COMFORT SPORTS GT Slash
はい、12月頭に発注、年末年始頃発送とか言われたのでどうせ2月あたりだろうな~とか思っていたら年内に来たwwwインプレ室内に音が篭る気がします・・・深夜の住宅街だとかなり響く気がします・・・でも純正の
2017年2月20日 [パーツレビュー] 使者@クロスイ改二さん -
TEIN COMFORT SPORT
後ほどUPしまーすが・・・横からみると車高の高さ的にはたいしたことないと感じますが・・・ボンネット側からみると、すんごく下がっているのがわかります(^-^)乗り心地も純正よりいいですし、コーナーや直進
2016年8月24日 [パーツレビュー] ブラック ウーロンティさん -
TRUST GReddy コンフォートスポーツ オーバルマフラー取り付け
お昼はすき家の、とろ〜り3種のチーズ牛丼!!(爆先輩の奢りでした(^o^)/写真二枚目から、真面目にいきます。
2015年8月25日 [整備手帳] 244さん -
TRUST GReddyコンフォートスポーツ タイプGTS
【総評】納車時についていたRS★R EXMAG GT SPORTSマフラーがインナサイレンサーが抜けており(自分で入れましたがそれでも)爆音でご近所さんから苦情が来たので・・・交換を余儀なくされました
2015年1月22日 [パーツレビュー] リグスさん -
車高調を装着しました
←この車高調を装着しました。モノはテインのコンフォートスポーツというもの。ヤフオクに出品されていた2年間7000km使用、開始価格3.8万円のモノを競り合うことなく落札した次第です。とても綺麗で全く問
2013年4月16日 [ブログ] 平昌さん -
車高調取り付け
テインのコンフォートスポーツというもの。ヤフオクで2年落ち、7000km使用のものを3.8万円で購入。ODO 96,500kmくらい
2013年4月7日 [整備手帳] 平昌さん -
TEIN(テイン) COMFORT SPORT(コンフォートスポーツ)
インチアップする前に装着したら思いのほか乗り心地が良くて感激しました。異音もありません。しばらくしてからインチアップしたらそちらのほうが突き上げが強くなりました。高速の大きなRなどはグッと下がる重心と
2012年5月11日 [パーツレビュー] フィオラ~ノさん -
TEIN COMFORT SPORT
購入日:2007年8月15日バネレート(Std)F:7.0(6.2) R:4.0(2.8)車高(Std比)F:-30mm R:-25mmホイールハウスの隙間の大きさが気になってしまい、小さくして見
2012年5月11日 [パーツレビュー] グラCL7さん -
TEIN COMFORT SPORT
まだ替えたばかりなのでならし中。DOOVよりさらにストロークが少なくなった結果,ロールは少なくなった,というのが今の感想。
2012年5月11日 [パーツレビュー] ひまひまさん -
(^皿^)ウシシ 例のブツ装着です~♪
予定から遅れる事一時間半。タイヤ館武生店へ参上しました。今日の目的は、欲しかったマフラーの装着で~す(o^-')bトラストの、コンフォートスポーツ スラッシュチタン です。取り付けて、グルッと走って
2008年8月10日 [ブログ] このみ@J氏の嫁ちゃんさん