#コーティングのハッシュタグ
#コーティング の記事
-
OHAJIKI mado+ガラスの油膜取り
ガラスの油膜取りとコーティングのセット商品です。愛用品のクリンビュー ハイブリッドストロングαとの比較になります。・施工性 断然こっちの方が楽です。・撥水性 弾き、水の流れ始めもそれなりに良いです。・
2025年6月15日 [パーツレビュー] uc-0083さん -
コーティング完了
ディテールワークスにコーティングを出して今日戻ってきました引き取りはshinちゃんが行ってくれました今回は窓ガラスも全てコーティングして、エアロも樹脂の部分もマイクロフェンスコーティングがかかっていま
2025年6月14日 [ブログ] FREED-2013(HIRO)さん -
株式会社ペルシード 手動蓄圧式フォームガン PCD-219
ペルシード手動蓄圧式フォームガンPCD-219人気の手動式フォームガンです。4月に発注していたのですが、何度も出荷延期を繰り返し、やっと届きました。泡フィルターが内蔵されており、きめ細やかな泡がボディ
2025年6月14日 [パーツレビュー] ゆ~Gさん -
創業50周年!! 30%OFF!! 5年保証! ボディガラスコーティング アークバリア21施工 メンテナンス工賃無料 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC
ガラスコーティング アークバリア21を施工しました。倉地塗装の安心5年保証!当店でコーティングしていただきましたお車、5年間 工賃無料で面倒見させていただきます!2023.12.20 H様 スイフトす
2025年6月14日 [ブログ] 倉地塗装さん -
ウォータースポット
納車時にコーティングを行ってから2年のシエラ、わりとこまめに洗車をしているつもりですが、ウォータースポットの増加と撥水性の低下が著しいです。撥水復活剤とか試してみたのですが、一瞬しか効果がありません。
2025年6月14日 [ブログ] 鳥撮さん -
BODAC ENET ケーブル
BimmerCode公式のケーブルです。アイドリングストップを常時オフにしたくてコーディングしようと思い購入しましたが、調べているとヘッドユニットがクラッシュする事例がある模様…あと保証も打ち切りにな
2025年6月14日 [パーツレビュー] けいた2018さん -
モコのタイヤはコーティングで汚れない!
モコはいつ洗車したか忘れるくらい前になりました。しかし、雨も何度か降りましたがコーティングのお陰なのか、タイヤもホイールも殆ど汚れが目立ちません。NBOX JF1も同様に綺麗です。もっと早く気がつけば
2025年6月13日 [ブログ] Iichigoriki07さん -
日本ライティング シラザン50ダイヤモンド200
【再レビュー】(2025/06/13)シラザン50のベースグレードとダイヤモンドグレードの耐久性について簡単に比較します。ベースグレード:1年は持つがややギリギリ(4層上塗り)ダイヤモンドグレード:1
2025年6月13日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
RINREI ウルトラハードWコーティング
ABで安売りしてたので入手、半年くらい放置していたのですが先日、使用。洗車後、濡れたままで塗り込み、乾燥したら拭き上げるのみ。ガラスやホイールにも使用できる。ウルトラハードは風呂用で懲りたので期待して
2025年6月13日 [パーツレビュー] variant1389さん -
REVOLT リボルト・プロ
https://www.revolt-utsunomiya.com(リンク貼れるかな)Revolt宇都宮店で施工していただきました雨が降って乾いても吹けばすぐピカピカずぼらなので洗車したくない病が常に
2025年6月13日 [パーツレビュー] ひさぷぅさん -
キャンバス徹底洗車(流派は?)
点検や車検時にしか洗車されていないキャンバスクモの巣、汚れ多数ただし、塗装面はキレイ。おそらく、基本洗車なし、カーポート下保管。雨だけならば、水垢も付きにくいであろう。
2025年6月12日 [整備手帳] るなるりさん -
OBD⑤A/C編[アイドリングストップ機能キャンセル]OBDeleven☆
お疲れ様です☆作業備忘録です🙇♂️アイドリングストップキャンセラーを持っていないので、OBD2接続からA/Cのアダプテーション作業で機能キャンセルをしました。OBDelevenで無料作業なので行い
2025年6月12日 [整備手帳] 流星@さん -
今日はコーティングに出した
新車のうちにコーティングした方が良いとshinちゃんに紹介された『Detailworks』さんにコーティングを出してきた今回はボディとガラスの両方を施工予定。2年か3年くらいもつのかな…2泊3日で施工
2025年6月12日 [ブログ] FREED-2013(HIRO)さん -
コーディング(まとめ)11/2024.74(忘備録)…
車検時にSoftware Upgradeを依頼してバージョン07/2023.50→11/2024.74になった事でコーディングが全てリセット…今後のSoftware Upgradeに備えて忘備録として
2025年6月12日 [整備手帳] mikumahiさん -
ボディコーティングしてきました!
●ちょっと手違いで再投稿です●💙Mayu様ありがとう!今やクルマ買ったらまずはコーティングが常識という感じです。しかしディーラーオプションでの発注はいかにも高い。ということで今回は色々お世話になって
2025年6月11日 [整備手帳] ノリス65さん -
20250611 洗車
洗車のジャバさんでいつもの洗車です。雨が上がりローンが乾きましたので急遽行っていました。
2025年6月11日 [整備手帳] つっづーさん -
良いタイミングで買い替え
今まで使っていたホットプレート。電源を入れても中々プレートが熱くならず、しかも電源より向こう半分のプレートは熱くなるのがさらに遅い状態でした・・・。そしてプレートを洗う時にはコーティング効果がもうない
2025年6月11日 [ブログ] ジェダイさん -
キーパーラボ
初コーティングへ
2025年6月11日 [整備手帳] カマッキーさん -
BimmerCodeで簡単コーディング
コーディング備忘録。こんなに簡単に色々出来るならもっと早く買ってれば良かった!エキスパートモードは怖いから触れてないです。
2025年6月10日 [整備手帳] ガミラスさん -
梅雨入り前のエステ
購入してそろそろ2年…新車時にコーティングしてて、定期的にメンテナンスしてましたが、水垢が目立つように。パネルの凹み部分に目立ってました。
2025年6月10日 [整備手帳] KAZU@a-rokuさん