#サスペンション調整のハッシュタグ
#サスペンション調整 の記事
-
BMW S1000R 整備 ④―驚きの変貌― サスペンション調整
S1000R 下地の状態が整ったようなので、いよいよ最終調整です。電子制御ダンパーのおかげか、乗り心地は不思議と悪くなかったのですが、前後ともサスペンションのストローク感がなく、直線以外では怖くてスロ
2024年1月26日 [ブログ] 灸太郎くんさん -
サスペンション調整マニュアル
2009年式
2023年4月28日 [整備手帳] さわさんさん -
Ninja1000 Ninja1000SX の足付き性の良くなるサスペンション調整 プリロード調整
フロントとリアのサスペンション調整です。フロントの跳ねる部分を抑えることで低速〜高速での安定性を狙います。おまけで車高が下がるので足付き性が良くなります
2022年2月3日 [整備手帳] あんこのぶさん -
左フロントサスペンション異音の原因探求
車体から左フロントストラットを脱着しアッパーゴムシートとショックアブソーバーとを分離しようと特殊ナットを外そうと思ったら手で軽く回ってしまう状態でした。これが原因か?ショックの方は手で押すと簡単に縮み
2015年11月30日 [整備手帳] 愛媛のげんちゃんさん -
燃費報告!!
今日トゥデイに給油してきたので、燃費報告です!今回はうっかりトゥデイのメーターを撮り忘れてしまいました(-_-;走行距離:620km燃料消費量:22.6L(給油量:24L)燃費:27.4km/L (満
2009年8月16日 [ブログ] カズ@ZE1インサイト&CB400SBさん -
8/16ブログ用!
CAMP(燃費計)の画面です。上から、リセットしてからのエンジン稼働時間走行距離消費ガソリン量燃費平均速度です。
2009年8月16日 [フォトギャラリー] カズ@ZE1インサイト&CB400SBさん -
足回り調整中(継続)
主に後輪をやっておりますが、先日父がAZ-1を乗っていき、あとで感想を聞いたところ「パキパキみたいな音がする」というので、前から気になってはいましたが特に問題が無かったので放っておきましたが、ジャッキ
2008年10月4日 [ブログ] 比呂☆太郎さん