#コンフォートタイヤのハッシュタグ
#コンフォートタイヤ の記事
-
FALKEN AZENIS FK510 225/45ZR18
今まで中古で買った時に付いていたDUNLOPのインドネシア製のタイヤでうるさい、雨の日滑る、乗り心地悪いの3拍子揃っていたところに3年が経過し、ひび割れも発生。安くて性能がいいタイヤはないかと探してい
2021年6月20日 [パーツレビュー] Totsunさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V552 165/55R15
車検に今のタイヤではパス出来なかったので、奮発してプレミアムタイヤを購入しました。新しいタイヤだからかもしれませんが、クッション性がかなり上がり、インチアップした弊害の堅さが無くなった気がします。静粛
2021年6月7日 [パーツレビュー] こば(。-_-。)さん -
momo OUTRUN M-3 205/45R17
縁石でサイドウォールを損傷させてしまったため、4本更新。新旧全く同じタイヤのため本来の性能に戻っただけ。メーカーが高速安定性に優れるといっていれば優れているというくらいで、何がいいとか悪いとかはよくわ
2021年5月30日 [パーツレビュー] デミオットさん -
GOODYEAR EAGLE LS2000 165/55R15
アルトワークスのタイヤをスポーツタイヤからコンフォートタイヤに履き替え、150kmほど慣らしたあと、長距離走行と峠道でぶん回してきたので再レビューとなります。制動力フルブレーキングは確かに伸びます。体
2021年5月22日 [パーツレビュー] Redworksさん -
DUNLOP VEURO VE304
カーチューンと何してるに書きましたが、納車半年ほどで夏タイヤパンクしてしまいました(泣)最初は純正装着タイヤ1本買うつもりでしたが、1本4万円弱(工賃込み)と超高額なのとロードノイズがうるさいので、純
2021年3月28日 [パーツレビュー] あわまるさん -
DUNLOP VEURO VE304 235/40R18
17inchから18inchにインチアップ。車高はいじらずに純正のTURANZA 215/50R17からVEURO VE304 235/40R18に履き替えました!まだ履いた初日なのでなんとも言えない
2021年2月11日 [パーツレビュー] ひろ@湘南さん -
DUNLOP LE MANS4
まずレビューの前提として、私はサーキットも走りませんし、首都高でうひょうひょするような人ではないです。RX-8をデートカーとしてや普段使いする方、家族をお持ちの方などに向けたレビューと思ってください。
2021年2月6日 [パーツレビュー] アドラーさん -
BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ 215/45R17
10年前乗っていたプリウス時代に奮発してレグノを履いてから完全に虜になってしまい、以降ずっとレグノを履き続けています。どの速度域でも乗り心地が良い。静寂性は特筆もの。特に低速時はほぼ無音。あまりに静か
2020年11月20日 [パーツレビュー] はっきり言う京都人さん -
FALKEN AZENIS FK510 225/45ZR18
純正ダンロップからアゼニスFK510に交換しました。純正に比べて静粛性が高いように感じます。また、このタイヤはウェットのグリップが優れているそうなので、雨天走行がちょっと楽しみです。
2020年8月29日 [パーツレビュー] チャリダー21さん -
YOKOHAMA ADVAN dB V552 215/50R17
これまでのタイヤはグッドイヤーのLS EXEで、4万kmくらい走りました。溝は3.5〜4mm程度残っていて先日の車検も通りましたが、8月からのタイヤ値上げ・10月からの消費税増税を控えている事や、走行
2020年8月17日 [パーツレビュー] silver900さん -
BRIDGESTONE DUELER H/L850 175/80R15
今まで履いていた夏タイヤ(TOYO TRANPATH SU SPORTS)が6シーズンを過ぎて所々に細かいひび割れが出はじめてきたので交換することに。装着したばかりなので、ある程度走らせないと分からな
2020年5月24日 [パーツレビュー] はっせー@CR-Zさん -
MICHELIN PRIMACY 4 215/50R17
夏タイヤ交換でミシュランのプライマシー4を履かせてみました。パイロットスポーツ4と悩みましたが、多少なりとも乗り心地を優先しようと、こちらにしました。BRレガシィには合っているかなー、走り出しは軽くな
2020年5月23日 [パーツレビュー] se-ji-sakkoさん -
YOKOHAMA ADVAN dB 235/45R18
【再レビュー】(2020/04/17)一時、溝の減りが早いのではないかと思っていましたが、濡れぎぬでした。新品タイヤを装着してから 31107 km 走り、タイヤの溝はフロントが 2.0 mm 、リア
2020年4月20日 [パーツレビュー] MUKEさん -
YOKOHAMA ADVAN dB 235/45R18
純正タイヤがパンクしたのを機に、4本とも買い替えることにしました。ホイール軽量化の副作用(路面のゴツゴツを拾うようになり、ロードノイズが大きくなった)をタイヤでカバーしたいと考え、コンフォート系のAD
2020年4月18日 [パーツレビュー] MUKEさん -
GOODYEAR EAGLE LS2000 HybridⅡ 165/55R15
ホイール交換に伴いタイヤも交換しました。コペンは基本的に通勤から街乗りがメインで休みの日にワインディングといった感じなのでスポーツ系よりもコンフォート系が合うのでは?と思いこちらを選択。サイズは純正の
2020年4月14日 [パーツレビュー] KOSUさん -
KUMHO ECSTA HS51 155/55R14
率直に素直なタイヤですね(笑)同サイズのLS2000HB2との比較をしてみましょうか。ロードノイズは総合的にLS2000が上HS51は細かなところは静か荒いところは荒いなりの音が出ます。グリップ感はH
2020年4月10日 [パーツレビュー] 氷閻(ひえん)さん -
BRIDESTONE REGNO GR-Leggera 165/60R15
こちらはノーマルタイヤのレビューです。2018年3月~現在使用中。新車装着タイヤのヨコハマ・ブルーアースも悪くなかったのですが、リプレイス品としては、できれば「エコタイヤ」ではないものを、と思っていま
2020年1月8日 [パーツレビュー] Lorryさん -
DUNLOP LE MANS LE MANSⅤ 195/45R17
DIREZZA ZⅢと比べたら断然乗り心地も静音性も上でした(あたりまえだ)でもセッティング次第ではヘビーウェットでも結構いける
2019年12月1日 [パーツレビュー] 名古屋koh-chinさん -
次のタイヤは何にしましょ?(*゚∀゚)゙
絶賛風邪気味の白羆、おかっぴきでなくて風邪っぴきなのですよー!ヾ(゚∀゚)ノ゛( 'д'⊂彡☆))3`)パーンという事で、寒暖差が激しいここ数日。。。皆様もご注意くださいまし~o(_ _*)oさて本
2019年10月23日 [ブログ] 白羆さん -
DUNLOP LE MANSⅤ 215/45R17
【再レビュー】(2019/10/05)このタイヤに換えてからの燃費向上には目を見張るものがありました。気温が下がってA/C負荷率が減ったのも要因ですが、明らかにタイヤ交換が変化点となっています。グリッ
2019年10月5日 [パーツレビュー] Emさん