#ごぶやまパート1のハッシュタグ
#ごぶやまパート1 の記事
-
YOKOHAMA 販促用ティッシュ
ヨコハマタイヤ販促用ティッシュ2種
2024年10月22日 [パーツレビュー] くまはうすさん -
パンクか!?????
エブリイワゴンの左リアタイヤに
2024年9月23日 [整備手帳] くまはうすさん -
インチアップをしてみよう(^^♪
13インチのホイールタイヤから15インチにインチアップしてみた(*´ω`*)
2023年10月10日 [ブログ] くまはうすさん -
ホイールとタイヤを交換
あまりに13インチタイヤでは寂しいので(´;ω;`)ウッ…
2023年10月10日 [整備手帳] くまはうすさん -
DUNLOP ENASAVE EC300+ 165/55R15
新車外しを中古購入 バリ山でフィーリングはよかった
2023年10月10日 [パーツレビュー] くまはうすさん -
CRIMSON BASEL FS8
可もなく不可もなくただ異常に安い(^^;)
2023年10月10日 [パーツレビュー] くまはうすさん -
昨日はタイヤとホイールを見に 今日はダウンサスの見積もりに
昨日は恒例いつものゴブヤマパート1にアルミホイールとタイヤのセットを見に行き今日は再びジェームス唐木田店へ('ω')ノRS★Rのダウンサスの見積もりへ(*´ω`*)
2023年9月18日 [ブログ] くまはうすさん -
ADVAN RSⅡバルブパッキン点検
何せ7年(^^ゞ古いホイール ADVAN RSⅡエアバルブパッキンのその側は紫外線でもう切れてしまいました( ノД`)シクシク…大事なのは中で 中が大丈夫ならエアー漏れはありませんが・・・
2022年3月27日 [整備手帳] くまはうすさん -
メーカー不詳 窒素ガス
温度変化による空気圧の変動が 扁平率の低いタイヤではもろにその影響を受けるために 温度による変化が少ない窒素ガスに 一度普通のエアを真空抜きして充填しました。なお 街中での乗り心地変化などは全くありま
2009年12月6日 [パーツレビュー] くまはうすさん