#サブウーファーのハッシュタグ
#サブウーファー の記事
-
PIONEER / carrozzeria TS-WX140DA
低音の補完が目的なので、N-BOXと同じWX010Aを検討していたのですが、スペーシアは助手席足元にスペースがない。WX010Aのコンセプト上、コーナー音響効果ってやつは期待できそうもなかったので、従
2025年5月27日 [パーツレビュー] stoneさん -
サブウーファーの取り付け
前回、フロントスピーカーを交換しましたが、低音が出ないので物足りなくなりました。以前のADバンはスピーカーがドアマウントでしたのでノーマルでも充分でしたがプロボックスは全く低音が出ないので我慢出来ずサ
2025年5月26日 [整備手帳] ひろあにさん -
サブウーファーの台作成
先日サブウーファーを交換しましたがイマイチ効果がわかりにくく、調べてみたら皆さん台を作って置いてる方が多かったのでMDFボードと角材をホームセンターで調達して作成してみました。スピーカー本体のサイズが
2025年5月25日 [整備手帳] ゲンゴロウ親子さん -
スピーカー交換(リア)とサブウーファー取り付けと簡易デッドニング
雨上がりの朝。また降るかもしれないので本日はリアのみの予定でスピーカー交換を。純正でもまぁまぁいい音はしてたと思うけど、せっかく前車から取り外したKENWOODのスピーカーがあるので交換。ここは塞ぎ様
2025年5月25日 [整備手帳] kenぱさん -
PIONEER / carrozzeria TS-W3020
前車からの引き継ぎサブウーファー!30cmの大迫力😁トランク下収納なので見えませんが😅低音は20Hzから出てないと満足出来ない耳です。沼らない程度にそれなりの音が出てれば満足です✨🥰
2025年5月20日 [パーツレビュー] hirohir0777さん -
Victor CS-Z30
スピーカーを左右ドアと後ろの窓脇左右にも取り付けていて、そちらはまだ書いていないので順番が前後します。せっかくSW出力があるなら、と言う事で設置してみました。ガレージオフにて、動作確認済ながらジャンク
2025年5月19日 [パーツレビュー] 仙ココさん -
サブウーファー取り付け②BOX製作
時間が出来たので ボックス製作エアサスのタンクとのクリアランスぎりぎりでボックスの設計図製作〜ジグソーでカットボンド&タッピングビスで固定
2025年5月18日 [整備手帳] nao3333さん -
KSC-SW12EQ+KFC-RS175へ組み合わせ変更
ご無沙汰してます。ゴールデンウィーク中に前回取り付けたサブウーファーを運転しながら様々な場所へ移動させながら音響チェックしていたので投稿まで時間がかかってしまいました。。。💦
2025年5月18日 [整備手帳] 夢禅の巫女さん -
社外ナビ交換(イクリプス→パナソニック・ストラーダ)
今年3月に、一年ちょい落ち未使用ジャスパーを購入。欲しいナビは、ブルーレイ付きパナ一択だったので、社外ナビ(2DIN枠)が予め付いているタマに絞っていました。んで、付けたのが、「Panasonic ス
2025年5月17日 [整備手帳] こーはさん -
憧れのサブウーファー取付け
ナビ取付けの際、長年の夢のサブウーファーにもチャレンジ。先人の定番、運転席座席下にジャストフィット!配線はコグレ師匠の応用で、ペダル裏から通して、スカッフプレート下を通って、線を見えなくしました。電源
2025年5月17日 [整備手帳] こーはさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX140DA
念願のサブウーファー。リモコンもカッコいい。デリカd5の運転席にスッポリ入ります。固定はできないけど…。接続も、バッ直までしなくてもいいので良かった。(てか、バッ直とかヨぉ〜やらんわ。)音は思っていた
2025年5月17日 [パーツレビュー] こーはさん -
KICKER COMP RT
サブウーハーの交換用に購入しました。8インチ(20cm)4Ω DVCです。純正JBLアンプでは、パワーを活かしきれていない感はありますが、いい音出します。
2025年5月16日 [パーツレビュー] so-naさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX140DA
前車からの載せ換えです。GR86ではトランクに置いていました。載せ換えにあたり、配線を取り外すとかなり大変だったので、電源コードとRCAケーブルはそのままにして、必要な部品は別途購入しました。電源ケー
2025年5月16日 [パーツレビュー] でーぱぱさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX110A
レンジャープロから移植。今回はベッド隅から、足元へ貧弱なトラックのスピーカーの低音を補う奴です。有ると無いでは大違いです。
2025年5月13日 [パーツレビュー] あらまん@さん -
サブウーファー取り付け
完成から 至ってシンプルに ちょっと低音欲しいな〜と思い 早速作りました
2025年5月10日 [整備手帳] nao3333さん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX130DA
レヴォーグからの引き継ぎです。2018年12月購入そこそこ鳴ってくれるので自分としては十分です。運転席下に置いてます。bit Tenにも書きましたが、ちゃんと活かすセッティングを目下勉強中❗😁ばれて
2025年5月10日 [パーツレビュー] まさぴー92さん -
マツコネでもいい音で77 サブウーファー入れ替えました
サブウーファーをシート下のパワードサブウーファー(カロッツェリア・TS-WH500A)から、トランク設置のボックス型パワードサブウーファー(カロッツェリア・TS-WX1010A)に交換しました
2025年5月8日 [整備手帳] あんで、さん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX1010A
交換した理由な!この前カーオーディオのイベント行ってさ、デモカー爆音で聴きまくったら、「やっぱドッカンドッカン鳴る音たまんねぇな!」ってなっちゃったんよ。映画館でも音響エグすぎてさ、「オレもトランクで
2025年5月8日 [パーツレビュー] あんで、さん -
サブウーファーTS-WX400DAの取り付け
サブウーファーTS-WX400DAの取り付け作業
2025年5月7日 [整備手帳] voxel8さん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX400DA
純正サブウーファーと一緒に動作していますが、TS-WX400DAの重低音が強すぎて純正サブウーファーの存在感が無くなりました。
2025年5月7日 [パーツレビュー] voxel8さん