#サイドアンダースポイラーのハッシュタグ
#サイドアンダースポイラー の記事
-
サイドアンダーに取り掛かりました(^^ゞ
フロントの修正が終わったので、サイドに掛かりました。ダンボールで型紙を作って現合合わせで調整こんな感じになりました。今日は、ほぼ室内の作業で、体重1kg戻ってました( *´艸`)プピッ
7時間前 [ブログ] shige(rsu)23cspさん -
サイド・リヤサイド アンダースポイラー取付け
スバル純正STIサイドアンダースポイラーと、STIリヤサイドアンダースポイラーを取り付けました。
2025年7月30日 [整備手帳] ブライトブルーさん -
STI サイドアンダースポイラー
自己満足。これで、私のPURPLE EDITIONもTOYOTA AUTO SALON 2025に展示されていたPURPLE EDITION STI perfomanceに到達しました。STIエアロ
2025年7月17日 [パーツレビュー] きゃおきんさん -
ホンダ(純正) Elevate APEXEdition エアロ
インドElevateAPEXEdition仕様に!?エアロ発注しました。頼んだものは3点・フロントアンダースポイラー/ピアノブラック・サイドアンダースポイラー左右セット/ピアノブラック・リアロアーガー
2025年7月16日 [パーツレビュー] shirukoさん -
STI サイドアンダースポイラー 取り付け①
状態の良さげなSTI製サイドアンダースポイラーを入手したため取り付けていきます。
2025年6月24日 [整備手帳] かるぽさん -
STI サイドアンダースポイラー 取り付け②
STIスポイラーを取り付ける前に清掃していきます。清掃だけでは落ちない水垢やくすみ等はポリッシャー&コンパウンドで除去。全部の汚れは落ちきらないので適当なところでやめました。
2025年6月23日 [整備手帳] かるぽさん -
STI サイドアンダースポイラー
品番:ST96030EZ020安価且つ良さげなものがあり入手してみました。定価だと工賃別で現在50000円ぐらいと高価な代物。すでにフロントはSTI装着済みですが、サイドから見た時のバランスを考えて当
2025年6月23日 [パーツレビュー] かるぽさん -
次はどんなヤバい部品付けるの?!我が家の修理祭り2⋯😥サイドスポイラー塗装修理編
修理祭り2。バンバー修理の次は、今年前半に娘がやらかして見て見ぬふりをしてきたサイドスポイラーの修理に取り掛かる。チョット派手に擦っちゃったね。仕方がない😅青い部分と、艶のあるピアノブラックなサイド
2025年6月23日 [整備手帳] ミジュ☆さん -
傷ついたデミ夫-同じ額なら付けなきゃ損々-
先日、奥方が、大事に乗っているデミ夫を自爆したと意気消沈(TT)どうやら、慣れた場所にいつもと違う車が止まっていたらしく、それを意識しすぎて縁石にゴリッ!ゴリゴリッ!!助手席側の真ん中から
2025年6月12日 [ブログ] やっこ氏さん -
STI サイドアンダースポイラー
遠くから見るとそこまで最低地上高は下がっていない感じです。リアドア下のSTIバッチがいい感じです。リアアンダースポイラーと同時装着しましたが普段走っている場所を40-70km/hでも何か違う。通勤路で
2025年4月22日 [パーツレビュー] まーx2さん -
STI サイドアンダースポイラー
エアロパッケージなのでサイドアンダースポイラーも🤩後席乗り降り時に足引っ掛けられてしまう…💦破壊されない様に注意喚起口頭でしてます😅
2025年4月22日 [パーツレビュー] rakusamuさん -
STI サイドアンダースポイラー
サイドアンダースポイラーからリヤサイドアンダースポイラーへ繋がる形がとても美しくて、気に入っています。車をもっと真横から見た方がかっこよいのですが(*´艸`)マイナスポイントとして、エアロパーツは汚れ
2025年4月19日 [パーツレビュー] えぬ氏さん -
STI サイドアンダースポイラー
雪が解けて春になったので、冬の間に購入していた、サイドアンダースポイラーを取り付け
2025年4月9日 [パーツレビュー] T's-levoさん -
AutoExe サイドアンダースポイラー
ディーラーにて注文&取り付けフロントアンダースポイラーと繋がるデザインで一体感が増したかな
2025年3月16日 [パーツレビュー] Suu946さん -
STI サイドアンダースポイラー
自分で取付。車体が引き締まって見えます!フィッティングも問題なし!乗降時に気をつけないとですね。
2025年3月15日 [パーツレビュー] ダイ@GRBさん -
DUCKS GARDEN サイドアンダースポイラー
ボディーには手を加えないつもりだったけど、下回りに付いた泥を落とすつもりで入ったコイン洗車で泥と一緒に純正エアロスプラッシュの塗装まで落としてしまったのが装着のキッカケ。だけど実際装着してみると純正オ
2025年3月13日 [パーツレビュー] タイゾウ♪さん -
STI サイドアンダースポイラー
納車時から装着。効果は不明ですが、走行後に凄く汚れが溜まってるいるのでサイドを流れるエアは当たっているのでしょう。装着部の地上高が5mm程下がるそうです。
2025年2月13日 [パーツレビュー] たかゆ~さん -
マツダ(純正) サイドアンダーガーニッシュ
マツダ純正のサイドアンダーガーニッシュです!https://www.mazda.co.jp/cars/cx-80/accessories/detail/KL150-5000/CX-80の横からのスタイ
2025年2月2日 [パーツレビュー] マックロコゲさん -
裏側こんなんなってたんかー!
送料に躊躇する例のやつです。裏側みて一言。おもってたんと違うww
2025年1月14日 [ブログ] lucky.comさん -
トヨタモデリスタ / MODELLISTA F SPORT by MODELLISTA エアロキット
車高の高いSUVに加え、NXはエッジの効いたデザインの為バランス的に、少し背が高い印象を受けていたのですがMODELLISTA のエアロを付ける事で、全体的にボリューム感が出て、更にシルバー色がアクセ
2025年1月3日 [パーツレビュー] 虹の色さん