#サポートフロントキットのハッシュタグ
#サポートフロントキット の記事
-
STI サポートフロントキット
気になってはいたものの着けていなかったパーツです。手頃な価格で購入できたので装着してみました。効果としては確かにカーブや交差点で曲がる時などステアリングレスポンスは向上したと思います。場所的にちゃんと
2025年2月3日 [パーツレビュー] tomicaloveさん -
STI サポートフロントキット
クロスメンバー前部に装着することで剛性を高める効果のある補剛パーツです。ステアリングポンプ作動時に生じるクロスメンバーの歪みを抑制することができるため、微操舵のみならず高負荷時のコーナーリングにおいて
2025年2月2日 [パーツレビュー] スバe:HEVさん -
STI サポートフロントキット
感謝デイ開催に合わせて購入・取付して頂きました。曲がる時に、ハンドルが取付以前より少し重たいなと感じたので、「ステアリングポンプ動作時のクロスメンバーの歪み」を抑えている効果があるのかもしれません。轍
2024年9月1日 [パーツレビュー] (無期限休止中)カイハラ@VABさん -
STI サポートフロントキット
サポートフロントキット単体でのレビューでは無く、フレキシブルタワーバー単体装着時とフレキシブルタワーバー+フレキシブルドロースティフナー+サポートフロントキット+フレキシブルサポートリヤ共着時の比較に
2023年6月25日 [パーツレビュー] yoppi-さん -
STI サポートフロントキット
フレキシブルタワーバー:装着済フレキシブルロアアームバー:装着済フレキシブルフロアバーリア:装着済残るはサポートフロントキット長男がGH8インプレッサを所有しており、最近本品を装着してその効果を知って
2022年5月13日 [パーツレビュー] hondaradaさん -
STI サポートフロントキット
フレキシブルタワーバー、フレキシブルロアアームバーは装着済なので、これでSTI Performanceパッケージが揃いました。メーカーもパッケージでの装着を推奨していたので、凄く気になり装着したかった
2021年9月22日 [パーツレビュー] TAKちんさん -
STI サポートフロントキット
STI謹製のサポートフロントキットです。アップガレージにて一式入手しました。同じくSTI謹製のタワーバーを先に入れてたので、いつかは取り付けたいと思っていたコイツ。お手頃価格で入手できたので、一緒に手
2021年8月14日 [パーツレビュー] なべみやさん -
STI サポートフロントキット
時は遡ること数年前wまだ正式にサポートフロントキットがVABに付けれると商品アナウンスがないときに、何故かこの板部分が必要だと思わず、ヤフオクでそれ以外が揃っていたサポートフロントキットをポチっとして
2021年7月11日 [パーツレビュー] むらもっちさん -
STI サポートフロントキット
【総評】これはいい!【満足している点】ステアリングを切るとサクッと曲がる感じ。早くつければよかった。【不満な点】Notes2017.02 再度取付CUSCO パワーブレース フロントメンバー を撤去し
2021年6月7日 [パーツレビュー] NAMAZUさん -
STI サポートフロントキット
画像はSTIのHPより拝借しております。お馴染みのパーツなので詳しくは省きますが、クロスメンバーに着ける補剛パーツです。リヤドロと同時に装着したので個別の効果かどうかは判りませんが、ターンイン時の初動
2020年11月3日 [パーツレビュー] RIOT on EJさん -
STI サポートフロントキット
フレキシブルドロースティフナーフロントと、同時装着の為、単品の効果はわかりません。鉄棒だけなのにお高いので星二つ
2020年7月19日 [パーツレビュー] とぅーるぅーVABさん -
STI サポートフロントキット
どうせなら最初からとSTIパフォーマンスパッケージにプラスして装着。装着無しは試乗車で高速込み30分のみですので、この部品の狙いを考えると効果は判断出来ていません。
2020年3月13日 [パーツレビュー] hidetaka1975さん -
STI サポートフロントキット取り付け
2019/10/21にSTIから発売された、XV用サポートフロントキットの取り付けです。どこの補強かというと、黄色丸の所、ちょうどドライブシャフト(ブーツ)の付け根のクランプステフィナを交換する形とな
2019年11月6日 [整備手帳] カラムゥさん -
STI サポートフロントキット
投稿してなかったパーツシリーズ。サポートフロントキットです。vab対応と発表があった時に、すぐに注文してました。クロスメンバー前部に装着することで剛性を高める効果のある補剛パーツです。ステアリングポン
2019年9月18日 [パーツレビュー] シロクマP.Bさん -
STI サポートフロントキット
前から気になっていたパーツです。オートメッセの時にSTIの方からもお話を伺い、購入を決意しました(*´艸`)ボディー剛性には一切関係のないパーツですが、こちらを装着することでステアリング操作時のクロス
2019年3月8日 [パーツレビュー] 飛燕Hienさん -
【備忘録】STIサポートフロントキット取り付けとアライメント調整
備忘録です。STIサポートフロントキット取り付けと、アライメント調整行いました。また、前回のハンドル交換で僅かにセンターがズレるのでその調整も兼ねています。総走行距離:45790km
2019年3月8日 [整備手帳] 飛燕Hienさん -
あとだしSTI
しばらく更新が途絶えていました。その間に1回今シーズン初滑りで車山方面に行きました。3年目でもスタッドレスは大丈夫でした。ただ朝はカリカリに凍っていて、道に落ちてる車がいたり登れなくなる車が何台もいた
2017年12月21日 [ブログ] Dr.たかし(nan-taka)さん -
STI サポートフロントキット
フロントクロスメンバー部の剛性を高めるパーツ。鈍感なワタシでも、ちょっと運転しただけで「お、結構変わった!いいな~コレ!」と思えた希少なパーツ( ´∀`)STI フレキシブルタワーバーを取り付けたとき
2017年7月23日 [パーツレビュー] infected_revさん -
STI フレキシブルロアアームバー
新品を買うほど効果を期待していなかったので中古にて購入期待を裏切り、なかなか良かったです。だだ、サポートフロントキット(ただし棒のみ)と同時に装着したので、個別の評価は分かりません。しかし、運転が気持
2017年6月18日 [パーツレビュー] ハムエク★YA5さん -
サポートフロントキット
先月末に注文していた物が入荷したので引き取ってきました。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] mtdaさん