#コーナーウェイトのハッシュタグ
#コーナーウェイト の記事
-
ついにコーナーウエイト計測
あれこれ苦労しながら、やっとコーナーウエイトを計測できるところまで漕ぎ着けました。と言っても、まだデバッガで表示している段階ですので、パソコンを繋げないと見られないんですが・・・。あと、昨日の夜校正し
2018年11月10日 [ブログ] ぎしろさん -
読めた
何とか4つのロードセルから値が読めるところまでは漕ぎ着けました。この手の処理では定番のHX711を4個同時に読み出しています。使っているマイコンの処理能力の都合で転送クロックを10μsecにしましたが
2018年11月5日 [ブログ] ぎしろさん -
こちらの愛車には車高調があるので
コーナーウエイトゲージがあると嬉しいですよね。というわけで、ただいま絶賛開発中です。まぁ、自分で作らなくてもG-FORCE製のやつなんかを買えば済むのですが、秋月電子で2kgのロードセルが売られている
2018年10月31日 [ブログ] ぎしろさん -
近藤エンジニアリング コーナーウェイト測定
サーキット前に測定ちゃんと4輪が乗る器具の水平を出してくださりいざ測定あれこれ外したりつけたりサーキットで実際に走る仕様での数値。前後は仕方ないけど左右は驚異のバランス!料金も高くなく車重測定もでき今
2018年10月6日 [パーツレビュー] しょう@京都さん -
コーナーウェイトとは!
かっとびのオタクネタコーナーこんかいはコーナーウェイトコーナーウェイトとは、実際のタイヤに掛かっている荷重の事であります、確実に左右差が有る事が分かります。レースの世界では当たり前だけど、市販の車両や
2018年6月28日 [ブログ] かっとび@ツインズさん -
ガレージでアレコレ (・ω・)ノ
ふふふっお前ら大きな声を出して言ってみろ!(゚∀゚)この画像・・・ 以前も使った気がするな(汗)さて。。。。。。。。。。。。。。。。。シルバーウィークが終わり、ボキの連休が始まって終わってw最近の出来
2018年2月20日 [ブログ] あつし、さん -
人生捨て身倶楽部 新年総会 & メタボ検診
冬ですからね気つけましょー (・ω・)ノさて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・先日、新年総会が厳格に執り行われました (`・ω・´)ゞなんつーんですかねwまぁ 相変わ
2017年11月18日 [ブログ] あつし、さん -
次の前に。
来週、新しいダンパーが届くと連絡があり、その前に現状の状態を計測して記録として残すために体重計に乗せてみた。以前計測した時はラヂエーターなし水も入っていなかった。あれから様々な物が変わり、新たに追加さ
2017年11月12日 [ブログ] エボコさん -
☆コーナーウェイトゲージ測定
ダイナパックセッティングと合わせて、現状のコーナーウェイトを測定して貰いました。
2017年3月27日 [整備手帳] ストレートマンさん -
コーナーウェイトも計測してアライメント!
こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アライメント作業の様子をコクピット豊洲のレポートでご紹介します。クルマはランチアデルタインテグラーレですが、アライメントの前に
2017年3月21日 [ブログ] cockpitさん -
スクートスポーツでアライメント
コーナーウェイトの上でアライメントを取ってもらった。コーナーウェイトは暖機運転を要するみたいだ。
2017年3月18日 [フォトギャラリー] x5さん -
コーナーウエイト 勘案・調整
コーナーウエイト簡易 DIY 計量・調整……準備●Max200kgの体重計(1)●スロープ(4)●ジャッキ&レンチ一式
2017年2月10日 [整備手帳] ハラさん -
アライメント・コーナーウェイト調整
足回りのメンテが終わったのでアライメントを久々に調整してもらいました。調整前の問題点は、・直進時に左側に寄って行く傾向がある。・轍にハンドルが取られやすい。・高速のある速度域で若干振動を感じる。まあ予
2017年1月30日 [整備手帳] たけ@沼津さん -
体重測定
今日は体重測定&調整にいってきましたNEWタイヤ豆乳でのアタックをより良いものにするべくお願いしてきましたそして測定結果はなんやこれ(白目)1が右F、2が左F(表示がおかしく実際は1000kg足した数
2016年1月25日 [ブログ] masa@s2kさん -
コーナーウエイト
昨日コメントを頂いて、こんな物を持っているのを思い出しました。じゃーまにー産、キャラバンウエイトコントロール。ガレージの肥やしなっていました(^^;早速計測水平出したり高さ合わせはしていないので目安程
2015年10月19日 [ブログ] へっぽこあるとさん -
☆ 札幌のクルーズ アッキー本番車ウェイト測定 ☆
アッキーエボ9の車重測定です。アッキー持ち上げてますが、インチキはダメです!(笑)ちゃんと接地できたようです。測定結果は1298kg!!1300kg切りおめでとうございます!!(笑)Dai
2015年10月4日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
車の体重計
衝動買いです…見た瞬間欲しくなりましたきっと車高調のセッティングに役立つはずあとで4輪トータル計ろ( ̄ー ̄)
2015年10月4日 [ブログ] へっぽこあるとさん -
ROCKET 車重計測
ここ数日平衡感覚がおかしくて、1時間で会社を早退して近くのクリニックへ。結果、平衡感覚に異常は認められるが、三半規管は異常なし!ということで、明日からまた会社です…三半規管のリンパ液が気圧変動の影響を
2015年9月21日 [ブログ] hiro1839さん -
BRZ、コーナーウェイト計測もしました!
ぜ〜んぜん、そんなつもりはなかったのですが気がついたら高校野球に夢中でした。世の中の流行り廃りに流されやすい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スバルBRZから
2015年8月20日 [ブログ] cockpitさん -
コーナーウェイト
まぁまぁの成績なのかな?(´・ω・`)カイラは1㌧以内に納まりますた(・ω・)ノ
2015年3月27日 [ブログ] trisle(トライル)さん