#サイトウロールケージのハッシュタグ
#サイトウロールケージ の記事
-
鳥かご or ジャングルジム!?
今月から仕事したくない病になってるKIYOTAです。毎日仕事で嫌になりますよ・・・。ほんと。今日も仕事言われたんですが、お断りしましたし♪明日も休みました!あっ、遅くなりましたが、取り付けましたよ~!
2011年4月1日 [ブログ] KIYOTAさん
-
【カプチーノ】アルミラダーバー磨き上げ
我がカプチーノに装備のサイトウロールケージ製アルミラダーバーですが、アルミ製だけにすぐにくすみが出ます・・・なのでタマに磨いてやる必要があるのですが、これがまためんどくさい(←基本的にめんどくさがり)
2011年3月23日 [ブログ] green_openmindさん
-
【カプチーノ】ネジ最適化で軽量化っと・・・
最近カプチーノの軽量化作業に凝っています・・・このときは要らないものを降ろす、ってだけで200g以上の軽量化に成功しました♪また軽量化のみならず、見かけの改善(まぁ気のせいレベルですが・・・汗)にも多
2011年3月21日 [ブログ] green_openmindさん
-
思ったより早く…
届きました!2週間~20日間くらいと聞いてたので、少しびっくりしましたよ~!取り付けはいつにしましょう???H先生に頼もうかな!?
2011年2月26日 [ブログ] KIYOTAさん
-
籠
彼も今シーズンからレースに参戦する予定!ロールケージ取り付けにちょっくらお手伝い?邪魔しに行っただけ?サブマシンにも、付けないとなぁ(^^;)
2011年2月20日 [ブログ] 30レイブさん
-
楽しみです!
明日、ロールケージの仮付けが終わるとK-RIDEさんから連絡頂きました。今日は公的書類を提出するためにこの後15時に早退するのですが、本当ならその足でビートを引き取りに行きたいぐらいなのですが、お店が
2011年2月17日 [ブログ] nob@さん -
サイトウさん
昨日、腰の調子が悪い癖に、コルセットを巻いてカプチーノの作業をしました(笑)アホですね(^^;この作業は、今年の1月5日に行ったのですが、作業が中断したままだったので、ようやく今日その続きをしたという
2011年2月14日 [ブログ] KAZUYAさん
-
予定変更!
夕方から結婚式場へ行く予定でしたが、雪のために21日に変更しました!暇になったんで連発ブログ&『0213 M山』のフォトギャラを完成させました!ここからは昨日の夢の話です!7点サイトウロールケー
2011年2月14日 [ブログ] KIYOTAさん
-
20110126
1
2011年1月27日 [フォトギャラリー] nob@さん
-
ロールバー&アルミラダーバー外し
昨日は仕事後な16時半からK-RIDEさんに向かって、サイトウロールロールケージの6点式を仮組みすべく向かいました。↓この形状です(センターバー&Iボルト付きです)って今頃帰ってきた訳ではなく、12時
2011年1月27日 [ブログ] nob@さん -
正月最後の大仕事
これでもう染み込まない。はず...2011年最初の整備はフューエルセンサーのフロートを交換しました。というのも満タン状態から7~8リッター使っただけで燃料計の針がEを示してしまうんです。しばらく前から
2011年1月10日 [ブログ] 主翼班さん
-
ロールバーを取り付けよう!
まずはアクセスの為にジャッキアップ&シート・内装取り外しをしていきます。
2011年1月9日 [整備手帳] 主翼班さん
-
サイトウロールゲージ製 今のとこワンオフ
材質はクロモリ
シートベルト取り付け穴を利用した センターピラ-止め
イエローのパッド
さすがプロ 仕上がり最高
2010年10月24日 [パーツレビュー] みすたーXさん
-
ロールケージについて考えてみるテスト。 - 仕様について迷ってみる -
サイトウロールケージ・クロモリ製4点を装着するみどりさん。 + 関連リンク + ロールケージについて考えてみるテスト。 - 必要性を感じた時 -【 2010-02-11 】ロールケージ(※)を導入
2010年10月21日 [ブログ] カワモト@トワイライトロードスターさん -
ロールケージについて考えてみるテスト。 - NBさん、ロールケージを背負う -
+ 関連リンク + サイトウロールケージ - Saito Rollcage Official Site ロールケージについて考えてみるテスト。 - 必要性を感じた時 - ロールケージについて考えてみ
2010年10月21日 [ブログ] カワモト@トワイライトロードスターさん -
仮組み♪
さて、今回のメニューはロールゲージの仮組みです。車工房リキにオーダーしていたロールゲージ製造元は「サイトウ・ロールゲージ」確か、出来るだけボディに近づけたレイアウトのロールゲージを製造しているところの
2010年10月2日 [ブログ] 勝@大分さん
-
ロールケージ
今回のメインでもあるロールケージですが室内の写真をやっと撮ったのでアップしますね☆7点式ということで後ろに人が乗れなくなってしまいました…早く乗車定員の変更に行かなければ(汗)3日にキャピタルスポーツ
2010年8月1日 [ブログ] こうまちゃんさん
-
ナポレオン AMB-10
本来バイク用のボールジョイント式のミラーです。コレを室内用に流用しました。みんカラ内でカプチーノに着けている方が居られたので安易に手を出してみましたが、サイトウロールケージのラダーバーが着いている我が
2010年7月19日 [パーツレビュー] green_openmindさん
-
【カプチーノ】室内ミラーを替えてみた
我がカプチーノにはアルミラダーバーが装着されています。剛性にはとってもいいこのパーツはお気に入りなんですが、難点として室内ミラーの視界を遮り、後方視界がイマイチでした・・・・なのでいろいろ検討の結果、
2010年7月19日 [ブログ] green_openmindさん
-
ナポレオンボールジョイントミラー【角】取り付け
我がカプチーノにはサイトウロールケージのアルミラダーバーが装着されています。このラダーバーは剛性アップに著効なので捨てがたいパーツでありますが、残念ながら純正室内ミラーの視界を損ないます・・・(バイザ
2010年7月19日 [フォトギャラリー] green_openmindさん

