#ゴルフ1のハッシュタグ
#ゴルフ1 の記事
- 
						
							燃料漏れホース・フィルター交換、 クーラント液漏れホース・フランジ交換エンジンオイルフィルター交換エンジン始動時のみ燃料漏れの症状がありショップでおなかを覗いてみるとホースにヒビを確認。入院することに… 2025年10月25日 [整備手帳] カブリオ 472さん 
- 
						
							重ステ化ゴルフ1カブリオ乗りが避けて通れない(らしい)問題の一つがパワステオイル漏れ。部品交換というのが基本的な対応で、これは間違いない。ただ、そもそもパワステ黎明期の個体という事もあり高い費用をかけて部品交 2025年9月12日 [ブログ] R1985mk1cabrioさん 
- 
						
							チャコールキャニスター交換チャコールキャニスターはどこある?エンジンルームを見ても、下から覗いても一向に見つからないベントレーマニュアルを見ても、載ってるが略図な為どこにあるか?国内サイトでは、取り外した中古品しかヒットせず、 2025年8月30日 [整備手帳] 8286さん 
- 
						
							キャンバー角調整と車高調調整/フェリーへの乗船備えKWの車高調を調整オイルパンが1番低い位置にあり、道路からコンビニなどへの段差で、擦ることがあり、またフェリーに乗せる事もあり、10cm弱に調整車高調の巻きの差によるcmが、そのまま車高にはならない為 2025年7月28日 [整備手帳] 8286さん 
- 
						
							温感時のセル始動不良原因まとめ(今回と前回の症状含めて)温感時(走行後)にセルが再始動しない問題*但し30~1時間強置いた後は始動する原因と想定(ほぼ断定)・前回新車から32年物のセル本体の劣化により温感時に始動しにくくなった・今回:購入したBOSCH製リ 2025年6月19日 [整備手帳] 8286さん 
- 
						
							温感時(走行後)の始動不良(セルが重い症状)対処対策part5要はこのマフラー周りからの熱がセル本体、配線などに影響する訳で、根本的な熱原因はマフラー熱です 2025年6月19日 [整備手帳] 8286さん 
- 
						
							234,567km記念・振り返り残りの距離数、見ながら走り昇連番を記念撮影。12.5万kmからの乗り出しのため123,456kmは前オーナーが通過アナログならではの存在感で刻んできた距離と時間を実感2020.04.29 熊本阿蘇大観 2025年6月15日 [ブログ] カブリオ 472さん 
- 
						
							温感時(走行後)の始動不良(セルが重い症状)対処対策part2新規に購入したAC Delcoでリビルトされたセル、コアはBOSCHです昨年セル交換してから、またすぐに変える事なるとは.....安かったし、AC DelcoだからGMクオリティって訳です、良しとしま 2025年6月9日 [整備手帳] 8286さん 
- 
						
							momo PROTOTIPO BLACK EDITIONLecarraも使ってましたが、手に入りずらいので、バリーテーションが多くフィット感も似ているMOMOを使う様になりましたウッドより革の馴染む感じが好きですサイズ感、フィット感、ステアリング位置、メー 2025年6月7日 [パーツレビュー] 8286さん 
- 
						
							Tour de Munakata 2025 貴重な出会いツーリングラリーイベント、ツール・ド・ムナカタ2025を見学訪問国内外のクラシックカーを一堂に集め2019年に始まった展示と走行を行うイベント宗像大社でのスタート時間に間に合わず先回りしてCP 1の津 2025年5月26日 [ブログ] カブリオ 472さん 
- 
						
							九州VW A2 愛好者オフ会2025.05.04晴天に恵まれた阿蘇熊本空港ホテルエミナース駐車場でのオフ会。3時間半かけて9時に到着鹿児島から3台、熊本から2台、福岡から5台と品川ナンバーなかむらさんの名車計11台が集まって1年 2025年5月6日 [ブログ] カブリオ 472さん 
- 
						
							懐かしい街角の風景!初代ゴルフと遭遇しました、懐かしさのあまりワンショットに収めました。テールのコンビネーションランプが大型でウレタンバンパー、エンブレムからは判りずらいですが、後期の3ドア・Ciタイプと思います?2桁ナ 2025年4月28日 [ブログ] oh車楽さん 
- 
						
							九州 VW A2 Ein Liebhaber オリジナル限定VWステッカーワンポイントで車体との一体感UP限定車気分でますます愛ある1台に^ ^ 2025年4月27日 [パーツレビュー] カブリオ 472さん 
- 
						
							エンジンオイル交換232,696km前回より4ヶ月で3,100km近く走行今の頻度は週一の休日ドライブ 2025年4月20日 [整備手帳] カブリオ 472さん 
- 
						
							Designed by Giorgetto Giugiaro その②GT-R50 by ItaldesignGT-R50 by ItaldesignはGT-Rの誕生50周年記念として50台限定で発売されました。(価格は1億円オーバー)ジウジアーロ氏が設立したデザイン会 2025年4月16日 [ブログ] セイドルさん 
- 
						
							山口県・楠こもれびの郷『4/13オープンカー&レトロカーミーティング』&宇部歴史探訪早朝までの暴風雨から一転、快晴も強風は収まらず寒い中でのイベントにお馴染みの3GOLFでエントリーこのイベントには2年連続出場今回はメインのポジションが割り当てられ、おこがましい限り…お隣りには国産名 2025年4月14日 [ブログ] カブリオ 472さん 
- 
						
							リアエンブレム簡易補修長年放置状態で劣化したリアエンブレム 2025年4月9日 [整備手帳] カブリオ 472さん 
- 
						
							KURE / 呉工業 シリコンルブ DX旧車には宿命の劣化で白けたパーツ問題、艶出し効果期待のため購入 2025年4月5日 [パーツレビュー] カブリオ 472さん 
- 
						
							クラシックカー・ストリートIN黒崎駅前(JR九州鹿児島本線)JR九州鹿児島本線・黒崎駅前商店街カムズ通りでの旧車イベント訪問現在のJR黒崎駅前35年前に黒崎そごう玩具売場でバイトした頃を懐かしむ駅前の商店街アーケード通りに約40台のクラシックカーが綺麗に整列先 2025年3月10日 [ブログ] カブリオ 472さん 
- 
						
							心地よい冷たさ先週までの積雪の心配もなくなり、野焼き後のやまなみを周遊。空調は暖房も瀕死状態ながら17°Cまで気温が上がり心地よきエアー満喫♪ 2025年3月1日 [ブログ] カブリオ 472さん 


 
		 
	


